1000
2020/05/16 12:51
爆サイ.com 南部九州版

🍈 志布志市雑談





NO.6527275

志布志市役所の本庁舎問題④
合計:
報告 閲覧数 75 レス数 1000

#8512020/03/22 17:35
>>849は完全にバカにされてるなw

[匿名さん]

#8522020/03/22 17:37
志布志も有明も生活保護世帯割合は県の指標と比べるとドッコイドッコイ
何故有明が優位に立ってると思ってるのか分からない。
同じ市なんだから仲良くすれば良いのに

[匿名さん]

#8532020/03/23 09:34
私🐜🈶です!本庁移転反対派から鞍替えしました!
本庁移転すると教育レベルが上がります!
有明は生活保護世帯が少ないから学力が高いんです!

[匿名さん]

#8542020/03/23 09:35
私🐜🈶です!本庁移転反対派から鞍替えしました!
本庁移転すると教育レベルが上がります!
有明は生活保護世帯が少ないから学力が高いんです!

[匿名さん]

#8552020/03/25 13:05
有明は糞

[匿名さん]

#8562020/03/30 22:29
志布志市役所不倫三昧

[匿名さん]

#8572020/03/30 22:34
>>856
無いから👋豚

[匿名さん]

#8582020/03/30 22:34
>>856
無いから👋豚

[匿名さん]

#8592020/03/30 22:35
>>856
無いから👋豚

[匿名さん]

#8602020/04/02 19:03
>>857
>>858
>>859

Wi-Fiちゃんと繋げよw

[匿名さん]

#8612020/04/02 20:45
>>860
それ以上あるけどね?
金払わず止まってるだろ?おまえんちは笑
な。えーりか

[匿名さん]

#8622020/04/02 22:30
とまりえ○か

[匿名さん]

#8632020/04/03 20:18
>>862
誰それ?

[匿名さん]

#8642020/04/03 21:17

[匿名さん]

#8652020/04/03 21:25
>>860
お前名義のWi-Fi誰も払ってくんないぞ?また滞納で裁判所から催促状くるからな笑笑
息子の金あてにしても、無駄だからな

[匿名さん]

#8662020/04/04 19:40
だからえりかって誰?

[匿名さん]

#8672020/04/04 19:49
沢尻エリカ?

[匿名さん]

#8682020/04/04 19:50
えりかって人色んな所に出てくるけど噂になるほど可愛いの?こういうのに書かれる人って飲み屋の子でも昼間のこでもかわいい子なんでしょ?

[匿名さん]

#8692020/04/04 19:51
弖"

[匿名さん]

#8702020/04/11 21:41
エリカって新しいアリ?
野菜泥棒の野井倉村民?

[匿名さん]

#8712020/04/11 22:02
ふふふ

[匿名さん]

#8722020/04/11 22:39
>>870
伝説のくノ一なんでしょ。密貿易の拠点の最重要拠点で野菜を盗む。伝説の忍び

[匿名さん]

#8732020/04/12 02:35
>>872
ちょっと何言っているか分かんない。

[匿名さん]

#8742020/04/12 10:32
>>873
野菜だけ盗む忍者をしたやつに聞いて

[匿名さん]

#8752020/04/12 11:44
>>874
志布志にまだ忍者がいるの?

[匿名さん]

#8762020/04/16 20:06
>>875
聞いたことある
甚平が用水路を掘る前の野井倉村の貧しい農民が度々安楽村に野菜や家畜を盗んでたって話だよな?俺の周辺では有名な話だよ。
ガキの頃年寄から聞いて以来だから何十年ぶりかで思い出したよ。

[匿名さん]

#8772020/04/16 20:26
>>876
やり直し

[匿名さん]

#8782020/04/16 23:42
>>876
あー俺も聞いたことあるよ
クノイチがいた話は聞かないけど

[匿名さん]

#8792020/04/17 06:08
>>876
よそ者が歩くと、監視がつき、地元人も監視が厳しく切り捨てられる程の国境地域で?
今の志布志市エリアは、薩摩藩家老の調所広郷が地頭で、相当厳しいぞ。志布志は、国境地域だぞ。

[匿名さん]

#8802020/04/17 06:41
>>879
じゃ命を懸けての野菜泥棒だったんだろな
野井倉は相当貧しかったらしいからな

[匿名さん]

#8812020/04/17 07:31
>>880
樟脳の専売で海外輸出で薩摩藩でも、特例地域で藩買い取りの優遇されていたはずだが。

開拓事業は、天皇陛下来訪や、山本五十六、前田とか有名人が関わったからちやほやされてるだけ。国の電力事業を取り消したり、なかなかの権力。
志布志の海商が、投資した話だろ。

[匿名さん]

#8822020/04/17 07:43
高値で買い取りする物がある地域で、カロリーの低い野菜幕府忍者でも入れない地域で泥棒を?有名な忍者なの?

[匿名さん]

#8832020/04/17 08:20
>>882
それで、忍者がいたと言うのかな?

[匿名さん]

#8842020/04/17 08:23
>>879
国境?明治大正時代の話だぞ?何言ってるの?

[匿名さん]

#8852020/04/17 08:28
>>884
正確には明治〜昭和初期の話ね。

[匿名さん]

#8862020/04/17 08:37
そだねぇ💕

[匿名さん]

#8872020/04/17 10:39
>>882
どこに忍者がいるの?

[匿名さん]

#8882020/04/17 13:10
>>884
鈴木商店が台湾の樟脳販路を作るまでは、鹿児島の独占的地位をしめていたはずだが?
明治時代と江戸時代は藩から国の管轄レベルで貿易額の規模が違うけど?

>> 正確には明治〜昭和初期の話ね。
事業期間
昭和16年度〜昭和37年度の工事で野井倉と大崎町小野地区の期間だけど、いつの話だ?
明治? これ昭和天皇のお声かがりの事業だぞ?

[匿名さん]

#8892020/04/17 13:18
>>888
蓬原開田と混同してるんだと思うよ。野井倉と蓬原の間違い。
884は、志布志人じゃないからよくよかってないと思う。

[匿名さん]

#8902020/04/17 15:05
俺志布志人だけどよく分かんない
正確には有明人の事じゃないの?
田舎って昔の事よく覚えてるからねw

[匿名さん]

#8912020/04/17 15:23
>>888
で、どこに忍者がいるの?

[匿名さん]

#8922020/04/17 15:39
>>890
有明町という町ができたのは、昭和33年で開田も終盤の時代だろw
俺香月小だったけれど、学校でならったけどな。 お爺ちゃん時代に習わなかったというより覚えてないだけだと思う。有明人w
肝付町の旧有明小地域か? 串間市の有明小地域か? 志布志湾の別名が有明なのにww
志布志湾に面した場所は有明だよww
なにいってんのww
>>#891 
野菜専門忍者発言の人にきいておくれ。 天皇陛下お墨付き事業に泥棒なんてでたら、県知事や大臣クラスは首でしょうね。記録にはのこっていないけど。
野菜専門忍者が隠したんじゃないの?
火事で写真が燃えただけで校長先生が割腹するぐらいの案件なのに、天皇陛下が来訪してどうしてますか?と聞かれる案件の事業で泥棒がでたんでしょ?
特殊な野菜専門忍者が活躍したんではないだろうか。876の聞いた人の話だけどww

[匿名さん]

#8932020/04/17 16:38
へ〜😗

[匿名さん]

#8942020/04/17 20:55
>>892
必死wwwwww

[匿名さん]

#8952020/04/17 20:57
>>892
はいはい、西志布志人ね。これで良い?
ダサ

[匿名さん]

#8962020/04/17 22:07
2021年1月1日が楽しみだね!
みんなもそうだろ?

[匿名さん]

#8972020/04/17 22:15
>>892って野菜泥棒の子孫だろ?
キャラクター設定が完璧なんだけど

[匿名さん]

#8982020/04/18 03:09
>>892
よっ!野菜専門忍者w

[匿名さん]

#8992020/04/18 03:27
>>876
私も聞いたことあります。
安楽村の財政が一時大変な事になったとか。

[匿名さん]

#9002020/04/18 04:02
安楽村てさ。江戸時代にしかないんじゃないの?昭和て話じゃなかった?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL