1000
2018/02/23 06:10
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.6003239

秀岳館高校 50

過去スレ

荒らしやアンチが増えていますが、構ってもらうために荒らすので徹底的に無視して
スルーして下さい

    荒らしの相手をするあなたも荒らしです

※熊本高校野球掲示板で、野球以外の「進学就職、偏差値、学園大」等の書き込みは
固くお断りします。
関係者やOB、ファンに対して「ネガティブコメントをするな」等、指示をすることも禁止します
👈️前スレ 秀岳館高校 49
秀岳館高校 51 次スレ👉️
👈️前スレ 秀岳館高校 48
👈️前スレ 秀岳館高校 47
報告閲覧数212レス数1000
合計:

#12017/12/26 09:51
もう50ですか!
一番伸びてるスレじゃないの?

[匿名さん]

#22017/12/26 09:56
最強になったな

[匿名さん]

#32017/12/26 10:24
県岐阜商に誰か転校する???

[匿名さん]

#42017/12/26 10:38
結局最後にはアンチが言ってた地元民主義の考えに辿り着いたってわけか
はしご外された秀オタワロス

[匿名さん]

#52017/12/26 11:10
>>3
県岐阜商は、残念ながら偏差値50を超えている。
しかも、秀岳館の就任前より選手にしても環境にしても断然恵まれているから、わざわざ転校までさせなくてもいい。
そもそも学校辞めても、編入試験に合格しない可能性の方が高すぎる。
熊本でいうとこの熊公的な位置付け、岐阜は関西から進学してくる子が意外に多いから強化は難しくは無い。

[匿名さん]

#62017/12/26 11:14
いゃ〜しかしま〜鍛冶舎が居た4年間は県内で甲子園大会やってるみたいな疲れがあったわ〜

[匿名さん]

#72017/12/26 13:02
>>5
岐阜の方が、強豪校との練習試合が経費薄で豊富に行われるから自然と強くなるでしょう?

[匿名さん]

#82017/12/26 13:57
偏差値50って、実質45だからね、大体受かるよ。
田舎の高校はボーダーレスだから低くでてるだけで個人の能力は千差万別。

ただ編入は定員が少ないから、その中での競争になると一般より高めかもね。
岐阜がどうなってるか知らないけど熊本の前期試験みたいな独自選考があればまた別。

[匿名さん]

#92017/12/26 14:53
>>0
前スレのURを毎回三個も晒す必要があるのか?(爆)

[匿名さん]

#102017/12/26 15:20
>>9
黙って前スレ埋めろ

[匿名さん]

#112017/12/26 15:24
久木田監督、山口部長、垂井コーチで力合わせ鍛冶舍を見返せ‼

[匿名さん]

#122017/12/26 15:39
たったの4年で甲子園ベスト4に3回は評価できるけどしょせんベスト4止まりだからね。

[匿名さん]

#132017/12/26 15:42
時代が違うからね。

[匿名さん]

#142017/12/26 15:58
>>9ひとつで十分だと思う

[匿名さん]

#152017/12/26 16:13
>>12
初戦敗退よりましやろ

[匿名さん]

#162017/12/26 19:16
>>5
ほぼ同感。
ただ、関西からの進学だけではない。それ以上に、愛知(名古屋)・三重・長野も通学圏。
熊本で云う前期試験等も当然ある。一番恐怖に感じてる高校は、中京大中京・東邦・愛工大名電・大垣日大・・・・等。
今ですら、1学年40名〜50名在籍していてレベルは高い。
2年後には、全国制覇している可能性は、秀が甲子園に出場するより高いと思われる。
しかも、秀みたいに金掛けなくても・・・・

[匿名さん]

#172017/12/26 19:18
>>16
それより熊本県の他の学校でも心配したら?

[匿名さん]

#182017/12/26 19:26
>>16
バカ丸出し(笑)

[匿名さん]

#192017/12/26 19:29
>>16
はいはい。

[匿名さん]

#202017/12/26 19:44
>>17
なんで????
俺の息子福岡やし関係ない・・・・
当然、秀・文・九・珍(?)からもお誘いあったけど・・・・

[匿名さん]

#212017/12/26 19:56
君は嘘はつかないほうがいいよ。

[匿名さん]

#222017/12/26 19:57
久木田、山口で家事に負けないように全国から良い選手寄せて頑張って家事倒せ!

[匿名さん]

#232017/12/26 20:00
秀岳館偏差値が低い38県立岐阜商業53編入試験難しいよ。
それでも、伝統ある高校だし、甲子園は出れるだろうが、勝てないよ。

[匿名さん]

#242017/12/26 20:09
鍛冶舎イズムは取り入れ後は久木田監督が感じたことを取り入れ練習すれば2倍になる。

[匿名さん]

#252017/12/26 20:54
鍛冶舍監督が残した財産を手本にして頑張らないと‼甲子園で優勝するには全国の高校球児は死に物狂いで練習しているんだようと

[匿名さん]

#262017/12/26 21:01
ここは終わった〜

な〜む〜

[匿名さん]

#272017/12/26 21:10
>>23
私立は編入試験はあるが公立校は定員割れ等よほどの事情が無い場合は編入できないハズだが?

[匿名さん]

#282017/12/26 21:11
鍛治舎さんの想いを尊重してこれからは地元民でやるべきだね
ビジネス部活動を反省して地元民でやれば鍛治舎さんが戻ってきてくれるかもしれんし

[匿名さん]

#292017/12/26 21:24
話題切り替えてや!

[匿名さん]

#302017/12/26 21:27
もうおらん人のことはいいんじゃない?

[匿名さん]

#312017/12/26 23:28
老害豚のお布施は野球恐(爆)
長靴を買う金くらい残してやれよ

[ブーツ]

#322017/12/27 00:03
>>31
だからその話題どうでもいい

[匿名さん]

#332017/12/27 00:29
>>32
馬鹿はスルーが一番

[匿名さん]

#342017/12/27 02:35
投手陣誰が台頭してくるか楽しみだな

[匿名さん]

#352017/12/27 10:43
岐阜県民も勘違いしている。秀岳館は鍛治舎さんの指導力で強くなったと思ってる人が多いが、指導力だはなく、人集力で強くなっただけ。
県岐商は、地元岐阜の子供たちで戦ってきた。 このスタンスは変えない。
結論は、特に変わらない。

[匿名さん]

#362017/12/27 11:11
>>35
野球やったことあんの

[匿名さん]

#372017/12/27 12:18
鍛治舎さんの話は鍛治舎さんスレで
もう関係無いから

[匿名さん]

#382017/12/27 13:32
前の監督大嫌いです
金、金、金
居なくなって本当に嬉しいです

[匿名さん]

#392017/12/27 14:15
>>38
でも、弱くなり悲しい😭⤵⤵

[匿名さん]

#402017/12/27 14:58
甲子園で岐阜商対熊本県を見たい

[匿名さん]

#412017/12/27 15:41
豚と豚の脱け殻が見たいのか?(笑)
ここは変態ガチホモスレだな(爆)

[ブーツ]

#422017/12/27 15:52
>>36
失礼ながら私、岐阜県民で県岐商野球部OBです。
鍛治舎さんは勿論 私の数年先輩にあたります。
尊敬できる先輩です。 

[匿名さん]

#432017/12/27 15:57
>>40
平成4年夏に、熊工×県岐商がありましたね。
県岐商が1×-0 サヨナラ勝

[匿名さん]

#442017/12/27 15:59
現1年、多数転校するのではと監督交代時に噂されてましたが結果的には皆秀岳館に残ってるのですか?

[匿名さん]

#452017/12/27 16:08
>>41
汚ブーツ

[匿名さん]

#462017/12/27 16:33
>>44
噂だけで皆残ってるよ。

[匿名さん]

#472017/12/27 21:04
山下 橋口 渡辺のこるの?

[匿名さん]

#482017/12/29 14:04
来季は打撃戦だな

[匿名さん]

#492017/12/29 14:05
山下君は打撃に集中したほうが良いきがする

[匿名さん]

#502017/12/30 01:22
廣べちちあやうし、お●◯氏内部告◯カウントダウン

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL