692
2024/05/21 10:19
爆サイ.com 南部九州版

熊本高校野球





NO.9377541

NHK
合計:
#2432023/05/21 09:37
>>236
九ちゃんがそうなら秀は偏差値2だろ笑笑笑
てかお前等は有明、専玉、城北の四天王ボンク○で有名やん

[匿名さん]

#2442023/05/21 09:50
>>243なんがや あといっちょはどこやばかたくろか

[匿名さん]

#2452023/05/21 09:51
>>242
でも九の最多進学先は秀と同じ学園大だよね
野球と同じで入学時がピークで一切伸びないボンクラ九笑

[匿名さん]

#2462023/05/21 10:02
夏は秀岳館10-0九州学院
橋本完全試合達成!

[匿名さん]

#2472023/05/21 10:06
>>245
秀は中九州短大だろ笑笑笑
か半○○

[匿名さん]

#2482023/05/21 10:12
>>240
確かにデカかった
でも今年の神村学園1年生は185cm以上が5人
地元じゃスーパー1年生と呼んで先日の大会で先発メンバーだった
鹿児島は 熱い戦いが続く

[匿名さん]

#2492023/05/21 10:46
>>245
秀からじゃ東大理Ⅱ、熊大医学部は無理

[匿名さん]

#2502023/05/21 10:50
>>249
九からも無理
村上宗隆高卒です

[匿名さん]

#2512023/05/21 10:52
九州学院
野球剣道柔道 飲酒
サッカー いじめ
ラグビー イタズラ落書き 体罰
ここの運動部はほんと終わってるよ

[匿名さん]

#2522023/05/21 11:00
品行方正聖人君子 秀岳館
素行不良極悪非道 九州学院

[匿名さん]

#2532023/05/21 11:48
必由館の1年pがいいね、129出したしまだ伸びるよ、公立にはもったいない

[匿名さん]

#2542023/05/21 12:07
>>253
1年じゃなく2年だったわ、でも身体ができたらかなり良くなりそう

[匿名さん]

#2552023/05/21 12:10
>>2542年生じゃなくて3年生だった…

[匿名さん]

#2562023/05/21 12:13
>>253
3年で129て  終了!

[匿名さん]

#2572023/05/21 12:19
17番吉松は2年とパンフにはあるが?

[匿名さん]

#2582023/05/21 12:22
>>253
仮に一年生としても普通。。

[匿名さん]

#2592023/05/21 12:26
2023世代強さランク
S 文徳 
A 九学 有明
B 東海 専玉 済々黌 秀岳館
C 学付 城北 八代東 熊商 必由館
D ルーテル  熊工 熊北 熊西 国府
E 八代 翔陽 天草工
F 開新 鎮西 第二
G その他

[匿名さん]

#2602023/05/21 12:45
文徳はメンバー落しすぎだなあ、第一シード決定だからしゃあないか

[匿名さん]

#2612023/05/21 19:41
また文徳が優勝か
そして夏にコケるまでが様式美

[匿名さん]

#2622023/05/21 20:32
必由の2年生リレーで国府打線を0に抑えるのは
これからが楽しみだな

[匿名さん]

#2632023/05/21 20:39
>>262
しかも1安打だからね

[匿名さん]

#2642023/05/21 20:58
決勝
九州学院ー必由館

[匿名さん]

#2652023/05/21 21:01
九学は熊工戦になると金縛り状態だから無理

[匿名さん]

#2662023/05/21 21:07
準決勝からラジオ放送あり

[匿名さん]

#2672023/05/21 21:10
>>262
17番の子はヒョロヒョロだけど身体出来たらかなり良くなる気がする
来年はマジで面白そう

[匿名さん]

#2682023/05/21 21:20
>>265
昨夏は秀に熊を翔に文を倒してもらったので甲子園出れました✌️

[匿名さん]

#2692023/05/22 17:16
熊工の矛(打力)vs九学の盾(投手力)の一戦が楽しみ

[匿名さん]

#2702023/05/22 17:24
>>269
どっちが勝つと予想する?

[匿名さん]

#2712023/05/22 17:49
九学に決まっとるたい

[匿名さん]

#2722023/05/22 18:07
土曜日しか見てないが、工業、九学もおちたな。九学は有明相手に勝ちはしたが内容的には有明が一段上の印象を受けた。選手自体が福岡の子が多いので市内勢に対し気後れしていない。実に落ち着いて堂々とプレーする。九学の山口君みるの楽しみだったがもう少し時間が必要かな。
工業はチーム自体に覇気がない、だらだらしたプレーが目立った。夏までにどこまで成長するか? 今年は有明、文徳が中心になるだろう。東海大星翔もどこまでまとまってくるかも見物かもしれんな。

[匿名さん]

#2732023/05/22 18:23
>>272
バカ👅手の内隠しとるだけたい

[匿名さん]

#2742023/05/22 18:57
>>273
全部出しとるやんw

[匿名さん]

#2752023/05/22 18:59
>>273
別に隠す程の物はなかろが

[匿名さん]

#2762023/05/22 19:32
シークレットウエポンがあるとば知らんね

[匿名さん]

#2772023/05/22 19:56
>>273
何か悪かこつ隠してる?

[匿名さん]

#2782023/05/22 19:57
>>273
馬鹿みたいに本気でしたよ

[匿名さん]

#2792023/05/22 20:27
また飲酒?

[匿名さん]

#2802023/05/23 07:21
文の優勝
夏は秀の優勝

[匿名さん]

#2812023/05/23 17:04
土曜日は八代かあ〜
楽しみだなぁ

[匿名さん]

#2822023/05/23 17:32
いよいよベスト4の対決 熊九文ハか あれ秀はおらん

[匿名さん]

#2832023/05/23 17:34
>>282
文のベストメンバーに負けました。

[匿名さん]

#2842023/05/23 18:09
>>282
八てどこ?

[匿名さん]

#2852023/05/23 18:13
城南勢は勝ち残ってないのにわざわざ遠方の八代で試合する意味がわからん 藤崎台でやれ

[匿名さん]

#2862023/05/23 18:13
>>284
うっかり八兵衛たい

[匿名さん]

#2872023/05/23 19:25
八代でするくらいなら山鹿がまだまし 大ぶん近か

[匿名さん]

#2882023/05/23 19:31
>>282
実力通り

[匿名さん]

#2892023/05/23 19:31
>>283
笑笑
三軍に負けた

[匿名さん]

#2902023/05/23 19:40
県外から来て三軍に負けたか、こらどおし きつかね

[匿名さん]

#2912023/05/23 20:05
>>285
藤崎台はサラマンダーが早めに抑えとる。 熊本高野連のアホ!

[匿名さん]

#2922023/05/23 20:20
準決勝
第一試合
九州学院勝ち
第二試合
必由館勝ち
決勝
九州学院ー必由館

[匿名さん]


『NHK』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL