309
2022/10/08 20:37
爆サイ.com 南部九州版

🍜 熊本ラーメン





NO.9392063

吞龍 ラーメン
合計:
#1102021/05/09 19:06
>>107
キリがよくて小気味いいじゃないの

[匿名さん]

#1112021/05/09 19:25
>>107
じゃあラーメンとジュース頼む逆はイラッとするのかな笑笑

[匿名さん]

#1122021/05/09 19:33
>>106
ラーメンだよ。チャーシュー麺はもっとチャーシュー載ってるよ

[匿名さん]

#1132021/05/09 20:46
>>112
ワンタン2個で焼豚1枚になる、だからワンタン麺のワンタン抜きは焼豚麺になる
逆にワンタン麺で焼豚抜きにするとワンタンの数が増える

[匿名さん]

#1142021/05/09 20:59
ワンタン麺たまごひじき抜きは大きめのチャーシューが入る

[匿名さん]

#1152021/05/09 21:00
>>113
ホント?実際頼んだ事あるの?じゃあ奥さんが「焼豚麺ですね〜」って言うのかな

[匿名さん]

#1162021/05/09 23:16
>>115
ワンタン麺のワンタン抜きって言うと思う

[匿名さん]

#1172021/05/09 23:42
>>116
今度頼んでみます

[匿名さん]

#1182021/05/10 04:05
吞龍はひじきだから
キクラゲだといいけどな🎵

[匿名さん]

#1192021/05/10 19:12
ワンタン麺どんぶりレンゲ抜きを頼んだら持ち帰りになるよ。

[匿名さん]

#1202021/05/10 19:14
>>119
今度頼んでみます。

[匿名さん]

#1212021/05/10 19:16
>>119
何回か鍋を持ち込んで持ち帰ったお客様見たことある

[匿名さん]

#1222021/05/10 19:32
それなら持ち帰りワンタン麺のどんぶりレンゲ入りを頼んだら普通のワンタン麺が出てくるのか?

[匿名さん]

#1232021/05/10 20:08
>>121
鍋呑龍ですね
先代の頃からやってましたね

[匿名さん]

#1242021/05/12 16:25
ラーメン・・・・・700円
ワンタン・・・・・700円
ワンタンメン・・・950円

[匿名さん]

#1252021/05/13 16:16
54才の父親が(高校2年生の時に部活帰りに初めてここに入って以来やみつきになった。チャーシューは昔から二枚だけど、昔は今よりぶ厚くて大きかった)んだと。

[匿名さん]

#1262021/05/13 16:21
>>46わかるー

[匿名さん]

#1272021/05/13 16:21
>>46
俺も食いたいばい

[匿名さん]

#1282021/05/13 16:24
人吉の天琴ラーメンが最高。玉名でなく

[匿名さん]

#1292021/05/13 16:25
人吉の天琴ラーメンが最高。玉名でなく

[匿名さん]

#1302021/05/13 21:08
ここってひじきだよね
きくらげかメンマにしてほしいな

[匿名さん]

#1312021/05/13 21:11
>>130
呑龍はひじきって決まってますから、他のトッピングが良ければ違う店に通えばいい

[匿名さん]

#1322021/05/13 21:15
>>131
了解しました

[匿名さん]

#1332021/05/13 21:17
>>131
嫌です

[匿名さん]

#1342021/05/13 21:19
>>131
他の店行きます

[匿名さん]

#1352021/05/13 21:51
>>131
まだ行ったことなかったけど
他の店行きます

[匿名さん]

#1362021/05/13 21:52
>>134
それがいいですよ、ラーメン屋が客個人個人の好みを聞いていたら味が定まりませんからね。
客が自分の好みに合うラーメン屋に通いつめた方がよっぽどいい。

[匿名さん]

#1372021/05/13 22:00
>>136
ですよね〜!

[匿名さん]

#1382021/05/14 01:20
ごま油と生姜が余計で残念ながら前と全く違ったラーメンになったね。まわりはそれでも我慢して通っている人はいるが、もう行く必要は無いな。

[匿名さん]

#1392021/05/14 02:48
元々お店を継ぐつもりがなかったから、まともに味を習ってなかったから

[匿名さん]

#1402021/05/14 12:34
たしかにひじきはないよな🎵

[匿名さん]

#1412021/05/14 12:50
>>140
ひじきじゃなかったら呑龍のラーメンじゃないから、気に入らないのなら他に行きなよ

[匿名さん]

#1422021/05/14 14:42
九州内大学ランク的に言えば一般入試で言う西南
国公立なら熊大工学部

[匿名さん]

#1432021/05/14 15:05
>>142
なんそれ笑笑
呑龍は西南か熊大工学部レベルてね?
なら黒亭は第一経済大か熊本学園大レベルかな?

[匿名さん]

#144
この投稿は削除されました

#1452021/05/14 18:18
ひじきのバトルが始まっとるがな❗

[匿名さん]

#1462021/05/14 20:36
黒亭は有名で県外からくるけど、地元人気があんまし高くないと考えると福大レベルかな。

[匿名さん]

#1472021/05/14 20:38
学園大学は昔は今より良かったが今はダメだと評価が多数だから玉名の天琴ラーメンかな。

[匿名さん]

#1482021/05/14 20:57
>>147
ぬしゃ大馬鹿ぼ💥🐧💨

[匿名さん]

#1492021/05/14 21:04
人がらーめんをダメにする

[匿名さん]

#1502021/05/14 21:14
>>148 がらーめんをダメにする

[匿名さん]

#1512021/05/14 21:18
熊本らしいな

[匿名さん]

#1522021/05/15 02:09
肥後の引き倒しばい

[匿名さん]

#1532021/05/16 20:25
ジュースが50円って何なの(´・ω・`)?

[匿名さん]

#1542021/05/16 20:43
>>153
別にいいじゃん

[匿名さん]

#1552021/05/16 21:18
>>153
ちょっと前に書いてあることぐらい読めよ

[匿名さん]

#1562021/05/16 21:27
>>155
そのぐらい教えろよ
了見の狭い奴だな

[匿名さん]

#1572021/05/17 16:17
>>153
ワンタンメン950円
ジュース50円
合わせて1000円

[匿名さん]

#1582021/05/17 21:56
>>157
な!せっかく教えても礼も何もないだろ、そうゆう礼儀知らずの慇懃無礼な輩なんだよ。
フランス豚なんか相手にしない方がいい。

[匿名さん]

#1592021/05/18 00:19
不味かった

[匿名さん]


『吞龍 ラーメン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 熊本雑談総合/ 熊本グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL