999
2024/05/23 05:11
爆サイ.com 南部九州版

🍜 鹿児島ラーメン


残り投稿数:1



NO.8055664

日本一ラーメンが高い県 鹿児島
合計:
#9002022/09/16 17:59
>>899
そうそう安かろう不味かろう

[匿名さん]

#9012022/09/18 09:21
テメーら如きはうまかっちゃんで十分

[匿名さん]

#9022022/09/18 13:15
食べなくてよろし

[匿名さん]

#9032022/09/18 13:21
>>901
貴様に食わせるラーメンはないっ❗

[匿名さん]

#9042022/09/18 18:34
漬物いらんから安くしろ

[匿名さん]

#9052022/11/07 19:49
東京や中には福岡も800ぐらい普通

[匿名さん]

#9062022/11/08 21:02
火曜日。定休にしてるとこ多すぎ。かぶりまくりや

[匿名さん]

#9072022/11/08 21:23
>>904
けちくさかね

[匿名さん]

#9082022/11/10 15:42
あっさり系は割高感なくはない

[匿名さん]

#9092022/11/16 14:58
>>904
にぎぃやね。

[匿名さん]

#9102022/11/17 13:09
なんやかんやで1000円超える

[匿名さん]

#9112022/11/17 13:12
チャーシュー丼はどこもダメ。耳のとこばっかだし。チャーシュー増し+ご飯たのめよ

[匿名さん]

#9122022/11/19 06:54
チャーシューメンで1210円ってとんでもねー店があるよな

[匿名さん]

#9132022/11/21 13:15
>>912
マジか?どこのクソ店だよ💢

[匿名さん]

#9142022/11/21 14:17
>>913
おまえの店だよ

[匿名さん]

#9152022/11/24 02:37
>>914
お前がクソだよ💩

[匿名さん]

#9162022/11/26 13:15
コスパゲキワル

[匿名さん]

#9172022/11/29 13:40
>>912
空港の近くと牧之原にチェーン店だな

[匿名さん]

#9182022/11/30 13:21
スープぬるい店が多すぎ。観光客もびっくりして二度と鹿児島くるかって

[匿名さん]

#9192022/12/03 23:17
>>912
ホームページ調べたらマジでその値段で驚いた

[匿名さん]

#9202022/12/29 20:04
日本全国値上げしてるから鹿児島は安いほうになったな

[匿名さん]

#9212023/01/06 19:11
くろいわでチャーシュー麺とごはんで1150円したのはビビった。

[匿名さん]

#9222023/01/07 09:56
>>921
金ない人は来なくていいです。来てもらったら逆に迷惑です。
タイヨーの半額弁当買って家で食べてください。

[匿名さん]

#9232023/01/07 13:43
>>921
メニュー値段見て注文しろや 文盲か?

[匿名さん]

#9242023/01/08 07:52
>>912
どこもそのぐらいだと思いますけど

[匿名さん]

#9252023/01/08 09:57
黒岩の普通ラーメンは、一般の店の大盛りだからね

[匿名さん]

#9262023/01/08 10:21
まずかろう高かろう笑笑

[匿名さん]

#9272023/01/08 10:44
明日香ラーメンは、手頃価格で上手い。明日香ラーメンに行こう‼️

[匿名さん]

#9282023/01/08 12:01
らーめんは500円くらいで十分美味しい店ある

[匿名さん]

#9292023/01/16 10:24
>>924
具体的にどこだよw
なんちゃってブルジョワさんよw

[匿名さん]

#9302023/01/16 14:52
>>929
〇周年祭のこむらさき ¥500!!!!!!!
次回もヨロ !!!!!!

[匿名さん]

#9312023/01/16 17:32
>>929
死ねクズ

[匿名さん]

#9322023/01/17 18:21
>>931
田舎者の🍠からいわれてもな〰︎んもない草

[匿名さん]

#9332023/01/17 20:19
>>932
低脳チンカス 笑わせる 大爆笑

[匿名さん]

#9342023/01/21 08:17
>>933
クソリプ職人おつかれ

[匿名さん]

#9352023/01/22 17:05
>>0
ラーメンが高いのでは無い、お前の給料が低いのである。

[匿名さん]

#9362023/01/27 18:26
>>935
と世間知らずのおいも様が申しております🍠

[匿名さん]

#9372023/01/27 19:14
>>936
図星らしいな😂

[匿名さん]

#9382023/01/28 16:30
>>936
効いとるし釣られとるがなww

[匿名さん]

#9392023/01/28 19:10
鹿児島の人たちかわいそう

[匿名さん]

#9402023/02/01 12:40
>>936
ドバイではラーメン1杯4000円くらいしたよ、ニューヨークでも3000円

[匿名さん]

#9412023/02/02 08:31
>>940
ハワイも19.8ドルとかが最低ラインだった記憶

[匿名さん]

#9422023/02/04 04:20
海外は給料が高いわ

[匿名さん]

#9432023/02/06 08:32

[匿名さん]

#9442023/02/13 09:56
日本っていつからこんな貧しい国になったんだろうな。

[匿名さん]

#9452023/05/10 04:47
>>921
これ、俺が書いたんだけど、ついにチャーシュー麺だけで1100円になってた。

[匿名さん]

#9462023/05/10 11:22
地域、エリア別にみるラーメン価格の相場は以下の通りです。
北海道 774円
秋田県 880円
福島県 819円
埼玉県 828円
東京都 817円
神奈川県 799円
また、2023年3月の小売物価統計調査による全国81都市の中で中華そば (ラーメン) 外食の値段が最も高い都市のランキング第1位は813円の広島市、2位は797円の堺市、3位は763円で大分市です。

 鹿児島県のラーメン価格相場については、鹿児島県の食べログのユーザー人気ランキングTOP20によると、最も高い価格帯は1杯あたり1,200円ですが、最も安い価格帯は1杯あたり500円以下です。
 また、鹿児島市内にある「くろいわラーメン 本店」や「鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店」などの人気店では、1杯あたり800円前後で提供されています。
 鹿児島は日本一ラーメンが高い県とはいえません。

[匿名さん]

#9472023/05/10 14:36
具多いやろ。博多のみたく素ラーメンなら500円で出せる

[匿名さん]

#9482023/05/12 00:34
>>945 くろいわが本店と鹿高前店の2ヶ所。

[匿名さん]

#9492023/05/12 01:34
つまんねえな。3000円ぐらいのラーメンつくれや。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと1件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『日本一ラーメンが高い県 鹿児島』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 日本一ラーメンが高い県 鹿児島


🌐このスレッドのURL