692
2024/05/21 10:19
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.9377541

NHK
合計:
#3432023/05/27 16:57
高野連忖度で毎年夏大会組み合わせ優遇
市内パイアで毎年贔屓判定多発
夏の熊工九学に勝つのは至難の業だよ

[匿名さん]

#3442023/05/27 17:01
なんで必由館がでてたんだ?

[匿名さん]

#3452023/05/27 17:01
今日の熊工対九学は甲子園決勝レベルの素晴らしい試合だった

[匿名さん]

#3462023/05/27 17:03
>>344
国府に完封勝ちした投手陣が素晴らしかったから

[匿名さん]

#3472023/05/27 17:14
すんまっしぇん〜
明日はどこで何時からあっとかいた?

[匿名さん]

#3482023/05/27 17:17
>>347
明日は八代で10時プレイボール

[匿名さん]

#3492023/05/27 17:17
決勝
熊本工業ー文徳
県営八代球場10時試合開始

[匿名さん]

#3502023/05/27 17:19
>>348
藤崎台ならギャラリーがもっと多かったろうにw

わざわざ熊本市内の両チームが八代まで出向かんといかんとは…

[匿名さん]

#3512023/05/27 17:20
市内のチームが決勝上がると盛り上がるね

[匿名さん]

#3522023/05/27 17:25
>>350
藤崎台は九州アジアリーグが開催されるから使えない

[匿名さん]

#3532023/05/27 17:28
どっちも打撃のチームだけん明日は打ち合い合戦じゃ

[匿名さん]

#3542023/05/27 17:57
文は打撃なチームばってん、森平が投げれば守りも強かぞ!

[匿名さん]

#3552023/05/27 18:16
文はこれだけメンバー入れ替えて決勝進出か。
秋.春.RKK.NHK全て決勝進出てどうしたんだ⁈

[匿名さん]

#3562023/05/27 18:27
夏にコケる前フリですよ笑

[匿名さん]

#3572023/05/27 18:32
>>355
第一シードの貫禄

[匿名さん]

#3582023/05/27 19:03
>>348
さんくゆ〜
ばってん遠かけんおらいっきらんばな

[匿名さん]

#3592023/05/27 19:16
どうやら夏は文徳だな

[匿名さん]

#3602023/05/28 00:12
今日も九州学院Nekoパンチャーズの
打撃は炸裂しました?

[匿名さん]

#3612023/05/28 07:40
文と星はコケるて笑
毎年夏の風物詩だろ

[匿名さん]

#3622023/05/28 07:50
>>361
あんたが言う風物詩は何年続いたとや?(笑)

[匿名さん]

#3632023/05/28 07:57
昨日の八代球場では
またもシマウマの貧打に
観客がズッコケてたがな

これも風物詩だろ

[匿名さん]

#3642023/05/28 07:58
>>361
ぬしゃ
猫パンチかますっぞ

[匿名さん]

#3652023/05/28 08:00
>>360
ネコパンチャーズw
実に良いチーム名だな!

[匿名さん]

#3662023/05/28 08:08
どうせ夏は熊か九が甲子園
組み合わせ優遇されるし市内パイアもある

[匿名さん]

#3672023/05/28 08:43
承認欲求が強すぎるおっさんほど気持ちの悪い物はない

[匿名さん]

#3682023/05/28 08:51
テレビはないですね
来年はお願いします

[匿名さん]

#3692023/05/28 10:35
どっちもキャッチャーは川上

[匿名さん]

#3702023/05/28 10:59
二軍の文徳くらいサッサとボコれよ、つまらんのお

[匿名さん]

#3712023/05/28 12:28
昨夏 九州学院優勝
昨秋 東海大星翔優勝
今春 有明優勝
RKK 文徳優勝
NHK 熊本工優勝

大会ごとに優勝校変わる大混戦模様だね

[匿名さん]

#3722023/05/28 12:33
>>371
秀様が全校撃破し夏甲子園へ行きます

[匿名さん]

#3732023/05/29 09:44
八代市民ですが、昨日、決勝戦があってたので久々に高校野球を観に行きました

ここ数年、どこのチームも「ダイナミック琉球」を歌いますね笑
(確か仙台育英から始まったんでしたっけ?)

文徳側で歌ってた子、うまかったですね
歌唱力は勝ってました笑

熊工の子も声枯らしての変調?笑いも起きて可愛かったですけど

[匿名さん]

#3742023/05/29 09:52
373ですけど、あと最近は保護者の方々のマナーが良くなったように思います
両チームともよかったですね

バックネット裏のおじさん観客たちは相変わらずゴチャゴチャと非難めいたこと言ってましたが(^^;)
まぁ、これも醍醐味なのか
みんながコメンテーターですからね

今年も混戦の模様とのこと、夏の予選も楽しみにしてます

[匿名さん]

#3752023/05/29 11:11
熊工も優勝候補に名乗りをあげました

[匿名さん]

#3762023/05/29 12:34
>>374
でも九州学院のファン一人の方は熊工保護者悪いて叩いてますが

[匿名さん]

#3772023/05/29 18:41
NHK様
1日遅れの決勝戦映像ありがとうございました
昨日なら、まだ良かったな

[匿名さん]

#3782023/05/29 18:44
強い熊工をお見せ出来ました。

[匿名さん]

#3792023/05/29 18:51
久々の優勝で良かったです

[匿名さん]

#3802023/05/29 18:52
伝統校の実力を発揮しました

[匿名さん]

#3812023/05/29 19:33
これからも応援しましょう。

[匿名さん]

#3822023/05/29 19:39
文徳はBチームばい

[匿名さん]

#3832023/05/29 20:10
あの伝統校の熊工がこの浮かれ様
これも時代かな

[匿名さん]

#3842023/05/29 21:27
>>382
完全なBチームではないが、負けは負け。そのおかげで夏の対戦が楽しみな一戦でした。でも審判団は邪魔しないでね。主審も1塁塁審もまあまあ酷かったよ。

[匿名さん]

#3852023/05/29 21:37
夏に主審をしていただく方々

白井氏、行武氏、二子石氏
他、知っている方がいたらよろしくお願いします。

[匿名さん]

#3862023/05/30 12:20
>>378
九学君が暴れてますね〜
でもここの住民は賢明だから釣られないよ
九学君て聞いていい、何なら自分で熊工褒めて下げる書き込みしてます?

[匿名さん]

#3872023/05/30 12:21
昔みたいに6月開催にしてほしい 選手権前の前哨戦ってことで選手のモチベーション上がるし

[匿名さん]

#3882023/05/30 13:50
>>387
梅雨の影響が、、

[匿名さん]

#3892023/05/31 19:40
>>385
最悪やなあ

[匿名さん]

#3902023/06/01 11:50
>>389
昨年の準優勝の九学対東海の試合もこちら方の審判だったの?

[匿名さん]

#3912023/06/01 11:53
>>387
昔は六月に開催されてたんですね、知らなかった〜
と言う事は全校藤崎台県営野球場で試合できたのですか?

[匿名さん]

#3922024/04/08 17:23
令和6年度NHK旗

熊本市予選
済々黌1-6学園大付
熊本国府0-5ルーテル学院
必由館2-0熊本農
第一3-5文徳
熊本工10-0第二

城北地区
大津4-13阿蘇中央
鹿本商工・玉名・高専熊本・菊池農5-6岱志
城北13-4玉名工
小国0-10専大熊本

城南地区
八代高専0-6八代東
球磨工3-5八代清流
八代工4-2八代
南稜17-0天草拓心
天草・牛深・上天草6-4水俣
秀岳館5-6小川工

八代東8-1芦北
天草工11-0甲佐・御船・矢部・松橋・八代農・湧心館
人吉5-8宇土

[匿名さん]


『NHK』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL