1000
2014/10/10 19:35
爆サイ.com 北関東版

🐷 前橋市雑談





NO.1444731

ガソリン
合計:
#8512013/09/20 06:37
どうなの?

[匿名さん]

#8522013/09/20 06:42
>>847
11月くれば130円に戻ると今朝のニュースで言ってたよ

[匿名さん]

#8532013/09/20 06:43
>>852それはないですよ!

[匿名さん]

#8542013/09/20 06:44
>>853
バレたか(笑)

[匿名さん]

#8552013/09/20 12:18
円安でガソリン価格急上昇。そのおかげで輸出額は増えたが経費がかかり過去最高の赤字だってさ。あべのミクスのおかげ日本は破綻するでしょ

[匿名さん]

#8562013/09/20 12:20
ベーキングパウダー混ぜると増えるらしいな。

[匿名さん]

#8572013/09/21 07:07
オクタン価高いと加速も違うね

[匿名さん]

#8582013/09/21 08:04
ハイオク飲んでヨッパライ

[匿名さん]

#8592014/06/05 15:04
小出のエネオス、マジウザイ

[匿名さん]

#8602014/06/06 00:41
>>859
あっ、それって最近ダヨネ
私も思った。

[匿名さん]

#8612014/06/06 23:16
ガソリン価格高すぎ

[匿名さん]

#8622014/06/07 01:23
低収入な奴等が車に乗らなくなるから道が空いて助かるよ

[匿名さん]

#8632014/06/07 23:07
前橋で、オススメのガソリンスタンド教えて下さい?

[匿名さん]

#8642014/06/08 06:08
冬にはガソリン200いくね

[匿名さん]

#8652014/06/08 19:35
カ○イ石油はアホがパワハラし有頂天になっているバカがいる。

[匿名さん]

#8662014/06/09 14:57
>>859
ここで給油したら、燃費が悪くなったぞ〜。
やっぱり、出光だいね〜

[匿名さん]

#8672014/06/09 19:17
高い〜やいね〜

[匿名さん]

#8682014/06/09 21:57
>>859
何かされたの??

[匿名さん]

#8692014/06/10 22:09
ガソリン高い

[匿名さん]

#8702014/06/11 00:08
>>868
859さんではないですが、私は、車検を受けて直ぐ、オイル交換やタイヤをムリヤリすすめられました。

[匿名さん]

#8712014/06/11 00:19
>>870
[無知な鴨に鉄板な営業]されたわけだろ(笑)

[匿名さん]

#8722014/06/11 07:37
>>862
俺っち年収480万だけど低収入かな?それとも普通?

[匿名さん]

#8732014/06/12 13:45
また、週末ガソリン値上げ

[匿名さん]

#8742014/06/12 15:37
だな

[匿名さん]

#8752014/06/12 16:45
ガソリンリッター1000円にすればいいんだよなぁ〜そうすれば貧乏人は車乗らなくなるし普通の会社員はみんな軽自動車になるから金持ちと貧乏人がハッキリ分かっていい

[匿名さん]

#8762014/06/13 00:43
ウワーッ、そうなると日産リーフの時代がくーるー

[匿名さん]

#8772014/06/13 11:35
日産の巻き返し!
ちんたら運転のアクア、プリウスに負けるな!!

[匿名さん]

#8782014/06/14 21:00
バイオガソリンと普通ガソリンの違いを教えて下さい

[匿名さん]

#8792014/06/14 21:21
>>878
普通のガソリンは100パーセント今まで通りだから間違いないよ。

[匿名さん]

#8802014/06/16 12:40
セルフのガソリンスタンドで給油するときに、軽量機の数字が1リットル示してから燃料が出てくる感じがする。
どうも、1リットル損をしているようだ

[匿名さん]

#8812014/06/17 00:12
>>880
それ分かる

[匿名さん]

#8822014/06/17 09:09
>>876
無理

[匿名さん]

#8832014/06/17 09:15
>>878
マジレスするなら
バイオガソリン
ガソリンに数%(1〜8%・メーカーによって比率が違う)のアルコールが添加されてる

[匿名さん]

#8842014/06/17 09:19
>>870
フルサービスの店では普通

そこで利益出すしかないから

あと窓拭きされるときは注意ね
(どこのスタンドでも)

窓拭きついでにワイパーゴムを故意に切り交換勧めるから
(新品で無い限り、コツさえ掴めば簡単に切れる)

[匿名さん]

#8852014/06/17 09:21
>>857
オクタン価の意味調べてから出直し

ハイオク仕様車以外にハイオク入れても性能は変わりません

[匿名さん]

#8862014/06/17 10:11
よって燃費悪くなる

[匿名さん]

#8872014/06/17 12:12
>>883
回答有難うございます。なるほど、要はバイオガソリンは100 %ガソリンで無いから、環境には良いけど燃費は悪くなりますね

[匿名さん]

#8882014/06/17 12:43
知らずに入れてるバイオスタンドも絶対バイオなんて言わないよ

[匿名さん]

#8892014/06/17 14:06
!たしか、エネオスのガソリンってバイオガソリンだったハズ。
だから、燃費がわるいのか〜!

[匿名さん]

#8902014/06/17 14:33
だから100%ガソリンの所行けや ちなみに出光もバイオ積んでるね

[匿名さん]

#8912014/06/17 23:52
>>890
ちなみに何処のメーカーなら100%ガソリンですか?もし、ご存知なら教えて下さい

[匿名さん]

#8922014/06/17 23:57
>>884
870です。アドバイス有難うございます。
特にワイパーに関しては参考になりました。

[匿名さん]

#8932014/06/18 06:25
>>891
コスモとエクソンモービルですね

[匿名さん]

#8942014/06/19 00:15
価格争いをして、対応の悪いガソリンスタンドは潰れろ!

[匿名さん]

#8952014/06/19 13:34
あ〜また週末がくーるーあ〜またガソリン値上げだぁ

[匿名さん]

#8962014/06/19 13:49
>>894
お前が好きなとこ行けよ
これ以上潰してどうすんだ

[匿名さん]

#8972014/06/19 13:51
>>891
任天堂です。

[匿名さん]

#8982014/06/20 11:26
>>891
残念ながら国内で100%の純ガソリンをスタンドで入手するのは不可能

[匿名さん]

#8992014/06/20 11:29
ガソリンにベーキングパウダー入れると量が増えるのは本当ですか?

[匿名さん]

#9002014/06/20 11:30
>>893
コスモもエクソンも今はバイオ

↑で書かれてるけど日本国内のスタンドでは100%の純ガソリンは手に入らない。
ローリーを使い回しするからどうしても軽油や灯油が混入する(法律上も4%まで認めてる)

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL