1000
2017/01/05 00:34
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.5724302

全国高校野球選手権大会 宮崎大会
合計:
報告 閲覧数 249 レス数 1000

#7512016/07/21 00:25
>>749
当たり前です

[匿名さん]

#7522016/07/21 00:29
冨島は優勝するまでもう少し時間がかかるかも。でも今年はホントによく頑張ってたね!

[匿名さん]

#7532016/07/21 05:58
今年の優勝校は間違いなくノーシード校です。私はあの占い師なんです

[匿名さん]

#7542016/07/21 06:12
昨日の第3試合がカミナリの為本日に順延した関係で、日程の変更が宮崎日日新聞のスポーツ面に書いてありました。

22(金)は、休養日

準々決勝が、23(土)、24(日)

25(月)休養日

準決勝 26(火)

決勝 27(水)

[匿名さん]

#7552016/07/21 06:50
>>754
親切に教えていただいてありがとうございます!

[匿名さん]

#7562016/07/21 14:56
知人宅でケーブル見てたけど観客ガラガラやね。外野席なんて1人もいないんだけど、此処って予選は外野席観客は入れないのかな?

[匿名さん]

#7572016/07/21 15:19
>>756

ケーブルで見れるからわざわざ観戦しないのでないか?

[匿名さん]

#7582016/07/21 15:44
>>756
暑いからね。

[匿名さん]

#7592016/07/21 15:56
>>757
その発想はおかしくない?
熊本とか地上波でやってるにも関わらず、藤崎台には沢山の観客が来てたような気がする。
神奈川大会なんていつも満席やろ?

[匿名さん]

#7602016/07/21 15:58
>>759
暑いからね!

[匿名さん]

#7612016/07/21 15:58
まぁ地域柄もあるわな。
熊本みたいに市内の真ん中にあるのと宮崎みたいに市街から離れていると余程の野球好きでないと行かないわな
しかしサンマリンスタジアムは素晴らしいよね

[匿名さん]

#7622016/07/21 17:15
ベスト8決定!

Aパート
日南学園
佐土原

Bパート
宮崎工業
鵬翔

Cパート
宮崎商業
宮崎日大

Dパート
宮崎大宮
富島

[匿名さん]

#7632016/07/21 17:51
宮崎市内勢が多いね。

[匿名さん]

#7642016/07/21 18:59
個人的に宮崎大宮高校に甲子園行ってもらいたいな♪
頑張れ大宮♪

[匿名さん]

#7652016/07/21 19:30
宮崎市内が出ると盛り上がるんだけどね

[匿名さん]

#7662016/07/21 19:37
準々決勝の前に休養日設けたんだね。

[匿名さん]

#7672016/07/21 20:35
明日は休み

[匿名さん]

#7682016/07/21 20:57
>>766
昨日の第3試合の佐土原vs日向学院が、カミナリの影響のため今日の第1試合に延期になったからだよ!

[匿名さん]

#7692016/07/21 21:55
準決勝は4試合中、3試合が私学対公立になりましたね。
宮崎県出身者が多い学校を応援したい気持ちもありますが県外から来て親御さんと離れて頑張っている子達も応援したい気持ちもあります。とりあえず、宮崎県高校球児の、頑張れー。
しかし、どこどこ中学校の子の今はとか軟式、硬式かと言っている学校は宮崎としては恥ずかしいですね。

[匿名さん]

#7702016/07/21 21:58
>>762
ベスト4予想
日南学園
宮崎工業
宮崎商業
富島

かな!?

[匿名さん]

#7712016/07/21 22:10
>>770
オッズで言うと1.2倍やな!

日南学と宮工はわからんな!

[匿名さん]

#7722016/07/21 22:24
日学と宮商が見たいなぁ。面白そう

[匿名さん]

#7732016/07/21 22:40
>>769
聖心ウルスラは、学長命令で県外人野球留学生を禁じてると聞いた。

[匿名さん]

#7742016/07/21 22:47
何処が行っても頑張ってほしいね。

[匿名さん]

#7752016/07/21 22:51
>>773
それは素晴らしいことです。
地元のメンバー、小学校、中学校の時代も知っている子達がプレーをしてるのを見ると応援も一体感が生まれますよね。スタンドの応援を見てわかります。

[匿名さん]

#7762016/07/21 22:52
なんだかんだ言って敗者復活戦で上がってきた都城が優勝しそう。

[匿名さん]

#7772016/07/21 22:55
>>769
同感です。スポーツなんで純粋に応援していきましょう。

○○中出身がとか、軟式出身がどうでとか?硬式出身はどう?
とか…
今、頑張っている球児には何ら関係ない話しですし、騒いでるのは、外野だけ。

[匿名さん]

#7782016/07/21 23:07
しかし観客少ないな!
試合校の関係者だけでやってるかんじですね
中継があるから行かないのかな?

[匿名さん]

#7792016/07/21 23:09
>>778
平日だからでしょう

[匿名さん]

#7802016/07/21 23:58
鹿児島県06から15の決勝

鹿児島工と鹿屋

神村学園と鹿児島実

鹿児島実と鹿児島工

樟南と城西

神村学園と薩摩中

神村学園と鹿児島実

樟南と鹿児島実


鹿児島中と神村学園

鹿児島実と城西


鹿児島県は戦力が鹿実と神村と樟南に3分割されてるが


宮崎県06から15は
延学と日大
日南学園と都城商業

宮崎商業と日南学園

都城商業と宮崎商業

延岡学園と第一

日南学園と延岡学園

宮崎工業と聖心

延岡学園と聖心

日南学園と日章

日大と宮崎学園

延岡学園と日南学園以外にも宮崎商業や都城商業や宮崎日大や聖心ウルスラが決勝まで来て戦力が6分割されてる!

宮崎県は鹿児島県より人口少ないから宮崎県野球は鹿児島県と同じ戦力3分割が望ましい

[匿名さん]

#7812016/07/22 00:14
去年は休養日なかったぞ!
高野連は入場料稼ぎたいから土日開催にしやがったな!
しかも駐車場代かかるし

[匿名さん]

#7822016/07/22 06:17
>>781
アホか?
水曜日の第3試合が雷で順延になったけど、休養日を設けないと、その勝者だけが連戦することになって公平さが無くなるからだよ!
調べもせずに、オマエの印象だけで語んなやwww
入場料は高野連の収入だけど、駐車場は指定管理者である公園協会の収入。
ぜんぜん別のハナシじゃが!

[匿名さん]

#7832016/07/22 06:25
>>781
>>781の言うと降り!
実質、佐土原は3連戦になるやろが!

[匿名さん]

#7842016/07/22 06:28
>>782の言う通りの間違えでした!

[匿名さん]

#7852016/07/22 15:13
宮崎市内がベスト8に6校は久しぶりじゃないかな?

[匿名さん]

#7862016/07/22 19:01
ノーシード校が勝つな♪

[匿名さん]

#7872016/07/22 20:03
ノーシード期待してます♪頑張れノーシード校♪

[匿名さん]

#7882016/07/22 20:26
龍谷高校はベスト4まで行ったけど出場辞退。

[匿名さん]

#7892016/07/22 20:44
当然だろ。

[匿名さん]

#7902016/07/22 21:21
>>788
部室でのタバコ火災はダメだね!

[匿名さん]

#7912016/07/22 21:28
がんばれー宮崎大会

[匿名さん]

#7922016/07/22 22:27
都城高校頑張れ

[匿名さん]

#7932016/07/22 22:34
>>792
なにを頑張ればいいの?w

[匿名さん]

#7942016/07/22 22:42
またアイツか。あちこちに書いてるよ。携帯が友達なんだろう(--)

[匿名さん]

#7952016/07/23 07:38
ん〜分からん!日学、日大、がいいのは分かってるがなんか、宮商不気味やな?有るかもね。

[匿名さん]

#7962016/07/23 07:40
今どこまでいってる?

[匿名さん]

#7972016/07/23 10:34
日南学園が佐土原をフルボッコ中

[匿名さん]

#7982016/07/23 10:41
かなり野球が違うな 日南学園強いぞ 流石に第1シード

[匿名さん]

#7992016/07/23 11:00
佐土原公開処刑 これでベスト8って 日南学園が強すぎるのかな ラグビー並の点差

[匿名さん]

#8002016/07/23 11:05
詳しい詳細を?コールド成立しそうですか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL