1000
2016/03/16 16:24
爆サイ.com 北関東版

🏥 群馬病院・医師





NO.4569882

接骨院の保険不正請求等を考えるスレ
合計:
#8512016/01/23 17:52
柔道整復師の資格持ってても、不正する人が多く、最近は新聞やテレビで不正が取り上げられ肩身が狭いらしいね〜。
このスレの接骨院擁護派は社会人なのに新聞やニュース見てないの?

[匿名さん]

#8522016/01/23 18:30
肩身が狭くても良いのです
集客に便利な看板にするんです
保険使えます!
お客も保険使えて、安いから来るしね
まぁ、政府も自治体も動かないから大丈夫

[匿名さん]

#8532016/01/23 18:43
>>851
社会人は皆ニュースや新聞見なきゃいけないのかな?笑

[匿名さん]

#8542016/01/23 18:49
>>851
肩身狭くてもいいのよ。

[匿名さん]

#8552016/01/23 18:50
あまりいじめないであげて

[匿名さん]

#8562016/01/23 18:55
看板で集客はやめようよ。
最近の接骨院は、やり過ぎ

[匿名さん]

#8572016/01/23 20:07

[匿名さん]

#8582016/01/23 21:11
集客に便利な看板?
そんな便利な看板持ってる割には客集まらないから過剰広告になるんだろ?w
ヤバい接骨院ほどHPとかで「多数の方が来てます」的な事書くよな。
本当に客がいっぱいなら無駄なアピールする必要ないっしょ。
バカでも接骨院やれる時代、生き残り必死www

[匿名さん]

#8592016/01/23 22:00
>>858
お前ホントに頭悪いな

[匿名さん]

#8602016/01/23 22:13
繁盛してれば、アピールや無駄にホームページ更新しないよね〜!!

[匿名さん]

#8612016/01/23 22:16
>>860
ホームページの更新て、なぜやるかわかるか?

[匿名さん]

#8622016/01/24 03:04
>>861
情報が溢れているネット上でどこも似たり寄ったりの内容のない薄っぺらい情報をいくら更新しても無意味。
HPの情報は常に新鮮である事が重要だがそれ以前に発信する情報の質についても考える必要がある。
特筆したものでないと膨大な情報の中で埋もれるだけ、ただ垂れ流しすれば良いというものではない。

[匿名さん]

#8632016/01/24 07:39
>>862
考えが小学生レベル

[匿名さん]

#8642016/01/24 07:54
企業のhp更新は、サービスや商品提供の変更があったらするもの。
861は、hpをよく更新するの?何の情報更新するの?

[匿名さん]

#8652016/01/24 08:08
>>862
そうそう、プライベートのSNSで毎日と言っていいほどやたらと更新する奴いるけど、どうでもいい事や、更には前に発信した事を載せてて超ウザい。周りの人はほぼ反応してないからいいけどww

[匿名さん]

#8662016/01/24 08:09
>>862
知らん

[匿名さん]

#8672016/01/24 08:11
>>865
SNSってそういうものじゃない?自己満足の世界じゃん。笑

[匿名さん]

#8682016/01/24 08:21
>>865
足引っ張るの好きそうだね!笑

[匿名さん]

#8692016/01/24 08:24
>>862
良いホームページって何ですか?

[匿名さん]

#8702016/01/24 08:25
>>868
何で足引っ張られるの?
プライベートのSNSについて書いたのに。

[匿名さん]

#8712016/01/24 08:35
>>870
何でもケチをつけたがる野郎だって事だ

[匿名さん]

#8722016/01/24 08:36
>>870
お前もウザいな

[匿名さん]

#8732016/01/24 08:39
>>871
どう解釈したらそうなるの?
ごめん、解読だっけ?

[匿名さん]

#8742016/01/24 08:42
>>872
せっかくの日曜なんだからウザい奴相手してないで、家族や友人とゆっくり過ごしてればいいのにw

[匿名さん]

#8752016/01/24 08:47
>>873
意味わからん。解読?

[匿名さん]

#8762016/01/24 08:47
>>874
そうだよな。ウザい奴は何もすることがないんだよな

[匿名さん]

#8772016/01/24 08:55
>>875
このスレに投稿する国語力ない奴が、読解と解読の違いがわからなかったんだよw
ところでどう解釈したんだ?

[匿名さん]

#8782016/01/24 08:59
>>876
これから出かけるよ。
ほぐし屋の接骨院には絶対行かないけどw

[匿名さん]

#8792016/01/24 09:31
>>878
ほぐし屋?接骨院?どっちだよ

[匿名さん]

#8802016/01/24 09:41
>>878
ウザいヤツ確定

[匿名さん]

#8812016/01/24 11:11
接骨院に一般的な企業理念を求めてもムダだよ〜
屁理屈、不正のオンパレードでまともなやついない業界だし、一方的な感情論で話なんて出来ないクズばっかだからね。
じゃなきゃ医師でもないのに医者のフリしたり医師をバカにしたり出来ないよ!
ここでも話が一向にかみ合わないでしょ?

[匿名さん]

#8822016/01/24 11:21
>>881
うわぁ出たぁ

[匿名さん]

#8832016/01/24 11:51
>>882
リアクションが本当バカ丸出しだな。
社会人なんだろ?
職場にいる大人も馬鹿ばっかりか?

[匿名さん]

#8842016/01/24 12:04
>>883
また出たぁ
嫌がらせだぁ

[匿名さん]

#8852016/01/24 13:42
>>883
そんな事聞くなよ〜、可哀想だろ〜w
職場じゃなくて業界規模なんだからwww

[匿名さん]

#8862016/01/24 13:55
>>885
キモ

[匿名さん]

#8872016/01/25 17:47
今日もお客来なくて暇だねw
安心して下さい、不正請求で稼いでますよ

[匿名さん]

#8882016/01/25 18:21
>>887
通報

[匿名さん]

#8892016/01/25 23:39
>>888
なんで?

[匿名さん]

#8902016/01/26 09:39
>>888
なんで?

不正請求してないの?
してない所ないでしょ!

[匿名さん]

#8912016/01/26 10:28
>>890
不正したら終わりだよ

[匿名さん]

#8922016/02/01 15:47
施術者が国家資格を有しているか否かにかかわらず、手技による医業類似行為を受けて危害が発生したという相談が多数寄せられています。
手もみ、リラクゼーション、ボディーケア、整体・カイロプラティックなどの表記のお店には国家免許を所有した施術者は居ません。
柔道整復師の資格ではマッサージは出来ません。

[匿名さん]

#8932016/02/02 09:06
店も客もクズ!
クズ行為は反省しなさい

[匿名さん]

#8942016/02/04 19:18
柔道整復師は患者の家へ往診(正確には往療)できるのか?
院内で施術を行う事を基本とされているので余程の理由がない限り出来ないはずなのだが…

[匿名さん]

#8952016/02/04 19:52
>>894
やってはいけない事もやっちゃうのが柔整師
2km毎の交通費請求と施術費でぼったくりしまくりですw

[匿名さん]

#8962016/02/08 08:10
オカマ掘られた交通事故のむち打ち患者は美味しすぎます。ハイ。
相手側の自動車保険会社からザクザクとお金を取ること出来ますです。ハイ。

[匿名さん]

#8972016/02/09 12:50
お金儲かるから、丁寧ですね?

[匿名さん]

#8982016/02/12 12:29
毎日通わせる
毎日通っても治らない

[匿名さん]

#8992016/02/15 15:58
接骨院(整骨院)の入り口には診察中の札が掛けてあり、院内は街の開業医と同じ構造。
女性の受付がおり、保険証の提示を求められ、待合で待っていると白衣を着た『先生』が出てくる。
問診を受け、病名を言われ、ベッドに横になり治療、帰りに初診料と他の診察に要した金額を保険を使って支払い、次は何日先に来院と言われる。

この文章に何か間違っている場所があったでしょうか。

全て間違いです。

接骨院を病院と同じ医療施設と勘違いされている事が間違いなのです。
診察とは病気の診断を伴う物であり診断は医師しか出来ません。
診察中は施術中。
診察時間は施術時間。
初診料は初検料。
往診は往療。

最も重要なのは、病気の原因を調べるX線撮影等の医学的検査は禁止されていると言う事。
接骨院に行った場合、医学的検査もせず病気の原因も特定せず「〜だろう」という根拠で施術されます。
その施術により悪化させられ医療機関へ救急搬送となる事もあるのです。

[匿名さん]

#9002016/02/15 16:11
詳しい解説ありがとうございます。勉強になります。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL