417
2023/02/25 22:31
爆サイ.com 北東北版

🌊 青森災害





NO.1441890

災害情報
合計:
#1182011/03/14 11:04
覚えておこう!

民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計

「二百年に一度の地震に備えて、お金の準備が必要なんですか?」by蓮舫

[匿名さん]

#1192011/03/14 11:06
5メートルの引き波を確認したみたいなので気をつけて下さい

[匿名さん]

#1202011/03/14 12:23
れんほうは辞任するべき

[匿名さん]

#1212011/03/14 12:28
レンホウはスパイ
日本から出ていけ

[匿名さん]

#1222011/03/14 13:55
ガソリンないかな

[匿名さん]

#1232011/03/14 14:28
>>91
ユニバースは八戸が本社(笑)

[匿名さん]

#1242011/03/14 15:11
ガソリンあるよ

[匿名さん]

#1252011/03/14 16:42
朝イチで黒石のベニマ行ったら、カップ麺、果物とか結構あったのでビックリしました
その後アサヒに行ったらカップ麺・ミネラルウォーター(安めの)普通にありました
諦めていたので、ある意味拍子抜けしちゃいました。

[匿名さん]

#1262011/03/14 18:04
みんなガソリン集めに必死なのに、どっかのNPOの代表は2ヶ所回って満タンにしたらしい…
自分だけよけりゃ満足なんでしょうね

みんなで分け合いながら節約したいっすよ

[匿名さん]

#1272011/03/14 18:38
早いものがち

[匿名さん]

#1282011/03/14 21:59
ガソリンないかな

[匿名さん]

#1292011/03/14 22:23
マックスバリュは明日から21時閉店だってさ。
さっき行ったらなんもなくてびっくり

[匿名さん]

#1302011/03/14 22:26
商品も限界だね

[匿名さん]

#1312011/03/14 23:31
電気も消される、ガソリンなし、食料供給なし。

[匿名さん]

#1322011/03/15 00:53
スーパーに食料あっても今だけ。在庫があるだけ出してる。無くなり次第、食料もいつ入るか分からないのが現状。ガソリン、食料、今のとこ再入荷の見込み無し

[匿名さん]

#1332011/03/15 02:02
買い物行くとよくみかけるが酒とかビール買ってるのんきな奴らに呆れる
しかもビールなんて箱で買ってやがる!
アル中野郎どもが

[匿名さん]

#1342011/03/15 06:31
おはようございます

誰か今日給油できるスタンド知りませか?

私、会社行けなくなりそうで
困ってます(泣)

ご存知の方がいましたら
教えて下さい(泣)

[匿名さん]

#1352011/03/15 06:36
>>134
かわいそうだが、陸路遮断されてるんだから難しいね。

[匿名さん]

#1362011/03/15 06:37
>>91
おまえバカ

[匿名さん]

#1372011/03/15 06:38
>>116
カブの社長はチョンだからな。色々と手を尽くせるんだろうさ。

[匿名さん]

#1382011/03/15 06:40
>>106
ありがたいが輸送力がないんだよね

[匿名さん]

#1392011/03/15 06:41
>>97
上がったな…

[匿名さん]

#1402011/03/15 06:42
>>101
チョンに貢ぐなパチンコなんか日本から無くなればいい

[匿名さん]

#1412011/03/15 06:52
今日給油しないと
お仕事から帰れません(泣)

給油できないのかな(泣)

[匿名さん]

#1422011/03/15 06:55
自転車通勤

[匿名さん]

#1432011/03/15 06:56
お仕事が遅い時間に終わるから
日中は行列に並んで給油する時間なんてないし(泣)

[匿名さん]

#1442011/03/15 09:14
無職はならべるべ

[匿名さん]

#1452011/03/15 11:02
楽しい世の中なってきたな

[匿名さん]

#1462011/03/15 11:42
>>145

被災地いってこいコノ

[匿名さん]

#1472011/03/15 11:48
今日から普通の番組とか入るぞ

[匿名さん]

#1482011/03/15 11:56
番組表ではな

[匿名さん]

#1492011/03/15 12:50
被災地いますけど何か?

[匿名さん]

#1502011/03/15 13:19
>>149

被曝しろ

[匿名さん]

#1512011/03/15 13:26
ガソリン、食料ヤバイね

[匿名さん]

#1522011/03/15 13:32
ホントにヤバイょー P1ガソリンない食料ない仕事なければお金もない P1

[匿名さん]

#1532011/03/15 13:36
政府は瞬発力に欠けるし最悪ですな

日本崩壊

津軽にも大きいプレートが存在します
それが動くことになれば
津軽も全滅だということもお忘れなく

[匿名さん]

#1542011/03/15 14:08
ホントに日本終わった気がする P1

[匿名さん]

#1552011/03/15 14:09
それいったら、日本すべてにプーレトはあるから。

[匿名さん]

#1562011/03/15 14:15
>>152 仕事有っても金ないよ…。

[匿名さん]

#1572011/03/15 14:19
>>156
何とかかんとか生きるしかないね P1この先不安だょー

[匿名さん]

#1582011/03/15 15:00
ライフラインが崩壊してるんだから
どうにもならんだろな

[匿名さん]

#1592011/03/15 15:39
先決処分で有名になった阿久根市の竹原前市長を見習って、
菅総理も原発を止める先決処分をしていたら放射能漏れを防げたのに。アメリカからのホウ酸を空輸し注入する方法に耳を傾け頼っていれば最小限の被害で食い止める事が出来たのに。今の談話を聞いたら責任のなすりあいだった。総理である菅総理だけが先決出来る事だったのに。何にもしないで被害を拡大させてしまった!阿久根市の竹原前市長を学べ!戦争でもないのに被爆するなんて本当に気の毒です。

[匿名さん]

#1602011/03/15 17:08
政府ほど信用できないものは無い

[匿名さん]

#1612011/03/15 17:34
これからどうなる?

[匿名さん]

#1622011/03/15 17:35
青森県内の計画停電で、各市町村の一部のエリアってなってるけど、
具体的にどこなのかわかりません。

[匿名さん]

#1632011/03/15 17:36
>>148入るから

[匿名さん]

#1642011/03/15 17:37
>>154どこがや!
まだ序の口だね!
被害ねーどこもかなりあるんだはんで

[匿名さん]

#1652011/03/15 18:12
雨降ってきたな、大丈夫な雨かな?

[匿名さん]

#1662011/03/15 18:24
まだは大丈夫じゃない?

[匿名さん]

#1672011/03/15 19:04
>>147 地震起きて以来初めてバラエティー番組放送されたじゃ。批判されねがな

[匿名さん]


『災害情報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌災害に関する話題はこちらの掲示板をご利用下さい。
📌交通事故などの人災は、雑談掲示板に書き込みして下さい。
📌病気の治療に関する話題は、病院・医師掲示板に書き込みして下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL