1000
2021/08/23 08:06
爆サイ.com 南部九州版

宮崎高校野球





NO.9754152

宮崎商業高校⑤
合計:
👈️前スレ 宮崎商業高校 ④
宮崎商業高校 ⑥ 次スレ👉️
報告 閲覧数 448 レス数 1000

#1512021/08/16 20:32
保健所の連絡待ちって。

辞退する気はサラサラない様です。

[匿名さん]

#1522021/08/16 20:35
全国を敵にまわしますね。

[匿名さん]

#1532021/08/16 20:38
宿舎付近の道端でゴミ拾いとかやってたけど
徹底した感染対策をしてたの?
クラスターを出し
大会関係者や他校に迷惑をかけてると思うから
潔く辞退するのが筋道だと思う

[匿名さん]

#1542021/08/16 20:41
5人だけじゃねーんだろうな。
選手以外の保護者とかOB含めたら立派なクラスタ。
感染経路も大体分かってるんだろうけど、不明で押し通すよう
今頃、作戦会議中かな。
あくまで妄想ですよ(笑)

[匿名さん]

#1552021/08/16 20:41
県で1位になって、甲子園行くって言う道のりを辿っただけで子供達は何も悪くないだろ

[匿名さん]

#1562021/08/16 20:43
スポーツ報知の記事に甲子園入りした時やその後の対策書かれてたけど、これが本当なら何故感染したのか不思議。
外部とはまったく接触してないのに。

[匿名さん]

#1572021/08/16 20:44
>>156
宿泊のおばちゃんだとよ!

[匿名さん]

#1582021/08/16 20:44
まあ
しょうがない

[匿名さん]

#1592021/08/16 20:44
>>153
めちゃ素晴らしいことしてるのに
ニュースでも言ってたぞ感染対策は万全だったて

[匿名さん]

#1602021/08/16 20:47
思い存分に枕投げとかやったのかな
コロナ渦の長期の修学旅行も終了だね

[匿名さん]

#1612021/08/16 20:48
それが
ルールだ

[匿名さん]

#1622021/08/16 20:49
今回どの高校も一人部屋だろ

[匿名さん]

#1632021/08/16 20:49
>>160
それは間違いやは

[匿名さん]

#1642021/08/16 20:51
大部屋だろ
予算的に

[匿名さん]

#1652021/08/16 20:57
最悪だね

[匿名さん]

#1662021/08/16 20:59
夜中に抜け出してコンビニなどに行った奴は居ないのかな

[匿名さん]

#1672021/08/16 20:59
多くの、学校は出てない
感染者出たら、負け

[匿名さん]

#1682021/08/16 21:05
まぼろしの⚾️甲子園(涙)

[匿名さん]

#1692021/08/16 21:05
まぁ、コロナ出た時点で負けやけどね
野球以前の問題や

[匿名さん]

#1702021/08/16 21:06
副校長へのインタビューを見る限り、学校が事実関係を把握してない。
現場から感染経路に関する重要な事実が伏せられていて、ゴリ押しで試合を強行しようとしてる、とすればまずいぞ。
あとから真実が明るみに出たら、一気に話が大事になる。
って夢を見ました。
保健所や高野連に決められる前に、自発的に辞退しなさい。

[匿名さん]

#1712021/08/16 21:07
管理能力不足

[匿名さん]

#1722021/08/16 21:11
センバツ出てて良かったな 
春にプレイしてるから、おもいっきり辞退出来る

[匿名さん]

#1732021/08/16 21:11
練習、調整も出来ずに
明後日、試合に挑むって
本当に、思い出作りの為の甲子園
相手に、失礼と思う

[匿名さん]

#1742021/08/16 21:12
>>170
どこで見れた?インタビュー。

[匿名さん]

#1752021/08/16 21:15
ここは、後に続く後輩の為にも
辞退して欲しい

[匿名さん]

#1762021/08/16 21:19
>>174
NHK newswebより
宮崎商副校長「大会緊急対策本部など今後の成り行き見守りたい」
宮崎商業の大脇光徳副校長は、NHKの取材に対して「感染した生徒の心情を考えると心が苦しい気持ちです。報道されている内容以外は情報が入っておらず、保健所や大会の緊急対策本部の判断など今後の成り行きを見守りたい」と話しています。

[匿名さん]

#1772021/08/16 21:19
なぜ辞退の意見が多いの?
嫌いだから?

[匿名さん]

#1782021/08/16 21:22
宮商はまだ試合しようとしてるの?
対戦相手、これから試合のある高校に迷惑がかかるのがわからないのですかね?
悩む必要はない辞退あるのみ
県民もだが、内部関係者も誰も応援してないでしょう
逆に辞退した方が学校の為だと思いますよ!

[匿名さん]

#1792021/08/16 21:31
子供達にはかわいそうだが、相手チームへの配慮として辞退が望ましいと思う

[匿名さん]

#1802021/08/16 21:33
こっそり部屋にデリヘル呼んだとかないよな?

[匿名さん]

#1812021/08/16 21:37
可哀想だけど辞退だろうな

[匿名さん]

#1822021/08/16 21:42
地方大会では潔く辞退した学校がありましたよね。
なんで保健所の判断待ってるの?

[匿名さん]

#1832021/08/16 21:43
したいやろ。あの東海大相模も辞退したのに しないのは、おかしいやろ。

[匿名さん]

#1842021/08/16 21:44
保健所の判断?
素人が考えても残念ながらクラスターです。

[匿名さん]

#1852021/08/16 21:44
兵庫県の方にも迷惑です。

[匿名さん]

#1862021/08/16 21:46
選手が特定されないうちに辞退して学校側が選手を守ってあげなきゃね!
試合に出場してスタメンを見たら特定されたのと同じ!

[匿名さん]

#1872021/08/16 21:48
ホテル療養用の宿泊施設ではないですよね。
迷惑です。従業員の安全安心のためにも
帰るべき。

[匿名さん]

#1882021/08/16 21:49
症状がない無症状キャリアが感染を拡大させてるかも。
もう諦めなよ。高校球児全部を敵に回すことになるよ。

[匿名さん]

#1892021/08/16 21:51
どこにも寄らず宮崎に早く帰ってね。

[匿名さん]

#1902021/08/16 21:56
>>189
なに言ってんの!
PCRが2回陰性になるまで帰ってこないでください。

[匿名さん]

#1912021/08/16 21:58
1チーム5人の感染者は多い
選手全員が濃厚接触者だと思うから
全員2週間の隔離検査後に帰県して下さい

[匿名さん]

#1922021/08/16 22:02
宮崎商業のみなさん、コロナに負けるな!
いい試合を期待しています。
ガンバレ、宮崎商業!

[匿名さん]

#1932021/08/16 22:03
ダメだこりゃ

[匿名さん]

#1942021/08/16 22:04
>>192
もうコロナに負けてるけどね

[匿名さん]

#1952021/08/16 22:06
ただの管理不足・・・。
しかたなかったではすまされない。
部長監督はどう責任をとるのか・・・

[匿名さん]

#1962021/08/16 22:11
明豊は初戦負けでスレが荒れ
ここはコロナでスレが荒れ
なんて日だ!

[匿名さん]

#1972021/08/16 22:12
一人ならまだしも
5人も感染者が出たチームが試合をさせて
貰える訳がない

先に自ら辞退すべきです

[匿名さん]

#1982021/08/16 22:17
試合して監督がいなかったりして…

[匿名さん]

#1992021/08/16 22:17
いつものようにOBが口出してゴネだすのかな
ここのOBは隣のK国の人と発想が同じだもんね

[匿名さん]

#2002021/08/16 22:23
>>197
部外者が心配するようなこっじゃねーよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL