1000
2020/06/30 22:08
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 宮崎市雑談





NO.8498267

宮崎市給付金
合計:
宮崎市給付金 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 157 レス数 1000

#2012020/06/07 19:20
>>200
金にお困りですか?

[匿名さん]

#2022020/06/07 19:21
>>200
あーだこーだいってないで、仕事して稼げwww

[匿名さん]

#2032020/06/07 19:22
悪いこと嫌なこと何もされてないです
悪者扱いしてるんじゃないです
ごめんなさい

申し訳ありません
お願いですから
放っておいてください
ごめんなさい

[匿名さん]

#2042020/06/07 19:28
>>202
アホか❗仕事はしてるけど、、、
お金じゃないんじゃ❗事務的対応能力の低さに呆れるわ( =^ω^)あははは
都城市は93%は支給されてる、俺のところはマスクすら届いてない❗
都城市の職員を招いて教えてもらった方がまし❗

[匿名さん]

#2052020/06/07 19:30
>>203
助言有り難う御座います。
アホと気違いは相手にしない方が良いですね🎵

[匿名さん]

#2062020/06/07 19:35
むしろ
遠くまでついてきてもらったり
本当に良くしてもらってばっかりで
罰当たりです
本当にごめんなさい

[匿名さん]

#2072020/06/07 20:25
>>204
てことはお前はもう宮崎市から出て行ったほうがいいよ。都城行きなさい。

[匿名さん]

#2082020/06/07 20:29
トシキさん、一生懸命頑張ってるよ。宮崎の為にアリーナまで造ってくれるからみんな感謝しろよ!

[匿名さん]

#2092020/06/07 20:57
市役所って想像以上に
カス職員なんだな

[匿名さん]

#210
この投稿は削除されました

#2112020/06/07 21:56
>>208
本当に頑張ってますね
アリーナ構想計画で市民の血税の50億円を使って箱もの実績作りだね( =^ω^)あははは  イオンに勝てるはずがない❗

[匿名さん]

#2122020/06/07 22:00
>>209
本人たちは、カスではないと思う
一生懸命やっても結果が出ない能力なんですよ( =^ω^)
期待するのがバカバカしいですね😭❗

[匿名さん]

#2132020/06/07 22:11
マスクも申請書も何も来ない
もう宮崎ウンザリ

[匿名さん]

#2142020/06/07 22:22
>>213
俺も思う❗
呆れて、呆れて、アホらしいね
次回の市長選は楽しみだな

[匿名さん]

#2152020/06/07 22:23
交代しよう 交代しよう 交代しよう

[匿名さん]

#2162020/06/11 19:27
子育て世帯への臨時特別給付金(国)
今日の11日支給されましたね。子ども一人につき一万円。すごく助かるわ✨

[匿名さん]

#2172020/06/11 19:33
>>213
宮崎市にお任せあれ!パッパと処理できますから

[匿名さん]

#2182020/06/12 07:49
今日生まれた子どもはもらえないのか?

[匿名さん]

#2192020/06/12 07:53
>>218
たしか5月27日以前に妊娠した時点で支給される

[匿名さん]

#2202020/06/12 07:58
老人ホームに入ってるワイの認知症の母親も受給できるのかな?🤔 

[匿名さん]

#2212020/06/12 08:29
>>200
検温バカここにいたのかw

[匿名さん]

#2222020/06/12 13:45
自民党議員に税金から200万円支給、申請不要で即時振り込み
2020/06/12 ※週刊ポスト2020年6月26日号
◆身内には迅速だった
 経済活動が長期にわたってストップし、多くの国民が生活苦に直面するなかで行なわれていたのは、予算流用だけではない。なんと、身内である自民党議員たちに対しては、“極めてすみやかな支援”が行なわれていたのだ。
 全国民に一律10万円を配る「特別定額給付金」の支給が、遅れに遅れている。オンライン申請のトラブルが相次いでおり、手元に届いた申請書を返送してもいまだ受給できていないケースが大半というのが現状だ。
「5月26日に党本部から各政党支部に200万円の支部交付金が振り込まれた。通常の支部交付金は年6回に分けて総額1200万円が配られるが、今回はそれとは別枠の臨時の活動費という説明だった」(自民党ベテラン秘書)
◆歳費は減らしたけど……
 自民党が配った支部交付金の原資は政党交付金。国民一人あたり250円の「税金」から捻出されたカネである。
 年に一度の使途報告は義務づけられているものの、事務所賃料から人件費、政治活動費としての飲食代(会合費)まで使途に制限はない。政治家が自身の政治団体(資金管理団体)に寄付することも可能な非課税の収入である。国民が各種給付金の複雑な手続きに悪戦苦闘している間に、こっそり「申請不要、即時振り込み」の支給がなされていたわけだ。
 新型コロナ対策で、国会議員の歳費は2割削減(5月から1年間。月に約26万円減額)されていたが、結局は政治資金でしっかり補填されており、「身を切るフリ」でしかなかったことがよくわかる。
 国から各党への政党交付金の振込は4月、7月、10月、12月の年4回。自民党ではそれに合わせた各支部への「年4回の定期支給」があり、それ以外の2回の支給は、過去の使途報告を見るとほとんどの年で6月と12月に行なわれている。
 自民党の回答は、今回の200万円が臨時ボーナスではなく「いつも支給しているカネを今年はたまたま早く渡しただけ」と言いたいようだが、国民への給付状況を考えれば、身内に対してだけ、あまりに“柔軟な対応。

[匿名さん]

#2232020/06/12 13:49
公務員制度廃止しろ!

[匿名さん]

#2242020/06/13 14:22
まだだな

[匿名さん]

#2252020/06/13 14:42
使い道が決まってない10兆の予算は、会社の手厚い保障ない人や低所得者に二次給付金や商品券という形で配ってあげてほしい。

[匿名さん]

#2262020/06/13 14:44
まだか?

[匿名さん]

#2272020/06/14 21:57
申請してひと月経つのにまだ未入金
宮崎大丈夫?

[匿名さん]

#2282020/06/16 00:52
え?そんなに遅いのか?

[匿名さん]

#2292020/06/16 07:13
組織中枢が腐ってるから

[匿名さん]

#2302020/06/16 07:31
>>227
ぷぷ

[匿名さん]

#2312020/06/16 07:32
肉肉塊?

[匿名さん]

#2322020/06/16 07:43
遅くてもただ待つのみってのが、今のあきらめ世相を反映しているな みんなお人好しすぎ

[匿名さん]

#2332020/06/16 08:36
これじゃー給付金と言うよりお小遣いだな
緊急とつけなかったのは正解だったな
しかしこんなお小遣いを貰って何十年かけて埋め合わせの為に何かしらの形で返していかなきゃいけないんだぜ

[匿名さん]

#2342020/06/16 09:08
5月末に出した友達は、11日ぐらいに振り込まれたみたいですよ。二週間ぐらいって感じなのかな?

[匿名さん]

#2352020/06/18 08:29
月末に出した書類が不備で昨日返ってきた
不備はしょうがないけど返信遅すぎやろ
でまた今から2習慣後位だって

[匿名さん]

#2362020/06/18 08:36
今日振り込みされてたよ

[匿名さん]

#2372020/06/18 08:49
まだ振り込まれない
何故困窮してるの分かってくれないんだろう
命を絶つ事も考えてるのに
生きる意味無くなってきた

[匿名さん]

#2382020/06/18 08:57
月末に書類郵送しても最近郵送しても不備があった場合は昨日位に一斉に返送したんだって
いや不備あれば早く送れよ

[匿名さん]

#2392020/06/18 09:16
纏めて処理とかやめてよ
毎日上がった分振り込み処理すればそれだけ早く行き渡るのに
不平等感半端ない

[匿名さん]

#2402020/06/18 09:19
無能市wwww

[匿名さん]

#2412020/06/18 09:37
>>238
通常時は無難に熟すが、
緊急時にはクソの役にも立たない

[匿名さん]

#2422020/06/18 09:40
一般企業だと仕事できなそうだな市役所の職員
毎日沢山書類きてますのでってそれしか言わない
それは他の地域も同じだけど宮崎市なんかより人口多い県でももっと早いよ?
決まった日にしか郵送したり振込したりしないから遅いんだよ

[匿名さん]

#2432020/06/18 10:15
>>239 マジそれ!まとめて振込むと決めてるんなら、振込日を公表するべきかと。

[匿名さん]

#2442020/06/18 10:18
宮崎の公務員が残業なんかバカらしくてやってられるもんか。カレンダー通り休み定時退庁。それでも給与、ボーナスは上がる一方ウハウハ✌️

[匿名さん]

#2452020/06/18 10:33
いかに自分達の仕事の手間を省くかしか考えてないね

[匿名さん]

#2462020/06/18 11:00
(´・ω・`)責任は市長又は知事なのにダンマリ

[匿名さん]

#2472020/06/18 11:16
>>242
県内地銀以外は後回しにされてそう

[匿名さん]

#2482020/06/18 11:19
今回も振込みなかった。何で1週間に一回しか振込まないんだろう。仕事辞めさせられて、蓄えで過ごしてきたけど限界までです。生きるなって事ですよね。

[匿名さん]

#2492020/06/18 11:31
大分とか申請から銀行10営業日以内とか、
明確に予定してるのに、
2〜3週間後って日向時間は何?
連日振り込んでる市町村もあるのに。
何で宮崎だけいつもこんな感じなの?
どれだけ市民を馬鹿にすれば気が済むんだろう…

[匿名さん]

#2502020/06/18 13:12
普段決まったゆるい仕事しかしてないから想定外の事が怒ると対処が遅い

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 宮崎市給付金


🌐このスレッドのURL