1000
2019/03/12 09:22
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 宮崎市雑談





NO.4411001

宮崎市内の予備校と学習塾
合計:
#512015/12/15 10:28
恥ずかしくないのか馬鹿親ども
子供が馬鹿にされるだろ

[匿名さん]

#522015/12/15 15:13
ありえない

[匿名さん]

#532015/12/15 18:12
子供と変わんね〜じゃね〜かwww

[匿名さん]

#542015/12/15 19:56
アクシス

[匿名さん]

#552015/12/15 19:59
英進館
小学生だけの専門塾

[匿名さん]

#562015/12/15 20:11
土日にあまり負担のこないレベルの高い小学生向け学習塾どこがいい?

[匿名さん]

#572015/12/15 23:21
ここみても良い情報は集まらないよ。実情とは違うこともあれこれ並んでいるから。
当人が勉強しないのに合格しなかったことで予備校が悪い塾のせいなんて悪口が出たり。
授業料が高いとか。
勉強はすぐに結果が出るとも限らないし、結果がなかな出なくても突然伸びる人もいるからね。授業料は子供へ将来の投資で、普通の買い物とは全く違うからね。

お金出してすぐ学力が買えるなんて短絡的に考える人はいないと思うけど。
いたらその人の情報はあてにならないと考えたほうがいいかな。

[匿名さん]

#582015/12/16 00:16
>>56

自分は、部活仲間や同級生が沢山いる学習塾にしました。

教え方が上手い下手は、別として…

[匿名さん]

#592015/12/16 00:24
明光義塾って書き込みあるけど明光義塾は、ブラックバイト認定されてる。

明光義塾は、個別指導と謳い文句してるが講師一人で生徒を最低は、三人以上は面倒を見るらしい

学生に経理や会計や鍵閉めまで任せてる店舗もあり搾取してるらしい…

宮崎県の明光義塾は、時給900円らしいよ!

[匿名さん]

#602015/12/16 02:47
すばる個別指導

[匿名さん]

#612015/12/16 02:53
オンライン個別指導は、映像授業してる。

[匿名さん]

#622015/12/16 02:54
早稲田フロンティア

[匿名さん]

#632015/12/16 02:58
ccDnet

[匿名さん]

#642015/12/16 03:08
昴は、宮崎市あちこちに沢山ある感じする!宮崎県は、昴の独占となた

[匿名さん]

#652015/12/16 03:47
>>56
宮崎市の学習塾は、一週間お試し無料授業してる所ありますから宮崎市にある無料お試し塾を沢山と受講して決めたらどうですか?

[匿名さん]

#662015/12/16 05:42
あそこだけはやめとけよw

[匿名さん]

#672015/12/16 08:39
渡り鳥みたいにあちらこちら少しだけ行ってここもダメだったとすぐに結論出してもダメだね。、当人が勉強しなければ。
最後に笑うのはじっくりと取り組んだ人だけ。

[匿名さん]

#682015/12/16 09:41
>>59
学習塾の『個別指導』って、そうだよ。
1人対2〜3人以上が普通。

1対1は、ネッツしかないよ。
ネッツがイイかどうかは、別として。

[匿名さん]

#692015/12/16 09:49
大手最強

[匿名さん]

#702015/12/16 12:29
職場の上司が大学生の時に、明光で講師のバイトをしていた、が、自分の子は絶対に明光には通わせないと言ってる
あそこは、個別指導で、講師1人が、生徒3人(4人?)面倒みないといけない。おまけに、講師は、膨大な量の指導報告書を
書かないといけない よって、講師がかなりテンパるので、じっくり指導ができない
家庭教師みたく、1対1でないので、できない子が通っても成績上がらないよ。だってさ
おまけに、集団塾や、家庭教師の方が時給がいいので、優秀な講師はそちらに流れる、んだと

[匿名さん]

#712015/12/16 16:03
少子化の過疎地で取り合いw

[匿名さん]

#722015/12/16 20:37
俺は、東進衛星と代ゼミフレックスサテラインをお試し視聴して東進より代ゼミが上だったから代ゼミにした。
東進は俺が大学卒業して代ゼミ講師引き抜きしたから東進が一番良いかも!

[匿名さん]

#732015/12/16 20:44
地味だかアクシスは本当に良いよ!!難関希望高に中学も高校もほぼ全員合格だから(゚o゚)/
お薦め塾だね♪

[匿名さん]

#742015/12/16 22:31
>>73
アクシスって西日本中心に展開してませんか?

宮崎市は、親の証言だと80年代前半の塾は、今現在の10分の1もなかったが今現在の宮崎市は、数分も歩けば予備校や学習塾の看板ばっかりと言ってる!

[匿名さん]

#752015/12/16 22:36
全国展開してる学習塾は全て学生のブラックバイト化してますから宮崎大学や公立や産経や国際の学生の皆さん気を付けて学習塾を選んでバイト講師して下さい!

[匿名さん]

#762015/12/16 22:49
ブラックだからこそ全国展開できる、という言い方もできる
この業界は、必要経費の大部分は人件費、そこをいかに抑えるか
どれだけ、家庭から、金銭を搾り取るか
阿漕な商売する会社ほど、伸びていく

[匿名さん]

#772015/12/16 23:46
>>38
自動車学校で福岡県出身の宮大生と親しくなって話を聞いたが福岡県の銀行で就職したいが宮大は、地元の西南や福岡大学と比べ銀行員のコネが弱いから宮大より福大や西南にすれば良かったと嘆いていた。

福大や西南からなら地元福岡県から通えるしバイトも沢山あり仕送しなくても良いから宮大より西南や福大にすれば良かったと言ってる。

福岡県から見たら宮大は、国公立で重要視されてないかもしれない。

[匿名さん]

#782015/12/17 01:08
俺、西南出身の銀行員だけど、宮大出身の先輩とか普通にいるよ?
間違いなく言えるのはコネで入っても後きついってこと。
部活なり勉強なり一生懸命頑張ったタフな人間じゃなきゃ企業では生き残れないと思う…

[匿名さん]

#792015/12/17 01:11
正直、九州内の大学程度ならどこの大学でも予備校いらんわ(国立医学部除く)

[匿名さん]

#802015/12/17 02:27
>>79
確かに医学部を除く九州の大学に合格する為に予備校は不要かもしれないが予備校より九州で蔓延する普通科強制の課外はもっと不要で百害あって一利なし!

課外で受験勉強のベクトル方向性が狂って本来は合格するべき大学に合格しない!

朝夕や土曜や夏休み冬休みを返上して課外強制してセンター試験を何度も最下位になる宮崎県や沖縄は課外強制に問題があるから課外強制を撤廃し予備校と学習塾の自由競争に委託するべきだ!

宮崎県と沖縄は学習指導が悪い! 

[匿名さん]

#812015/12/17 02:33
宮崎第一は、宮崎市の予備校や学習塾を招いて学校説明会するが参加した予備校や学習塾に五千円と弁当をくれるらしい!

[匿名さん]

#822015/12/17 10:00
>>80
その通り
苦手ポイントは、生徒によって違うのに
学校課外は、一律同じ内容なので、非効率的

[匿名さん]

#832015/12/17 23:21
>>82

どうしても課外をしたいなら一律で強制する課外でなく課外希望制にすれば良いはずだが完全強制をするのは教師は課外手足が欲しいだけです!

四校は一分35円から50円が相場と同級生で四校に勤務してる先生が言ってる!

[匿名さん]

#842015/12/18 03:35
受験サプリは、ぼったくり予備校と学習塾を淘汰、駆逐します!

[匿名さん]

#852015/12/18 07:54
淘汰より駆逐しましょう

[匿名さん]

#862015/12/18 09:18
受験サプリやDSで勉強して、入試で初めて見た問題に対応できす、受験に失敗する人は多い。パターンが決まった問題なら使えるが。勉強のやり方がわからない人はそこに頼る場合もある。
ぼったくりかどうかは当事者が決めること。
自分でサプリを使って受験してみてはどうかな。結果がどう出るか。自分で実際に受験してから堂々と言ってみては?

[匿名さん]

#872015/12/18 09:26
>>77
福岡出身ならとりあえず、九大いっとけよ、バカじゃね〜の?

[匿名さん]

#882015/12/18 10:54
受験サプリで難関大学に合格した例は多数あるよ。
要は塾の形式が馴染めない人もいて、そういう人には受験サプリ&Z会(若しくは進研ゼミ)のほうが効果が出るという現実もある。

塾が全ての生徒に適合してる訳でも、自宅通信学習が全ての生徒に適合してる訳でもない。

自分に合ったほうを選べばイイだけで、無理やり型にはめようとするのが逆効果っていうだけの話。

塾に行ったところで、映像講義だったら高い費用を払う意味が無いんだから、塾の場合は講師の質だろ?
そういう点で宮崎の学習塾の講師って・・・

[匿名さん]

#892015/12/18 11:50
通信教育は継続できない人の方が、事実多数。
サプリもほんの少し利用しただけで、他にある程度やっていたこともありえる。その多数の合格者に確認したのかい?
誰も型にはめる人はいないけど。
大雑把にひとくくりにしか言えないなら、大したことのない人のコメントだね。

[匿名さん]

#902015/12/18 12:04
>>89
したのかい?

(笑)

[匿名さん]

#912015/12/18 12:14
ただの会話調。わざと。

[匿名さん]

#922015/12/18 12:23
学生のとき、勉強もそうだけど、勉強以外にためになる話やギャグもいろいろあって結構よかったけどなあ。

[匿名さん]

#932015/12/18 12:57
>>89
受験サプリだけ・・・と何処に書いてる?
実際には受験サプリだけでは無理なんで、そういう人はZ会や進研ゼミと併用してやってるよ。
もう一度書くけど、『受験サプリのみ』なんて、何処にも書いてないよ。

確認って・・・そいういブログや体験談が溢れてるんだけど?
自分の想定と違ったことが示されただけで、自分だけの解釈を通そうとしてる事自体、『一括り』だろ?

まあ、自分のケツの穴は自分では見えないから・・・アンタもそういう事なんだろなww

[匿名さん]

#942015/12/18 13:12
家賃上がればいいのにw

[匿名さん]

#952015/12/18 13:20
>>93
ネットや印刷物の多くのブログや体験談の中には、書かせていることもあるから本人の確認が必要と言っているだけ。
世間知らずだね。ネット世代の弊害か。最後には下品な言葉で締めくくるとは、コミュニケーションが現実に出来ない人かな?
勉強ばかりで頭が固まっているのだろうね?

[匿名さん]

#962015/12/18 14:30
>>95
いや、実際に見てるし聞いてるんだけど・・・
ネットなら誰でも見れるから、敢えてそう書いただけなんだけど。
アンタこそ
『ネットは・・・』
で頭が固まってんだろね。
可哀想に・・・

[匿名さん]

#972015/12/18 15:01
>>96
実際に聞いているとか見ているとか、誰でもわかる「明らかな嘘」はいくらでも書けるからな。
まぁまだ自立できてない世間知らず君は相手にしても無駄か。

[匿名さん]

#982015/12/18 15:11
>>96
客観的に見て、ネットでみたから実際に見てるだって。ほんと頭おかしいね。

[匿名さん]

#992015/12/18 17:44
面白いとこない?w

[匿名さん]

#1002015/12/18 20:11
受験サプリで宮崎県普通科強制課外を駆逐排除しましょう!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 宮崎市内の予備校と学習塾


🌐このスレッドのURL