679
2023/08/14 10:02
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.10341654

熊本の高校野球の強化を真剣に議論する③
報告閲覧数1.6万レス数679

#12022/05/09 00:01
夏は熊工、九学、東海、秀だろうな

[匿名さん]

#22022/05/09 00:46
優勝は厳しいけど、学付、なめないほうがいいよ、マジ。

[匿名さん]

#32022/05/09 03:25
優勝もありえるよ>>2

[匿名さん]

#42022/05/09 06:07
ベスト8とおもいます

[匿名さん]

#52022/05/09 07:06
3年生のいいバッター
2年生のいいバッター
教えてください

[匿名さん]

#62022/05/09 08:14
>>4
東海と五分の試合したけど⁉️

[匿名さん]

#72022/05/09 08:42
>>6
しかも成尾キャプテン抜きで

[匿名さん]

#82022/05/09 08:59
秀岳館は秋から伸びてないからいけてベスト8
学付はベスト4はいけるかも。優勝はない
優勝争いは熊工、九学、星翔の三つ巴

[匿名さん]

#92022/05/09 09:18
思うんだけど、各チーム県外選手一学年3人までとかなんか決めたら?

[匿名さん]

#102022/05/09 10:00
>>5
3年生
熊工、前高、増見
2年生
熊工、井上

[匿名さん]

#112022/05/09 10:05
熊本人の野球はおとなしすぎる
もっとがむしゃらに野球やっていい
教科書通りの野球はつまらない

[匿名さん]

#122022/05/09 10:07
>>8
そうですね
後は八代東かな

[匿名さん]

#132022/05/09 10:07
>>8
昨夏ガチガチの大本命東海を北が倒したろ
北の戦力より学付の戦力が数段上
優勝も夢じゃない

[匿名さん]

#142022/05/09 11:03
>>11それは指導者の考え

[匿名さん]

#152022/05/09 11:04
九州学院0-3大分舞鶴
熊本工1-5長崎日大
これが現実
3,4点の失点は許容範囲内として、とにかく点が取れなさすぎ

[匿名さん]

#162022/05/09 11:04
>>14 指導者には逆らえない

[匿名さん]

#172022/05/09 11:05
>>15守りも大事だが、スモール野球過ぎますな

[匿名さん]

#182022/05/09 11:06
>>5
熊工 前高 増見 米田
星翔 江藤 斎藤 稲葉

[匿名さん]

#192022/05/09 11:09
個人名だすのは辞めたがいいんじゃない?

[匿名さん]

#202022/05/09 11:11
全国的にみて、飛び抜けたピッチャーが2人いるならいいがずーっと投げれないし、やっぱ打つとこが勝つ気はするな

[匿名さん]

#212022/05/09 11:12
>>13
無理だと思う

[匿名さん]

#222022/05/09 11:32
>>5
東海 江藤、稲葉、斎藤、百崎
熊工 前高、増見
九学 松下、園村、馬場、村上、後藤

[匿名さん]

#232022/05/09 13:09
>>22
百崎は別格でしょう。
試合には出れんけど

[匿名さん]

#242022/05/09 13:27
どこにでも隠れた良い選手がいるだろうから、そういう選手達がどんどん出てきて現れて、熊本高校野球界を面白くして欲しい。観てて楽しいしワクワクする

[匿名さん]

#252022/05/09 17:23
>>19
なんで?

[匿名さん]

#262022/05/09 17:41
春ベスト4の専玉は?

[匿名さん]

#272022/05/09 17:45
>>22
成尾忘れたらあかん

[匿名さん]

#282022/05/09 17:50
>>26
優勝候補筆頭

[匿名さん]

#292022/05/09 18:21
>>26
GWボロ負けの様だったので、ベスト16、よくて8だろう。ボロ負けの要因が春に出ててダメダメだったメンバーを入れ替えて試したのなら、ベスト4以上は期待できるが

[匿名さん]

#302022/05/09 20:55
>>27
熊本県高校野球界の二刀流・大谷翔平。投手力は山本由伸、打撃力は鈴木誠也。

[匿名さん]

#312022/05/09 21:09
>>30言い過ぎはダメ

[匿名さん]

#322022/05/09 21:27
>>30
それは逆に本人にとっては侮辱してるのと同じと思いますが

[匿名さん]

#332022/05/09 21:59
成尾君が本当にかわいそう

[匿名さん]

#342022/05/09 23:08
マジで個人名だすなよ。可哀想だろ

[匿名さん]

#352022/05/09 23:29
>>34
発狂してるわ、こいつヤバイ

[匿名さん]

#362022/05/10 00:54
3年間名前すら出されないほうが可哀想。

[匿名さん]

#372022/05/10 04:45
成尾朋紀(野球部選手)と森山みなみ(テレビ朝日アナウンサー)は、名門・熊本学園大学付属高校にとっても、歴代60数年間生徒中の超特別な存在。

今夏の阪神甲子園球場にて、ピッチャーマウンドの先発投手とアルプススタンドのスペシャルレポーターとして、是非共、共演して欲しい。

[匿名さん]

#382022/05/10 08:05
フジと日テレ受からなかったのかー

[匿名さん]

#392022/05/10 08:08
>>38
熊本ローカルTV局にすら採用されない学校のお前が言うな(笑)

[匿名さん]

#402022/05/10 08:41
>>35これのどこが発狂だよ。お前のオタク的想像力がやばいわ

[匿名さん]

#412022/05/10 08:56
>>38
アナウンサー志望者の民放キー局一番人気はテレビ朝日だということを知らない九州地方田舎県民。地上波のチャンネル数が都会と比べて随分少ないことも知らないまま死んでいくのだろう。

[匿名さん]

#422022/05/10 09:56
やっぱ星翔、熊工かなぁ

[匿名さん]

#432022/05/10 10:06
>>40
ネットがおたくで成り立ってのに気づいてないことがわかってない

[匿名さん]

#442022/05/10 11:34
あ、そうだったね。バクサイ民達よ

[匿名さん]

#452022/05/10 11:35
ここでしか市民権も発言権もありません😮‍💨

[匿名さん]

#462022/05/10 12:47
>>44
君もバクサイに投稿してるじゃないか(大笑い)

[匿名さん]

#472022/05/10 12:51
>>42
東海は絶対ない

[匿名さん]

#482022/05/10 12:55
>>47
その確証はなんですか?

[匿名さん]

#492022/05/10 13:04
選手自慢が多いから

[匿名さん]

#502022/05/10 13:16
熊本重症ね、秋は秀岳館が佐賀公立に春は九州学院が大分公立に敗退、日曜日に長崎文化放送の配信で長崎日大対熊本工業見たけど勝つ気がしない敗退
他県が選手勧誘や強化して強いのか熊本が弱くなったのか 以前は普通に九州学院鎮西熊本工業 優勝や準優勝してたのに秀岳館も優勝や準優勝したことがあったろ

[匿名さん]


『熊本の高校野球の強化を真剣に議論する③』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL