1000
2021/08/01 22:58
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.7362346

日章学園高校③
合計:
👈️前スレ 日章学園高校 ②
日章学園高校 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 999 レス数 1000

#512019/04/30 16:50
それは酷いね。

[匿名さん]

#522019/05/07 18:39
打田さんが監督代行になってたな

[匿名さん]

#532019/05/07 19:13
畑尾さんどうしたの?

[匿名さん]

#542019/05/07 19:40
>>52
どこ情報?

[匿名さん]

#552019/05/07 19:50
MRTニュース📺

[匿名さん]

#562019/05/07 20:05
監督代行ってなに?(笑)
やらかしたの?謹慎中?

[匿名さん]

#572019/05/07 21:07
三年くらい前もあったよな

[匿名さん]

#582019/05/07 23:17
どうしたの⁇

[匿名さん]

#592019/05/08 06:25
情報求む

[匿名さん]

#602019/05/08 13:15
ヘルニアで入院

[匿名さん]

#612019/05/08 13:17
>>60
まんまと釣られやがって
内部事情を書き込む輩w

[匿名さん]

#622019/05/08 16:57
手術したのかな?

[匿名さん]

#632019/05/09 02:00
そんな重症?

[匿名さん]

#642019/05/09 15:57
ノックを打つのが辛そうやった。

[匿名さん]

#652019/05/10 15:41
夏の本命

[匿名さん]

#662019/05/10 15:47
いつまでも秋のまぐれを引きずるなよw
投手力ない、打力ない

[匿名さん]

#672019/05/10 23:30
夏の本命

[匿名さん]

#682019/05/11 14:35
弱いな
夏はないな

[匿名さん]

#692019/05/11 15:03
>>68
じゃあどこ?

[匿名さん]

#702019/05/11 15:09
>>69
小林西が安定してるから
現状では小林西かもな
次に都城東か第一
日章はピッチャーが良くない

[匿名さん]

#712019/05/11 15:42
日章はたまたま選抜出れたそうだろこれは。甲子園での初戦にしろ。九州大会敗退にしろ。今日の試合にしろ。やばくね?立て直して欲しい。

[匿名さん]

#722019/05/11 15:48
おそらく第一シードで
第二が小林西だと思うけど
出来れば日章の方の山に入ったほうが
楽だろうな

[匿名さん]

#732019/05/11 15:59
今日みた限りでは
小林西が本命かもな
東も難しいだろうね。
明日みてみなきゃわからないけど
現時点では小林西か第一かもね

[匿名さん]

#742019/05/11 17:44
>>73
第一の池間校長は特待生しない!と言っているから無い!

[匿名さん]

#752019/05/11 17:46
中学野球部かと思った

[匿名さん]

#762019/05/11 20:02
>>75
あんたの地元は中学野球部が高校招待野球に出れるの?

[匿名さん]

#772019/05/11 20:34
今日の先発はバッティングピッチャー?

[匿名さん]

#782019/05/11 22:09
投手陣は全国レベルのチームにはまったく
通用しない事がはっきりしたな。

[匿名さん]

#792019/05/12 13:31
夏の本命?

[匿名さん]

#802019/05/12 16:36
日章も言われるようになったなww

[匿名さん]

#812019/05/12 22:25
弱い

[匿名さん]

#822019/05/13 01:12
地元開催でもコールド
点を取られすぎ

[匿名さん]

#832019/05/13 07:28
夏の本命???????

[匿名さん]

#842019/05/13 08:01
>>83
春の大会や招待みても
日章はない
ピッチャーが悪すぎる
打線はいいかもしれないけど
水物だからあてにならない
今年は
小林西
宮崎第一
この2校が軸となる
都城東も良いと思ったけど
エースが安定しないし
2年のピッチャーの方がいいので
今年より来年の方が
可能性はありそう

[匿名さん]

#852019/05/13 12:08
他にもピッチャーできるこいるのに
なぜあいつがエース?

[匿名さん]

#862019/05/13 12:18
>>85
ただでさえ弱いのに内輪揉めはみっともないど!
控えPの親御さんよ。

[匿名さん]

#872019/05/13 15:11
明石商業のバッティング練習

[匿名さん]

#882019/05/13 20:50
>>85
チームの方ですか?

[匿名さん]

#892019/05/14 08:15
>>83
東のエースナンバーは2年生が着けてたから2年生がエースでしょう!
左腕の武藤は4回制限であとはセンター守ってましたね!
外野守備送球とバッティングは凄くセンスが良いと思いましたね!

[匿名さん]

#902019/05/14 09:12
キャッチャーとショートは、双子ですか?

[匿名さん]

#912019/05/14 09:16
>>89
サンマリンで146キロでてたし
安定感があって中々いいピッチャーだった

[匿名さん]

#922019/05/14 09:40
>>90
兄弟

[匿名さん]

#932019/05/14 10:22
明石商業に実質、コールド負け。
秋からレベルアップしてない感
点をとられすぎ
もっと、投手力をつけないと
名ばかりの第一シードになる。
数年前、第一シードでのぞんだ夏
宮崎商に序盤で大敗け
あの時の二の舞になる。

[匿名さん]

#942019/05/14 11:33
投手は3人だけですか?

[匿名さん]

#952019/05/14 12:13
おれはチームメイトと穴兄弟w

[匿名さん]

#962019/05/14 15:56
忖度じゃない

[匿名さん]

#972019/05/14 17:44
実力と実績は県内一

[匿名さん]

#982019/05/14 20:38
建て直し?

[匿名さん]

#992019/05/14 21:23
夏はどーだろーなぁ

[匿名さん]

#1002019/05/14 21:46
今のままではちょっと厳しいね
投手力がなさすぎる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL