1000
2020/06/30 22:08
爆サイ.com 南部九州版

⛩️ 宮崎市雑談





NO.8498267

宮崎市給付金
合計:
宮崎市給付金 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 159 レス数 1000

#1512020/06/06 21:17
>>149
お前の質問の意味が分からん。何かの暗号なのか?
それと、「しての?」って何?

[匿名さん]

#1522020/06/06 21:42
今日申請書届いた!すぐに記入してから投函した!

[匿名さん]

#1532020/06/06 22:10
いいなぁ〜😪

[匿名さん]

#1542020/06/06 22:14
マスクも申請書もこない
何で宮崎に住んでるだけでこんなに酷い目に遭わないといけないんだ
まぢで吐き気する

[匿名さん]

#1552020/06/06 22:24
>>154
宮崎市中心部から離れている所に住んでるのなら、次の土曜日に届くはずだよ

[匿名さん]

#1562020/06/06 22:24
投函してから2週間後らしいけど
それにしても遅い

[匿名さん]

#1572020/06/06 22:56
我慢だ おれはもうもらったから

[匿名さん]

#1582020/06/06 22:59
>>148
別に業務時間外だから飲んでも良くね?振り込み完了するまで飲むなっていう考え方の方が理解できん

[匿名さん]

#1592020/06/06 23:05
飲んでもいいけどアピールする必要なくね?

[匿名さん]

#1602020/06/06 23:07
アピールって考えになる必要なくね?行ける人は行く。行けん人は行けん。それだけ

[匿名さん]

#1612020/06/06 23:13
なくね、、なくね、なくね?

[匿名さん]

#1622020/06/06 23:16
(´・ω・`)今回の宮崎市の対応は金(給付金)の問題じゃないんや
色んな意味で対応が遅すぎや
市長、知事が宮崎市民の事を軽く見てるんや
この流れならローカルtv謝罪記者会見もんや
おそらく市長、知事の側近も志のない連中やろな
もし次の選挙出た時は
あとは分かるな

[匿名さん]

#1632020/06/06 23:19
わかる!組織票でトップ当選だ文句言う人は選挙に行かないの法則だからな

[匿名さん]

#1642020/06/06 23:30
次の選挙で抹消するだけよ

[匿名さん]

#1652020/06/06 23:32
>>162
じゃー、お前に何が出来るとか?

[匿名さん]

#1662020/06/06 23:43
あんなことやこんなことー

[匿名さん]

#1672020/06/06 23:48
>>165
(´・ω・`)お前以外の民意やろな

[匿名さん]

#1682020/06/06 23:52
>>159
うん、そう思う。
なぜ宮崎市民の神経を逆なでしている事に気づかないんだろうね。
まあ、悪気のない馬鹿ほどタチの悪いものはない。

[匿名さん]

#1692020/06/06 23:59
都城市の市長は市民感情に配慮して断ったと書いてあったけど、普通はそうすると思うよ。

[匿名さん]

#1702020/06/07 00:00
 宮崎県の河野俊嗣知事が、県内26市町村の首長と飲食店で始めた意見交換会が波紋を広げている。新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ飲食店の消費を後押ししようと、知事と副知事が県内自治体を行脚し、利用を促す取り組みだが、首長の一部は「飲食を伴う会合は時期尚早」と指摘。意見交換の内容を非公表にするケースもあり、市民から疑問の声が上がっている。
 意見交換会は、知事が各地の居酒屋で首長らと私費で会食する。20日の宮崎市との会を皮切りに県内の飲食店を巡った。
 だが、都城市の池田宜永市長は「生活に余裕がない市民感情に配慮しないといけない」として会食を断った。

[匿名さん]

#1712020/06/07 00:03
>>170
この配慮が給付金のスピード支給につながってると思う

[匿名さん]

#1722020/06/07 00:09
>>171
都城市は市長が人間的に立派な方だから都城市役所の職員の方も必死に働いて 給付金がすぐに支給されたんだね。それに比べて宮崎市は、話にならない…。

[匿名さん]

#1732020/06/07 00:17
>>158えっ、君、変わってるなぁ…。
君は、金持ちで10万円なんか遅くなっても別に気にならないのかもしれない。ただ、宮崎市民のけっして少なくない人が、あれを苦々しく思ったり、批判しているのは事実だ。

[匿名さん]

#1742020/06/07 00:45
夜の繁華街、賑わってますな〜🍻

[匿名さん]

#1752020/06/07 09:13
>>173
苦々しく思うのは分かるけどなんでいちいちその貧乏君たちと足並みを揃えなきゃいけないの?って話。資本主義なんだから貧富の差はあって当然。

[匿名さん]

#1762020/06/07 11:18
民度人もビックリ

[匿名さん]

#1772020/06/07 11:49
宮崎市届いたから
はよ投稿しないよー

[匿名さん]

#1782020/06/07 12:13
>>175
? ? ?
戸敷市長は、都城市の市長の爪の垢でも煎じて飲めつていう話だよ。

[匿名さん]

#1792020/06/07 12:20
>>175
戸敷市長を擁護する人もいる事に驚いたよ。
戸敷市長は金持ちだろうけど、自分の給料は宮崎市民が納めた税金から出ているという自覚がないから、市民感情への配慮ができないって話だよ。

[匿名さん]

#1802020/06/07 12:56
ぐたぐた言うな黙って待て

[匿名さん]

#1812020/06/07 13:22
都城市の評価はグーんと上がりましたね

[匿名さん]

#1822020/06/07 13:35
>>180
おまえこそ黙れ!邪魔! 消えろ!

[匿名さん]

#1832020/06/07 13:41
>>175
おまえは馬鹿なくせして何を偉そうに能書きたれてんだ?人が笑うぞ🤣

[匿名さん]

#1842020/06/07 13:50
>>183
175ではないが、お前の方が馬鹿だな。顔真っ赤して10万円のことばかり考えてるやつはみな馬鹿だ。

[匿名さん]

#1852020/06/07 14:23
>>184
顔真っ赤にして人を見下してるおまえはダニ?

[匿名さん]

#1862020/06/07 14:34
>>183
🤣ってお前のアホ面そっくり

[匿名さん]

#1872020/06/07 14:37
ケンカしたらだめすよ 体こわしちゃう

[匿名さん]

#1882020/06/07 15:01
>>186
返す言葉が見つからないと言うか、惨めな敗けを認めた捨て台詞レス🤣🤣🤣🤣🤣

[匿名さん]

#1892020/06/07 15:04
>>187
大丈夫。#184は既に頭壊れてるから。

[匿名さん]

#1902020/06/07 16:09
>>184
♯183ではないが、なぜそんなに上から目線なんだ?
なぜそんな事が言い切れるんだ?
何を根拠に言ってるんだ?
誰がどう考えても、市長の戸敷のとった行動に宮崎市民への配慮がなかったから、たくさんの人の神経を逆なでしただけだ。

[匿名さん]

#1912020/06/07 16:19
お前ら似たもんや
わかるや?バカ同志やが

[匿名さん]

#1922020/06/07 16:25
>>191
は?
口を慎め、下等生物!

[匿名さん]

#1932020/06/07 16:41
>>192
給付金くらいでガタガタいうなよ雑魚

[匿名さん]

#1942020/06/07 17:09
こんなとこで争うな

[匿名さん]

#1952020/06/07 18:01
でも、
・・うん、ただ何気なくなんだから

・・もう・・気にしない

[匿名さん]

#1962020/06/07 18:02
2回目給付金の申請書がまだ届いてませんが

[匿名さん]

#1972020/06/07 18:12
悪いことされてないし
なにかして欲しいわけでも
してもらっても惨めなだけ

[匿名さん]

#1982020/06/07 18:17
放っておいてもらえれば
それでもう十分で・・・

[匿名さん]

#1992020/06/07 19:03
こんなとこでグダグダぬかしてる連中に10万渡したとこで無駄。まーた貧困に喘ぐのにね。税金の無駄

[匿名さん]

#2002020/06/07 19:13
>>199
何を言ってるんか、大丈夫か?お前は❗
10万円の給付金支給問題でも、支給される前の事務手続きが遅すぎる❗
新型コロナウイルス感染対策でも他県の状況見てからの真似事対策。
こんな状況だと南海トラフが発生したら行政はパンクするだろうね👹❗  情けない❗
都城市を見習えば?  やり方教えて下さい❗と頭を下げて頼べば教えてくれるかも❗

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 宮崎市給付金


🌐このスレッドのURL