1000
2020/06/05 20:20
爆サイ.com 北関東版

🍶 高崎市雑談





NO.8347337

高崎コロナ情報!!!
合計:
#6012020/04/27 20:25
インフルエンザの比ではないよ。インフルエンザと同じくらい?お花畑過ぎるにもほどがある。

[匿名さん]

#6022020/04/27 20:32
藤和グループは慢性的な人手不足で、施設間で人を使い回す傾向あり。クラスター発生しまくっても全然驚かない。

[匿名さん]

#6032020/04/27 20:35
あと藤和グループの公式ホームページ削除されてるね?系列病院と施設の名前が知られるのを恐れて?風評被害を恐れてるにしても不誠実すぎる。

[匿名さん]

#6042020/04/27 20:43
市役所のHPの更新遅いよー

[匿名さん]

#6052020/04/27 20:50
この期に及んでHP削除とか、タイミング的にあやしすぎるよな

[匿名さん]

#6062020/04/27 20:51
施設名称 在宅型有料老人ホーム さんぽ
所在地  高崎市引間町970
15例目 20歳代  男性 榛東村(施設職員)
16例目 80歳代  女性 高崎市(入居者)
17例目 80歳代  男性 高崎市(入居者)
18例目 80歳代  女性 高崎市(入居者)
19例目 80歳代  男性 高崎市(入居者)
5名とも、容態は安定しており、入院調整中。
20歳代男性(施設職員)の4月以降の外出等の行動歴は、夜勤前にコンビニに寄っていたほかは、ガソリンスタンドに1回寄った程度。マスクは常時着用。19日の夜間38.4度の発熱。翌日には平熱となったが休暇を取得。

[匿名さん]

#6072020/04/27 20:53
イオンモールの側じゃん!

[匿名さん]

#6082020/04/27 20:54
誰だよ
全然違う施設じゃねーかよ

[匿名さん]

#6092020/04/27 20:56
コンビニとガソスタか

[匿名さん]

#6102020/04/27 20:57
職員が1人しかでないと持ち込み疑われちゃうだろ

[匿名さん]

#6112020/04/27 20:57
バクサイの情報がいかにデタラメかよくわかる

[匿名さん]

#6122020/04/27 20:59
>>602
正論です。

[匿名さん]

#6132020/04/27 21:03
県内76例目の看護師がここに来て働いたんじゃないんか?

[匿名さん]

#6142020/04/27 21:08
>>602
人が足りないと系列施設にヘルプで行かされます。

[匿名さん]

#6152020/04/27 21:09
通常リハビリや、ディサービスは朝来て夕方まで入浴や食事などして職員が送り迎え。
複数を車で送迎
利用者は日にちにより別のディサービスにも行く。
だから。一つの施設利用するだけじゃない。
訪問介護、ディサービス共に利用する人も居る。
施設職員も色々応援も行くし別施設に研修にも行く。

[匿名さん]

#6162020/04/27 21:10
玉村は広がらなかったよな。

[匿名さん]

#6172020/04/27 21:12
>>607
だから何?

[匿名さん]

#6182020/04/27 21:14
>>613
76例目が看護師なんて情報は無いぞよ

[匿名さん]

#6192020/04/27 21:19
高崎というかほぼ前橋だな

[匿名さん]

#6202020/04/27 21:21
>>618
4月11日、群馬県内76例目、50代女性看護師が4月6日、7日に勤務した。

[匿名さん]

#6212020/04/27 21:22
てか20代職員が
4月以降
コンビニとガソリンスタンド1回の行動ってありえないだろw

[匿名さん]

#6222020/04/27 21:24
>>621
真実なら行動範囲せまッッ

[匿名さん]

#6232020/04/27 21:28
まじめに自粛してたんじゃないですかね
この人かわいそう

[匿名さん]

#6242020/04/27 21:31
>>620
うぉう 14例目の方の情報か これは見落としてた
すまんばってん

[匿名さん]

#6252020/04/27 21:32
まあ76例目からの線が濃厚だな。それだけ感染力が強いということだな。先日陽性者が出た飲食店との繋がりはないんかな?

[匿名さん]

#6262020/04/27 21:43
20代で夜勤勤務でコンビニだけ?
家族は?
高収入だしなー。介護職員って

[匿名さん]

#6272020/04/27 21:46
そっとしといてやれよ

[匿名さん]

#6282020/04/27 22:19
>>620
みんなよく細かく覚えてるね!

もう感染者が増えすぎて覚えきれなくなってきた…

[匿名さん]

#6292020/04/27 22:25
第2波は強烈みたいだな

[匿名さん]

#6302020/04/27 22:32
 高崎市の発表によると、67人の感染が確認されている伊勢崎市の有料老人ホーム「藤和の苑」に勤務し11日に感染が確認された50代女性看護師が、6日と7日「さんぽ」に勤務したという。発表によると勤務時は入居者との接触はほとんどなかったが、休憩室を一緒に利用した「さんぽ」の職員2人を濃厚接触者としてPCR検査した。結果は陰性だったという。「さんぽ」は13日からデイサービスを中止し、入居者と職員全員の健康観察を8日から22日まで2週間実施していたという。市は、看護師から感染が広がった可能性は「否定できない。」としている。

[匿名さん]

#6312020/04/27 22:34
これどう責任取るの?
取れるの?

[匿名さん]

#6322020/04/27 22:53
責任問題はないよ。藤和で発生前の勤務だし、これは世界的な感染症の問題だからね。おじさんの考え方に誤りがあるよ。
これでわかってきたことは、老人ホームでのこの感染症はクラスター化しやすいということ。まあこんなことは散々岡田教授が言っていたことだが。
問題があるとすれば政府の対応だ。一向に進まない対策。まるで茶番劇のようだ。これほど物事を進められない政府も世界的に珍しい。まるで感染拡大を望んでいるかのような印象すら受ける。

[匿名さん]

#6332020/04/27 22:53
そもそも伊勢崎で出て二週間 経過観察自宅待機させなかったのか?(怒)

[匿名さん]

#6342020/04/27 23:45
違う陽性看護師も、藤和の苑でコロナでてるのに桐生の病院で仕事したりしてるから、危機管理がなってない
これだけ死亡者だしてるのに、代表の会見はなし
高崎でも感染広げる原因つくったから、もう高崎にはすめないのでは

[匿名さん]

#6352020/04/28 00:37
マジかよ藤和からなんだ(‾▽‾;)
藤和のせいでなくても叩かれるね…かわいそうに

[匿名さん]

#6362020/04/28 01:38
>>634
それが本当おかしい

これだけ死者が出てるのに
全国ニュースでもワイドショーでも
全く取り扱われないのはコロナだから?

[匿名さん]

#6372020/04/28 02:29
高崎ARK

[匿名さん]

#6382020/04/28 06:44
会見どころかHP消して逃げてるし
被害者だとでも思ってんだろ

[匿名さん]

#6392020/04/28 12:39
関連病院から藤和の文字がどんどん消えていく。藤和は切り捨てになっていってますな。

[匿名さん]

#6402020/04/28 12:41
高崎市長、ほんとどこにいるの?というくらい存在感ないんだけど、70歳超え、元官僚、去年選挙なしで3選目となるとまあ仕方ないか。

[匿名さん]

#6412020/04/28 12:43
ケアサプライシステムズってのが藤和だよね?
他に関係ない藤和ってのもないか?かわいそうに

[匿名さん]

#6422020/04/28 12:46
>>640
活動自粛中なんだろ
無能さが露呈したな

[匿名さん]

#6432020/04/28 13:26
>>642
時代のスピードについて行けず 
なにせ高齢のため自宅自粛です

[匿名さん]

#6442020/04/28 13:55
市長ガラケーだろうな

[匿名さん]

#6452020/04/28 16:42
さんぽはもういいから、飲食店は?

[匿名さん]

#6462020/04/28 16:51
今日の東京は112人だとよ❗

[匿名さん]

#6472020/04/28 16:59
>>646
だから何?

[匿名さん]

#6482020/04/28 17:16
藤和って未だに求人出してるな

[匿名さん]

#6492020/04/28 17:27
基地

[匿名さん]

#6502020/04/28 18:04
一役人のクビで済む話では絶対にない。併せて、朝日が調べた新都市創造㈱というペーパーカンパニーへの不透明感な金の流れも徹底的にあばかれなければならない。これからだろ。
#高崎市長 #不祥事

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL