1000
2016/04/20 12:28
爆サイ.com 北関東版

🐟東茨城郡雑談

茨城町・大洗町・城里町




NO.2249659

大洗の出来事
大洗について盛り上がれる方、どんどん書いて下さいね!
報告閲覧数538レス数1000
合計:

#12012/09/15 16:23
魚がうまいやな

[匿名さん]

#22012/09/15 17:32
>>1
僕は、海水浴場で今年泳いだなぁ。日立の河原子と違って、テトラポッドがないんですよねぇ。

[ビートル◆W7WtX7Mc]

#32012/09/17 14:57
オス!

[匿名さん]

#42012/09/17 15:11
>>1
こんにちは!大洗の人ですか?自分は海なし県の人です。

[匿名さん]

#52012/11/25 11:32
もっとスレ上げろよ

[匿名さん]

#62012/11/25 12:19
大洗、大笑い

[匿名さん]

#72012/11/28 20:52
水族館の近くの海水浴場は、岩があって遊びづらいよ

[匿名さん]

#82012/11/28 20:56
アンコウ鍋の季節

[匿名さん]

#92012/12/17 10:45
海岸病院眺めいいね〜

[匿名さん]

#102012/12/17 12:58
海岸病院の下の駐車場土曜日の晩族の集会凄ぃょ

[匿名さん]

#112012/12/17 15:04
スタンドの
おDBな30過ぎの女

超やりまん

[匿名さん]

#122012/12/17 22:04
>>11
どこのスタンド? やらせてくれるかな?

[匿名さん]

#132012/12/17 22:05
>>10
ホントだね!近い人は困りますね

[匿名さん]

#142012/12/19 11:38
夢で大洗に行きました。本当にリアルに行きたいです。

[匿名さん]

#152012/12/19 23:51
大洗にはたらし焼きというもんじゃの親せきみたいなやつがあるから食べてみて。もんじゃと違うところはベビースター入れるとこかな??

[大洗名物◆/EIIk66g]

#162012/12/21 20:56
>>15
お久しぶり!スレ主です。大洗名物さん、情報ありがとう!それと、夢で大洗行った人もいるんだね!じゃぁ、リアルに本当に行けると良いね!

[ビートル◆RRf5r9r2]

#172012/12/21 20:57
>>10
そ、そうなんですかぁ〜!?\(◎o◎)/!なんでΣ(゚д゚;)

[匿名さん]

#182012/12/21 20:59
>>7
うんうん、確かに遊びづらいよねぇ。でも、磯遊びをする人はイイんじゃないかな?(≧∇≦)b
でも、海の家が少ないし゚(゚´Д`゚)゚もっと波が荒くなきゃ、つまらない。

[匿名さん]

#192012/12/21 20:59
大洗なんて大笑だよ。

[匿名さん]

#202012/12/21 21:09
ウ、ウマイ・・・!

[Jack◆830FD3rk]

#212012/12/23 11:08
サンビーチは、海の家にも脱衣所あったwwww

[匿名さん]

#222012/12/29 15:45
>>21
さぁ、冬はあんこう鍋が出るよ。どんな味なのかな?

[匿名さん]

#232012/12/29 18:16
あんこう鍋って2人以上〜のとこ多いんだよな
1人でふらっと行ったんだけどあきらめた

[匿名さん]

#242012/12/31 11:01
>>23
あんこう鍋は長めに煮込まないと美味しくないんだよ。少量では煮込みがあまいうちに汁が煮詰まりすぎて失敗する。逆に言えば、二人前以上から注文受ける店はこだわっている証拠だね。

[匿名さん]

#252012/12/31 11:13
漁港あんこう汁飲みたいな

[匿名さん]

#262012/12/31 15:58
ってか、大洗海水浴場ってさぁ、岩があるから邪魔なんだよね。サンビーチの方がいいかもね!

[匿名さん]

#272012/12/31 21:15
海で泳ぐより磯遊びの方が好きだなー
楽しいよね、磯遊び

[匿名さん]

#282013/01/01 00:18
みんな食ってるアンコウはほとんどが中国産だから安心しろ!

[匿名さん]

#292013/01/01 14:25
>>27
磯遊びで、なにが捕れた?

[匿名さん]

#302013/01/01 17:09
カニ、ヤドカリ、ウニ、ヒトデ、うみうし、小魚とかかね

うみうし捕ってるオバチャンとかいたなぁ
食うって言ってたw

[匿名さん]

#312013/01/01 18:10
>>30
じゃぁ、どうやって飼うのかな?水槽に入れてエアーポンプで入れりゃ充分って事?

[匿名さん]

#322013/01/02 09:58
何で飼う話にw
少なくとも真水じゃ飼えないよね

魚関係のペットショップ行けば飼い方教えてくれると思うけど

[匿名さん]

#332013/01/02 19:31
>>31
以前
那珂湊のお魚センターで
イソガニをもらって飼ったことがあります

ペットショップなどに
海水の素
みたいなのが売ってるので
それで海水を作り

あとは
基本的に淡水魚と同じですが
海水は管理が難しいです

間違っても
海から海水を汲んでつかうのではなく
海水の素を使うのが無難です

[匿名さん]

#342013/01/02 20:57
>>33
なぁんだ、飼い方難しいんだな。こっちが質問して困らせたな。後、水木海水浴場でも磯遊びできるんだった。

[匿名さん]

#352013/01/03 11:35
海の家は、どうなの?メニュー少ないけどさぁ。

[匿名さん]

#362013/01/03 11:37
>>35 イソギンチャクでも食ってろ

[岡谷成章]

#372013/01/03 11:45
南の方ではイソギンチャクは天ぷらだか唐揚げだかで食うらしいぞ…

海の家は行ったことないから分からんわ

[匿名さん]

#382013/01/03 13:38
>>37
こっちは行ったことあるんだけど、大洗海水浴場の海の家のスタッフは、オバさんばっかりやな。サンビーチの方が海の家のスタッフは、イケメン男性がいるってばよ

[匿名さん]

#392013/01/03 13:39
>>36
イソギンチャクなんか食えるわけないやで!!

[匿名さん]

#402013/01/03 13:42
>>39 根性で食え!

[岡谷成章]

#412013/01/03 16:36
>>40
おいおい(‾▽‾;)

[匿名さん]

#422013/01/03 16:56
はまぐり

[匿名さん]

#432013/01/03 17:32
>>42
ハマグリラーメンとかあったらええんちゃうか!?

[匿名さん]

#442013/01/03 17:33
>>43 オマンコラーメンは?

[匿名さん]

#452013/01/03 18:29
>>44
はぁ(゚Д゚≡゚Д゚)??何なんイミフー(笑)

[匿名さん]

#462013/01/03 18:31
>>21
知らなかったよ(~_~;)車の中で着替えた自分が悪かったわwwwwwじゃぁ、今度からちゃんと脱衣所利用しようっと!

[匿名さん]

#472013/01/03 20:32
鹿島灘って、荒いらしいけど僕が行った時なんか、全然荒くなかった。遊泳区域だけは穏やかだったけど?

[匿名さん]

#482013/01/04 09:52
そう?

[匿名さん]

#492013/01/10 19:29
ヒャッホー!!!今年も大洗行く事になったぁ〜!(≧∇≦)b

[匿名さん]

#502013/01/11 10:21
まだ暴走族が走りまわる町、大洗

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL