1000
2023/05/03 14:07
爆サイ.com 北関東版

栃木高校野球





NO.11026840

石橋高校⑥
合計:
👈️前スレ 石橋高校 ⑤
石橋高校 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 3.1万 レス数 1000

#1012023/03/21 11:10
8回エラー痛かった‼️

[匿名さん]

#1022023/03/21 11:11
あぶねぇノーヒットノーランやられるかと思った、いい修学旅行でした

[匿名さん]

#1032023/03/21 11:13
あちこち覗いてきたけどもう空気扱いされてるな

[匿名さん]

#1042023/03/21 11:15
トレンドにも石橋がない
つまりそういうこと

[匿名さん]

#1052023/03/21 11:17
福田監督らしい負け方

[匿名さん]

#1062023/03/21 11:18
石橋高校と栃木県の皆さん、イキがってゴメンなさい。
思った以上に石橋は鍛えられたチームで苦しかったです。
森岡が力んで棒球なってたら、負けてました。
では、縁あれば夏に再戦しましょう。

[匿名さん]

#1072023/03/21 11:20
内野安打2つのみって、実質ノーノー負けじゃねーか

[匿名さん]

#1082023/03/21 11:24
どうせ負けるなら広陵や桐蔭にメタメタにやられてほしかった

[匿名さん]

#1092023/03/21 11:24
>>107
2本の安打はいずれも内野安打、外野に飛んだ打球もわずか4本じゃ勝てんわな。

[匿名さん]

#1102023/03/21 11:26
試合終了数分で石橋が空気化している。既に出場していたかどうかも記憶が曖昧になってしまっている

[匿名さん]

#1112023/03/21 11:29
石橋JAPAN笑

[匿名さん]

#1122023/03/21 11:29
練習は2時間
共用グラウンド
文武両道(言ったもの勝ち) 

予防線ばっかり張っているから勝てない

[匿名さん]

#1132023/03/21 11:34
日本敗戦&岸田電撃訪問
イスバスの空気負けがさらに空気になる重大なラッキーニュースだらけ

[匿名さん]

#1142023/03/21 11:36
>>106
おう、頑張れや

[匿名さん]

#1152023/03/21 11:37
浜田ばみゅばみゅ結婚

[匿名さん]

#1162023/03/21 11:45
クソッ負けろや

[匿名さん]

#1172023/03/21 11:54
栃木代表がこんな情けない負け方したのは記憶がない

[匿名さん]

#1182023/03/21 11:56
全国を舐めるな
関東ですら勝てない青藍に負ける程度の実力

[匿名さん]

#1192023/03/21 11:59
ボテボテの内野安打2本のみ…

[匿名さん]

#1202023/03/21 11:59
>>118
なんだてめは?

[匿名さん]

#1212023/03/21 12:02
>>120
なんだ、おう

[匿名さん]

#1222023/03/21 12:02
>>117
そんなことないでしょ?
ただ負けた相手が秋田だからな
内野安打2 三振13 完封負けwww

[匿名さん]

#1232023/03/21 12:10
で、いつ帰ってくんの?USJとか行っちゃう感じ?

[匿名さん]

#1242023/03/21 12:12
冗談抜きで青藍なら勝ってただろうな。投手は並だが青藍は打撃は結構良い。それか接戦の末2013みたいに負けるか。少なくとも強豪私立は変なミスはしない。

[匿名さん]

#1252023/03/21 12:20
>>124
秋季大会の石高は、主力選手がコロナ感染で出場してません

[匿名さん]

#1262023/03/21 12:22
>>124
青藍は大事な所で良くミスしてるよ

[匿名さん]

#1272023/03/21 12:22
>>119
しょうがないよ、石橋高校は秋の大会で130キロオーバーの投手見たことないんだから。

[匿名さん]

#1282023/03/21 12:26
>>127
みてるじゃん
入江くん
学校で投球練習のときに

[匿名さん]

#1292023/03/21 12:27
前も書いてあったけど主力選手が出てたら青藍に勝てたかと言うと微妙だとは思うよ

[匿名さん]

#1302023/03/21 12:27
青藍は大事なところこそミスをする
山陽戦といい、添田兄がいたときの作新戦といい

[匿名さん]

#1312023/03/21 12:29
2安打…。いくらなんでも打てなさすぎだよ。エラーも…。県内で強くてもなぁ…。

[匿名さん]

#1322023/03/21 12:32
打てないと勝てないね。たまたまくじ運もよかったからって言わないで。でも、もう少し打ってほしかった。

[匿名さん]

#1332023/03/21 12:34
全国レベルには程遠い

[匿名さん]

#1342023/03/21 12:36
もう21世紀枠を廃止すべき時がきた

[匿名さん]

#1352023/03/21 12:39
県内では無敵だろう。
ただ夏は作新がやっかいだが。

[匿名さん]

#1362023/03/21 12:41
12三振は少なかった✌️

[匿名さん]

#1372023/03/21 12:43
悪いが秋田と栃木ではレベルに差がありすぎる

[匿名さん]

#1382023/03/21 12:45
>>135
石橋JAPAN笑

[匿名さん]

#1392023/03/21 12:48
>>138
リアル野球BANでてろWW

[匿名さん]

#1402023/03/21 13:01
>>134
同感

[匿名さん]

#1412023/03/21 13:03
いくら21世紀枠にしたって弱すぎるだろ。いくら弱くても一つも見せ場がないって…
マジでやる気あんのか?

[匿名さん]

#1422023/03/21 13:08
たとえ作新が出ても勝てなかったよ
相手が強すぎる

[匿名さん]

#1432023/03/21 13:08
出て満足の遠足に多くを求めないこと
ニーチェがなんて言い出したら最早ギャグなんだから

[匿名さん]

#1442023/03/21 13:09
>>131
県内で強いと思っているのが痛すぎる

[匿名さん]

#1452023/03/21 13:10
>>142
実際に、出ている。日本語怪しいけどBOT?

[匿名さん]

#1462023/03/21 13:15
>>142
あれが強いってギャグかよ?甲子園にどんなレベルを求めてんだよ

[匿名さん]

#1472023/03/21 13:23
夏は優勝争いに絡んできますよ

[匿名さん]

#1482023/03/21 13:23
>>141
見せ場あったじゃん。
ダブルスチール阻止したが、ショートが好判断で前進してバックホーム。
もし離塁を迷ってたら、決められて点差以上のダメージなってた。
終盤まで接戦なったのは、あのファインプレーあったからだよ。

[匿名さん]

#1492023/03/21 13:27
>>138
めざせ東京ドームw

[匿名さん]

#1502023/03/21 13:36
付けろコンドーム

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL