509
2024/06/05 00:42
爆サイ.com 南部九州版

👩🏻‍💼 鹿児島会社・就活





NO.10764940

鹿児島興業信用組合本店
合計:
#1102016/11/30 19:51
>>107-108
本当に守りたいのは、経営統合したご褒美で、鹿銀じゃないの?
興信とも取引があって、鹿銀に負債ある無能会社を助けて、鹿銀絡みの倒産を抑えるって寸法。
鹿銀も、辿っていくとかなりやばい橋渡ってるのは周知の事実。
30億程度の小さなほころびも、重なると芋づる式に倒産してって、鹿銀の闇が表に出るし鹿銀自体もやばくなるし、鹿児島の経済も悪くなる。
不良債権化しそうなのをたくさん持ってて、金融業として経営能力に突っ込みどころあって公的資金投入しやすくて泥を被らせやすいのが、今回はここだったってことでしょ。
鹿銀の株主より、経営音痴の組合員が多そうなここなら口八丁で納得させやすかっただろうし。
本当に守りたいのは、闇が表沙汰なったらやばい鹿銀。

[匿名さん]

#1112016/11/30 20:19
狭い鹿児島、持ちつ持たれつってことか。

[匿名さん]

#1122016/11/30 21:18
>>110
それ、鹿銀じゃなくて鹿児島経済を守ることになるんじゃないの?

[匿名さん]

#1132016/11/30 21:40
>>60 >>70
新札確率が上がるんじゃないか?W

[匿名さん]

#1142016/11/30 21:47
>>110-112
金融庁って頭いいんだろうけれど、どっかポイントずれてるよな。
いま必要なのは、地銀統廃合が激化する前に弱小金融機関潰してでも、地方経済の闇を膿として吐き出すこと。

[匿名さん]

#1152016/11/30 22:11
>>100



誠実な経営者がいる会社には 誠実な従業員が寄ってきます。

嘘つき経営者がいる会社には 嘘つきな従業員が寄ってきます。

[匿名さん]

#1162016/12/01 00:04
赤字の原因は何だったの?
セイフティーネットの貸し倒れって、国が100%補填で
金融機関のリスクゼロじゃなかった?

危ない先に、プロパー融資したの?
保障協会も使わずに?

[匿名さん]

#1172016/12/01 18:02
金融関係の企業として、公的資金投入の発表前に

金融業としての素質・資質の欠如している職員を整理できなかったのは、痛かったと思う

[匿名さん]

#1182016/12/01 19:50
>>115
陰険な職員がいる会社には 陰険な経営者が寄ってきます。
淫乱な職員がいる会社には 淫乱な経営者が寄ってきます。

[匿名さん]

#1192016/12/01 19:55
>>116貸し倒れじゃないの?

[匿名さん]

#1202016/12/01 22:45
公務員関係の預金、ローンもかなり抱えてるからね。今回の信用失墜を逆手にとって、不良預金と不良債権が逃げてって、優良の預金、債権だけが残ると、数字は小さくなっても、財務状況は、案外一気に優良金融機関に化ける可能性だってある。
吸収合併先は、地元地銀でこれから先見下され続けるより、いっそのこと都銀みたいな大きい所にした方が、転職組扱い程度で見下され感はむしろ少ない。
県内取引相手企業、出資企業がどこまで体裁より職員の人生を考えてくれるかが鍵。

[匿名さん]

#1212016/12/01 22:54
それだ!

[匿名さん]

#1222016/12/02 09:46
>>120
その逆になる事が一番最悪のパターン
信用失墜で、まず、優秀職員が逃げて行く。
素行不良職員は、転職したくても転職先が無いから、しがみつく。

融資先もしかり。
優良個客は、他行に行っても融資が通るので、どこでも変えられる。
不良個客は、鹿児島興信にしがみつくしかない。

支店にたまたま近くで営業している会社は、そのまま鹿児島興信が
利便性がいいから、使うと思う。
あとは、法人ネットバンクの月額費用が安いのがメリットかな。
他行は、1500円前後かかるけど 鹿児島興信は324円だし。
ただ、ネットバンクは、近くに支店が無くていいなら、
他が安いから、使い分けすると、鹿児島興信のメリットはなくなる。

[匿名さん]

#1232016/12/02 11:31
文句言う前に貯金できるくらい稼げよ ニートども

[匿名さん]

#1242016/12/02 22:21
>>122
優良顧客でネットバンク利用するような人間はソニー、オリックス、SBIあたりを使ってて、メインバンクは都銀で一定額以上預金優遇を利用していると思うが、どうだろう?
ローソン銀行ができたら色んなキャンペーン打つだろうから、その時だけ資産の一部を運用してキャンペーン終わったら、またメインバンクとネットバンクを使い分けると思うよ。
ネットバンクの負け組は、楽天、イオン、じぶん銀行?

[匿名さん]

#1252016/12/02 22:33
>>124
ネットバンクは、個人じゃなくて法人の話じゃないの?
(法人でも使えるんなら勉強不足ですいません。)

[匿名さん]

#1262016/12/04 01:12
ローソン銀行のキャンペーン次第。東京三菱UFJ系列だから、同じ系列のじぶん銀行と合併もないとは言えないだろうけれど、自分銀行の改悪がひどすぎるからなー。
東京三菱UFJ系列のローソン銀行も改悪続きなりかねないな。

[匿名さん]

#1272016/12/08 21:49
>>115
陰険な職員がいる会社には 陰険な経営者が寄ってきます。
淫乱な職員がいる会社には 淫乱な経営者が寄ってきます。

[匿名さん]

#1282016/12/11 19:57
融資獲得に奔走、やっぱり公的資金受け入れるだけのやばさなの?
金利に見合わない高利貸だしさ。

[匿名さん]

#1292016/12/11 20:18
JAかごしま中央さん
増資した○○○の○○証券 まだ〜?

[匿名さん]

#1302016/12/11 20:21
>>128
やばくなければ公的資金は不要ってことすら知らんのか。
やばくないのに公的資金受け入れする必要がない。
出資者の皆さんは経営責任についてうまく騙されたのか?

[匿名さん]

#1312016/12/11 22:08
>>130
出資金はいつでもすぐ返してもらえるのかな?
不安

[匿名さん]

#1322016/12/12 01:37
出資金の返還方法は、申し込み時に説明なかった?
俺が最初に 30万出資したときは、
こうしんじゃなくて、けんしんだったからね。

ここに書いたらまずいと思うから
けんしん時代と 合併後は、ちがうかも
昔 言われたことでよければ
説明するよ

↓↓

[匿名さん]

#1332016/12/12 14:06
>>130
たしかにw

[匿名さん]

#1342016/12/16 20:40
金融関係の職員(銀行・信用組合・信用金庫)等の
社内コンプライアンスは、どこも似たような感じなのでしょうか?

[匿名さん]

#1352016/12/19 20:22
企業においてトップの経営方針は大事だが
実際実行するのは、末端の職員です。

その職員を指導する管理職・支店長

経営陣トップ
中間の管理職・支店長
一般営業職員
窓口職員

窓口職員が対応よければ、(早い、待たせない)等あれば
一般の顧客は増える

営業職員は、組合員さんに対応することが多く
ここの職員の質が低下すると、大きく損失する基である

それを指導できる管理職の目、腕が問われる

こうしんは、すいているから(笑)窓口で 10分待たない
かぎんは、ごとうび行けば 30分窓口で待たされる

[匿名さん]

#1362016/12/19 23:19
お前小難しいこと言ってるけど、実はかなりの変態っつーか異常者だよな?

病院通ってんじゃないのか?

[匿名さん]

[匿名さん]

#1372016/12/20 20:45

[匿名さん]

#1382016/12/21 22:40
職員が悪いのか?
組織が悪いのか?

どっちが原因で公的資金投入なのかな?

[匿名さん]

#1392016/12/23 22:25
何は書いてあったんだろう

[匿名さん]

#1402016/12/23 22:28
>>128
やばくなければ公的資金は不要ってことすら知らんのか。
やばくないのに公的資金受け入れする必要がない。
出資者の皆さんは経営責任についてうまく騙されたのか?

[匿名さん]

#1412016/12/24 22:01
一般人は、こうしん も かしん も そうしん 
どこも利用していないんじゃないの?

年金受給者か、給与振込み口座指定があったか
そんな事情だと思うけど

[匿名さん]

#1422016/12/24 22:12
>>141
会社都合で給料振込とかもね。
でも給料振込先を会社が指定するとか強制するのかって、労働基準法違反だから、違法。
罰則も、労働関係法律の中でも重いよ。
違法行為が蔓延してるのが実態だけれどね、鹿児島県は。

[匿名さん]

#1432016/12/24 22:18
>>142
[1] 鹿児島興業信用組合本店 (159) 12/24 22:12
[2] マリンバンク (53) 12/24 22:09
[3] 青果市場 (287) 12/24 22:07
[4] ◼どのスレが上がると板が荒れるのか!? (12) 12/24 22:06
[5] ★遥香婆スレをアゲてキチガイを釣る〜(笑) (12) 12/24 22:05
[6] 売春で有名な女⑤ (67) 12/24 22:04
[7] クソスレ上げる犯人 (352) 12/24 22:04
[8] 母子家庭・不正受給2 (191) 12/24 21:58
[9] 鹿児島市16.17歳無免許死亡事故② (8) 12/24 21:57
[10] 最低な女の名前載せていこっ15(‾∇‾*)ゞ (6) 12/24 21:52

[匿名さん]

#1442016/12/25 20:58
ここのお年玉袋は 好きかなぁ

[匿名さん]

#1452016/12/25 21:05
>>142
鹿信と相信を強制されたってのは周りにもいるが興信は聞いたことない。
てか金融機関として興信の立ち位置がよく分からん。

32億程度で公的資金投入されるくらい経営やばいのは分かる。

[匿名さん]

#1462016/12/26 22:51
32億程度で公的資金投入されるくらい経営やばいのは分かるが
職員の質の低下が招いた結果なのか?
経営陣の経営方針のミスなのか?

少なくとも、上司にうそつく職員がいる時点で駄目でしょ。

[匿名さん]

#1472016/12/27 23:24
悪循環にならなきゃいいと思う。
経費削減による、支店統合

近くにあったから利用していた方々も一定数いたわけだし

[匿名さん]

#1482016/12/30 22:17
お年玉用に新札に換えたけど
てきぱきと作業されたので、待ち時間
いらいらすることなく できたからよかったよ

[匿名さん]

#1492017/01/01 19:47
ATM

[匿名さん]

#1502017/01/02 14:57
組織が悪いのか?
金融マンとしての、資質も素質もない職員がいるのが原因なのか?

[匿名さん]

#1512017/01/07 20:21
いつ公的資金投入されるの?

[匿名さん]

#1522017/01/08 17:02
既婚者同士の不倫→ほぼ本気の恋


既婚男と独身女の不倫→男はほぼセフレ感覚、女はほぼ本気


独身男と既婚女の不倫→男は確実にセフレ感覚、女は本気かセフレ感覚の2極に分かれる

[匿名さん]

#1532017/01/11 13:00
組合員さんには 公的資金の件の説明あったのかな?

[匿名さん]

#1542017/01/22 22:48
金融機関の職員さんは、
まずは、クリーンなほうがいいですよね。

だましたり、うそ付いたり、うそをつくように強要したり。。。。。。
恐喝、恫喝したり

そんな職員さんは、、、

[匿名さん]

#1552017/01/23 11:04
本店→支店(笑)

[匿名さん]

#1562017/01/25 23:34
不倫は犯罪ではないから いいです

[匿名さん]

#1572017/01/26 09:48
不倫は、違法行為ではないが、
不倫が奥様、会社にばれた後も、不倫継続。

上司にも嘘をつき、奥様もだます。

さらに、奥様にばれた直後、奥様に謝りもせず
不倫相手と一緒に、弁護士探しのふりをして
自己破産するから 慰謝料請求してもムダだからと、虚偽

奥様はとにかく、今は子供も窮地に追い込むような
父親失格者

自分の家族すら 大事にできず
不倫相手が、一番大事であると 行動する

そんな職員さんがいたら、組合員さんを真剣に考えてくれるとは
信じることができない

不倫ばれて、自己破産すすめるとは、
公的融資投入のきっかけが 垣間見える気がします。

[匿名さん]

#1582017/02/08 00:09
>>157
よくわかりませんが

結局 信用できない職員がいるって事?????

[匿名さん]

#1592017/02/09 15:21
セブンイレブンで、ATM使えるから そこんとこは良いと思う

セブンのATMでかぎんカード使えないからねぇ

[匿名さん]


『鹿児島興業信用組合本店』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 鹿児島興業信用組合本店


🌐このスレッドのURL