1000
2020/02/13 15:25
爆サイ.com 南部九州版

🍠 鹿児島グルメ・飲食総合




HOT!オススメ! ⇒ 鹿児島ラーメン/ グルメ・飲食全国

NO.4196495

鹿児島 旨いとんかつの店
合計:
#7512018/06/19 12:38
>>750
竹亭田上店

[匿名さん]

#7522018/06/20 23:40
系列店の場合、味の均一化は勿論のこと、
接客態度もある一定レベルは無いと、
全体の評判に影響するような気がします。

[匿名さん]

#7532018/06/20 23:59
>>752
おまえだけだよ

[匿名さん]

#7542018/06/21 09:53
ジョイフルは接客も一定で味も一定だからなかなかのもんだ。悪くはないと思う。

[匿名さん]

#7552018/06/21 12:13
>>754
とんかつ

[匿名さん]

#7562018/06/21 14:00
竹亭が美味いと思っていたが揚げ方で開花亭の方が美味いと思う。肉はどちらも五分五分。
竹亭は接客も残念。

[匿名さん]

#7572018/06/21 15:15
豚カツなら武蔵屋ダントツと

[匿名さん]

#7582018/06/21 16:20
>>757
鹿児島グルメなんだけど?

[匿名さん]

#7592018/06/21 17:38
小平の藤乃木

[匿名さん]

#7602018/06/21 22:56
恋は大げさ=Love is over.

[匿名さん]

#7612018/06/22 12:31
>>756
別に竹亭の接客悪くないだろ。
開花亭は気持ち悪い店長らしきやつが話かけてうざかった

[匿名さん]

#7622018/06/22 14:30
田上の竹亭は接客悪いぞ

[匿名さん]

#7632018/06/22 15:54
たぶんファミレスも武蔵屋もトンカツ定食の事言ってるんじゃね?

[匿名さん]

#7642018/06/23 15:05
竹亭は揚げ方が変わったよなぁー
ちょっと揚げすぎー
まぁ肉が美味いからいいけどー

[匿名さん]

#7652018/06/23 16:16
>>764
揚げすぎの判断は何回か同様の揚げすぎでしたか?
悪意の有る書き込みですね。

[匿名さん]

#7662018/06/27 07:01
どうみても悪意なんてないだろ笑
なんかあれば悪意とかバカじゃねーの笑

[匿名さん]

#7672018/06/27 09:04
>>764
接客の悪さ、調理の指摘
人気店でマイナスの書き込みが続くと
同一人物の書き込みと疑うのは自然の流れ

[匿名さん]

#7682018/06/27 18:03
たけていいきてー

[匿名さん]

#7692018/06/28 11:26
荒田の天使の豚ってのも美味しいよ。

[匿名さん]

#7702018/06/28 18:54
農協の揚げるトンカツがうまいぜ

[匿名さん]

#7712018/06/29 04:59
>>770
Aコープ?
店舗名は?

[匿名さん]

#7722018/06/29 11:18
>>771
たわわタウンだよ

[匿名さん]

#7732018/06/29 12:26
>>772
なんかエロい名前やな

[匿名さん]

#7742018/06/29 13:07
>>773
谷山のたわわタウン知らんのか?
バイキング全ての料理が私的には美味い

[匿名さん]

#7752018/06/29 13:34
>>774
バイキングは知らんが農協に売ってる手づくりとんかつ家で揚げる用が一番美味い。

[匿名さん]

#7762018/06/29 14:45
>>770
(農協の揚げるトンカツがうまいぜ)←文章がなんか変(揚げるは不要)
    ↓
(たわわタウン谷山のトンカツがうまいぜ)

添削料金は無料です。w

[匿名さん]

#7772018/06/29 23:36
>>776
間違えて添削してくれたので正確に書くと。

たわわタウン谷山のAコープ精肉コーナーで販売してある手作りトンカツを家で揚げて食うと美味いぜ!が正確。
「たわわタウン谷山のトンカツが美味いぜ!」
上記の文だとたわわタウン谷山にテナントで入っている店のトンカツ定食と勘違いするよな。

[匿名さん]

#7782018/06/30 11:58
どーでもいい

[匿名さん]

#7792018/06/30 18:32
>>777
揚げていないし精肉でも無いようなので
正式には衣付きトンカツなのでは?

[匿名さん]

#7802018/06/30 19:59
>>779
トンカツは料理名だから正確にはパン粉付き豚肉では?

[匿名さん]

#7812018/06/30 21:25
>>780
どうでもいいわ、惣菜!惣菜!

[匿名さん]

#7822018/07/20 23:42
いつも名前忘れる。
中央ビルの地下がうまかった

[匿名さん]

#7832018/07/21 00:16
丸一は焦げてる

[匿名さん]

#7842018/07/21 05:28
とんかつなんかどこで食てんいっしょ

[匿名さん]

#7852018/07/21 07:49
>>783
美味しいとは思うが、一度作り置き出されてからこの店行かなくなった

[匿名さん]

#7862018/07/21 07:57
地元県民に人気の竹〇の単価 1000円〜1200円
県外向けの川〇の単価 1500円〜1800円

[匿名さん]

#7872018/07/21 08:40
喜入の青トンボってとこマジ上手いよ。

[匿名さん]

#7882018/07/21 19:45
小平の藤ノ木最高っす

[匿名さん]

#7892018/07/22 12:18
>>787
あの名店知ってるやつがいるとは意外

[匿名さん]

#7902018/07/25 18:04
初鹿児島でネット調べてたら、黒かつ亭と川久がよく目についたので川久行ってみたけど、ガッカリでしたw

[匿名さん]

#7912018/07/25 20:15
>>790
さぼてんの方がうまいだろ?
鹿児島なんて全部不味いよ。はっきりいって。

[匿名さん]

#7922018/07/26 18:07
とんかつなら、バガボンドのさくらじまが一番だろ?

[匿名さん]

#7932018/08/12 19:43
やっぱり丸一の上ロースカツがナンバーワンだな。からしをカツに塗りたくり、ソースをごっとりとかけて食す、これこそ至高!

[匿名さん]

#7942018/08/12 19:51
丸一焦げてる

[匿名さん]

#7952018/08/12 22:38
たけてーイイネ

[匿名さん]

#7962018/08/13 01:22
竹亭行けば間違いない。味、サービス最高

[匿名さん]

#7972018/08/13 02:27
コスパは竹亭だろうけど、客人を連れて行きたいのは丸一だよね。丸一の上ロースカツの、あの上品な甘さの脂身は竹亭では味わえないもんね。

[匿名さん]

#7982018/08/13 06:10
>>791
ゴマ風味で騙しているだけ(笑)
普通でしたよサボテンは

[匿名さん]

#7992018/08/13 08:07
小平の藤の木かな

[匿名さん]

#8002018/08/13 18:00
>>797
店員のババアのゴミ対応、店長の自慢話、黒いかつ、
こんなの客を連れて行きたくねーよ。丸一酷すぎ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 鹿児島 旨いとんかつの店

HOT!オススメ! ⇒ 鹿児島ラーメン/ グルメ・飲食全国

🌐このスレッドのURL