1000
2020/10/11 19:32
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.8849910

東海大学付属熊本星翔高校⑬
合計:
報告 閲覧数 638 レス数 1000

#1512020/09/26 14:35
2点目!こらコールドなるばい!

[匿名さん]

#1522020/09/26 14:39
やっぱ、120kの豪速球は通用せんごたるね(笑)

[匿名さん]

#1532020/09/26 14:46
東海裏攻撃3回を終わり、0対3でリード中、毎回得点ながら1点づつしか点が入ってないのは、相手のピッチャーの質が上がっている証拠ですね。東海のピッチャーも抑えていますが、絶対の信頼はありません。大量得点でピッチャーを楽にさせてもらいたいところです。ガンバレ!

[匿名さん]

#1542020/09/26 14:47
速報ありがとうございます

[匿名さん]

#1552020/09/26 14:50
>>153
質が上がる?
打ち頃の玉にしか見えんばってん(笑)

[匿名さん]

#1562020/09/26 14:50
4回終了、0対3。

[匿名さん]

#1572020/09/26 14:54
>>155
球場観戦者の方ですか?よろしかったら詳細よろしくお願いいたします。

[匿名さん]

#1582020/09/26 15:02
>>157
甘ゆんな!

[匿名さん]

#1592020/09/26 15:05
5回終了、0対4 東海リード。

[匿名さん]

#1602020/09/26 15:05
セイショウハ打撃強い 文徳ハ投手強い
このまま終わる。
セイショウの勝ちと見る

[匿名さん]

#1612020/09/26 15:07
>>160
文の投手弱いだろ

[匿名さん]

#1622020/09/26 15:09
東海勝利だな

[匿名さん]

#1632020/09/26 15:10
大学は東海が崇城大学に勝った。弟たちも、勝てよ

[匿名さん]

#1642020/09/26 15:11
甘ゆんな! って
丁寧にお願いしてる人に対してね〜 

[匿名さん]

#1652020/09/26 15:15
>>164
スルーした方が賢明ですよ。

[匿名さん]

#1662020/09/26 15:20
そうですね
自分も前に速報お願いしたこともあり、気の毒に思えてですね  
ありがとうございました

[匿名さん]

#1672020/09/26 15:25
いえいえ、東海愛です。一緒に応援しましょう!

[匿名さん]

#1682020/09/26 15:29
はーい

[匿名さん]

#1692020/09/26 15:29
6回終了、1対4。

[匿名さん]

#1702020/09/26 15:32
7回終了、1対4。

[匿名さん]

#1712020/09/26 15:42
東海と熊工の1枠争いだな
熊工が投手力で有利かな

[匿名さん]

#1722020/09/26 15:45
文徳の攻撃時間が長い、嫌な予感。

[匿名さん]

#1732020/09/26 15:48
8回表終了、1対4。

[匿名さん]

#1742020/09/26 15:55
8回終了、1対4。東海の攻撃時間が短い。後半、少し淡白な気がします。

[匿名さん]

#1752020/09/26 16:03
試合終了。1対4 東海勝利!!ピッチャー頑張りました。

[匿名さん]

#1762020/09/26 16:53
本日の先発メンバー

1番 2植田  (学年、出身不明)
2番 4 林  (   同   )
3番 5斉藤  (   同   )
4番 3稲葉  (   同   )
5番 7谷川  (   同   )
6番 9江頭  (   同   )
7番 8津崎  (   同   )
8番 6長谷川 (1年、大阪出身)  
9番 1渡邊  (学年、出身不明) 

完投  渡邊
三塁打 稲葉、津崎
二塁打 植田

[匿名さん]

#1772020/09/26 17:04
前回、熊高戦で合志君が先発で渡邊君に継投してましたが、今回、渡邊君が完投しているところ今年のエースは渡邊君になるのかな。写真で見ると下半身ががっしりしてる様子でした。例年コントロールに難のある投手がいますすが、制球は良さそうな気もします。学年、出身がわかる方、書き込みお願いいたします。

[匿名さん]

#1782020/09/26 17:25
1番 2植田  (学年、出身不明)2年 日吉中
2番 4 林  (   同   )1年 小津中
3番 5斉藤  (   同   )1年 田尻町立
4番 3稲葉  (   同   )1年 蒲生中
5番 7谷川  (   同   )1年 大庄中
6番 9江頭  (   同   )1年 阿蘇中 江藤?
7番 8津崎  (   同   )2年 大宮中
8番 6長谷川 (1年、大阪出身) 1年 城陽中  
9番 1渡邊  (学年、出身不明)2年 御船中

メンバー表より

[匿名さん]

#1792020/09/26 17:31
>>178
ありがとうございました!

[匿名さん]

#1802020/09/26 17:43
6番 9江藤君ですね。ご指摘ありがとうございます。
 
噂では聞いてましたが、1年生多いですね。県外もレギュラーに6人ですか?!
東海も時代の変化を感じます。他の部員も切磋琢磨して頑張ってください。

[匿名さん]

#1812020/09/26 17:55
なんかやっと私立っぽい学校が出てきたな、次は厳しいだろうが食らいついてほしいな

[匿名さん]

#1822020/09/26 17:58
>>181
打力は互角

[匿名さん]

#1832020/09/26 18:35
文徳より有明の方が厳しい試合になると思う。
練習試合でもかなり打ち込まれてたし柵越えも打たれたような
これから先は厳しい試合が続くけど

[匿名さん]

#1842020/09/26 18:39
>>183
有明海ワロタ

[匿名さん]

#1852020/09/26 19:03
試合にも出ていない1年の親までデカイ顔しているのが、目に浮かぶわ(笑)

[匿名さん]

#1862020/09/26 19:43
当然

勝利したから

[匿名さん]

#1872020/09/27 00:58
この時期に1年が戦力になるとは!
冬練乗り越えた2年はなにやっとんじゃ!

[匿名さん]

#1882020/09/27 06:59
勝つのは良いこと。しかし2年前甲子園に出た時は、地元の子だけで出て来た全国の中の三校で新聞、雑誌でとりあげられたのに、県内でも言い方は 悪いが二流を育て上げて勝ったのに、前を知る人間には、寂しい気がします。しかし勝つことは、良いこと熊工、九学に 大きい態度を取らせんためにも熊本のレベルアップの為にも、、、、

[匿名さん]

#1892020/09/27 07:23
>>188
外人部隊には負けんよ

[匿名さん]

#1902020/09/27 07:37
>>177
渡邊は2年御船中上益城ボーイズ出身です

[匿名さん]

#1912020/09/27 07:50
>>188
ポン海は無理

[匿名さん]

#1922020/09/27 08:10
サッカーやバスケでは当たり前だし学問でも超進学校は
他県からばんばん来ますよ、レベルの低い地元志向なんて
意味がないと思いますがね

[匿名さん]

#1932020/09/27 08:12
>>192
東海レベルでかい
ワロタ

[匿名さん]

#1942020/09/27 09:11
#191
失礼だが、ポンはお前さんの頭だろうに。
灯台もと暗しとは、まさにお前の事。

[匿名さん]

#1952020/09/27 09:27
四番の稲葉君は、関西の強豪高(智弁、、、、大阪、、、、)を蹴って来てますよ。年々来る子もレベルアップしてて来年もそのクラスの子が、10人位きますよ。その中に阿蘇中の江藤君が、一年生ながら入ったのは、地元人としては、うれしいですね、

[匿名さん]

#1962020/09/27 09:32
どうせ、鳥取城北みたいな外人部隊でしょ
大して強くねーの笑

[匿名さん]

#1972020/09/27 10:11
公立で熊工ともう1校くらいと私立勢の戦いくらいが一番レベルが上がるんじゃないかな、熊商くらいが復活してほしいが厳しいだろうな

[匿名さん]

#1982020/09/27 10:19
>>195
地元有力高でAじゃないから来ました。埋もれて補欠よりレベルが低い熊本に来ました。うちの子もはそうです。遠いところに留学させて試合に行ったらベンチ要りしてないと寂しいでしょ。
だから熊本に入れて主力扱いされて帰りの道中話題にも花が咲き週末を楽しみたいから来ました。

[匿名さん]

#1992020/09/27 10:26
セイショウ?どこにある東海?と聞かれます。熊本に?と知名度はかなり低いです。東海熊本か肥後でお願いします。パチンコやの近くなので所在地説明は簡単です。

[匿名さん]

#2002020/09/27 10:38
>>198
舐めてると次熊工にぼこされるよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL