1000
2017/01/05 00:34
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.5724302

全国高校野球選手権大会 宮崎大会
合計:
報告 閲覧数 246 レス数 1000

#4512015/11/22 11:17
新聞紙の発表は、ごく一部だと思うけど。みんなのが知りたいよな!大学の関係者がサンマリンにも何人か来てたしね。

[匿名さん]

#4522015/11/23 08:25
産経大学は県内からはほとんどなし。

[匿名さん]

#4532015/12/16 00:01
紙面発表まだなの?

[匿名さん]

#4542015/12/16 13:00
ネットで5校ぐらい発表してるだけだな。

[匿名さん]

#4552015/12/16 22:17
毎年宮日に出るよね

[匿名さん]

#4562015/12/18 23:42
今週末じゃないの?みんな頑張って!

[匿名さん]

#4572016/01/26 22:15
甲子園に出ても、あんまりいいとこ行けないのが残念(*_*)

[匿名さん]

#4582016/01/27 10:47
でも普通科以外で、いいとこに進学してる生徒も結構いるぞぉ。やっぱ学校は選ばないと。それと野球馬鹿はだめだめ。やっぱ学校の勉強もしっかりしないと(^^)

[匿名さん]

#4592016/01/27 21:35
同感。学校での勉強はとても大切。高校野球の皆さん、両立を目指して頑張って!

[匿名さん]

#4602016/01/28 12:41
納得でござる!

[匿名さん]

#4612016/01/28 12:45
かわいい女子高生のオシッコ飲みたいにゃん❤

[匿名さん]

#4622016/01/28 21:58
話が完全に反れてる

[匿名さん]

#4632016/01/28 23:14
>>459
今どき文武両道⁉

頭わるいやつはスポーツで頑張れ

頭いいやつは勉強を頑張りとコミュニケーション能力
を高めるべし

[匿名さん]

#4642016/01/29 13:00
三年後の出口を見据えて野球をやらないとね。高校野球はただの通過点だし

[匿名さん]

#4652016/02/02 21:32
ワシノ知り合いは選手としては有望だけど、野球馬鹿だけで行くとこない。やはり勉強もかなり必須条件だな。

[匿名さん]

#4662016/02/02 23:45
もっと声を大にして言わないとあかんぜよ。野球馬鹿は絶対に通用しない!

[匿名さん]

#4672016/02/03 00:09
超強豪チームのレギュラー級は少しは望めるけど、それ以外は無理だな。保護者はここを勘違いしてる。勉強させなアカンよ!

[匿名さん]

#4682016/02/03 12:44
私学で野球を考えてる皆さん、勉強も思いっきり頑張って!高校の出口をしっかり見つめてね♪

[匿名さん]

#4692016/02/03 23:50
我が子はもう少し勉強していたら、希望大学に行けたのに。悔やみきれません。ほんと、勉強大切だよ。そのあとに部活だから。

[匿名さん]

#4702016/02/04 20:10
>>469
ただ頭が悪いだけじゃん
野球のせいにしたらだめだよ

[匿名さん]

#4712016/02/05 09:05
一般生徒ほどは勉強できないからなぁ。頑張れ高校球児

[匿名さん]

#4722016/02/27 11:46
いよいよ卒業ですね。有望な皆さんに乾杯。上でさらに野球を極める皆さん、宮崎プライドをもって頑張れ!

[匿名さん]

#4732016/02/27 20:26
新1年世代は大宮と工業がいいみたいだな

[匿名さん]

#4742016/02/28 19:08
>>473 笑える!所詮、宮崎レベルだろう。

[匿名さん]

#4752016/02/28 19:34
>>474
あなたのレベルは?
甲子園優勝\(^o^)/とか?
宮崎の選手は甲子園に行くことしか考えてないよ。
甲子園で優勝だと考えるのは甲子園が決まってから。
分散するのが宮崎じゃ当たり前。

[匿名さん]

#4762016/03/07 22:54
今年は関東進学少ないぞ。最近は関東の野球がパッとせんしな。

[匿名さん]

#4772016/03/07 23:06
>>476
じゃあ、お前はどの大学に進学したんだ。
あ〜

[匿名さん]

#4782016/03/08 00:01
他人事、匿名なら何とでも言える。
結果どうであれ宮崎県の球児を応援する。

[匿名さん]

#4792016/03/08 22:43
私も宮崎県出身の高校球児を心から応援します♪頑張れ!

[匿名さん]

#4802016/03/14 22:18
大学野球に目がはなせない。高校野球はまだまだだけど、大学のプレーヤーはすごいぞ。

[匿名さん]

#4812016/05/28 13:32
どうでもいいスレ作るな

[匿名さん]

#4822016/05/28 14:03
延岡学園

[匿名さん]

#4832016/05/28 14:15
都城

[匿名さん]

#4842016/05/28 14:27
宮崎日大
ピッチャーがコロコロ代わるから

[匿名さん]

#4852016/05/29 21:20
このNHK杯の最も楽しみな試合。
日大vs都城、お互い手の内見せない戦いになりそうだな〜。

[匿名さん]

#4862016/05/29 21:44
>>484
今年もそんな采配したら馬鹿よ
許されるのは監督1年目だけ

[匿名さん]

#4872016/05/29 21:46
日大投手コロコロ変えているのでなく!テストしてるド素人さん?先発、中継ぎ、抑えが理想やろ♪

[匿名さん]

#4882016/05/29 21:49
すごいな嫉妬、妬み、宮崎県人?出る釘は打たれる!田舎根性?もう少し垢抜けようよ!

[匿名さん]

#4892016/05/31 14:21
都城で決まり

[匿名さん]

#4902016/05/31 20:09
>>487
そんな事、練習試合で試しとけ(@‾□‾@;)!!ダル笑

[匿名さん]

#4912016/05/31 23:34
練習試合でやっとるわ。カス

[匿名さん]

#4922016/06/01 00:21
>>491
公式試合だぞ!ピッチャーを、チョロチョロかえんな!
ボケ日大弱。笑

[匿名さん]

#4932016/06/01 02:29
今年も辞退でしょ
甲子園に出場する規定に値する高校がないしね
流石に3年連続辞退はないだろうから、秋以降楽しみだね

[匿名さん]

#4942016/06/01 08:56
だからコロコロ変えるのではなく1発勝負だから、場面場面がある!素人雑魚さん

[匿名さん]

#4952016/06/01 09:01
何のため控え投手がいるのか、わかる?リ-グ戦じやないのて選手をフルに使う!計算して変えてるよ!批判雑魚くん

[匿名さん]

#4962016/06/01 09:02
またOB か?

[匿名さん]

#4972016/06/01 09:16
>>495
こいつはOBかそのバカ親か? それとも、まさか現役か? ボンクラ学校はカスやな!

[匿名さん]

#4982016/06/01 09:21
>>492
ピッチャーをチョロチョロ変えるのは以前よりマシになったよ。
ピッチャーが、→ファースト
ファーストが、→またピッチャー

これの繰り返しだったから(笑)

[匿名さん]

#4992016/06/01 09:26
>>498
あー! あの夏はとても恥ずかしい甲子園だったよ。 見てて悪あがきとしか思えんかったど! エースてなん? 甲子園まで行ってどっしりやれや! チマチマと! ハズカシ!

[匿名さん]

#5002016/06/01 13:05
似たようなスレばっかだな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL