1000
2024/03/16 17:23
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.11624051

神村学園高等部36
合計:
👈️前スレ 神村学園高等部35 
報告 閲覧数 5万 レス数 1000

#1512024/01/26 23:57
神村諸君 選抜出場おめでとう🎊
また新しい神村を見せて下さい。
応援します📣

[匿名さん]

#1522024/01/27 00:25
みんな頭綺麗だね

[匿名さん]

#1532024/01/27 01:38
>>149
最弱スレ民「ツルマンちゃんがレイープされる所見たかった🤤」

[匿名さん]

#1542024/01/27 08:51
鶴丸も愕然しただろうな。
ほぼ当確だろうって言われて
選考委員会の母校が結局選ばれてるし。
他力で甲子園行こうなんて甘いわ

[匿名さん]

#1552024/01/27 09:47
まぁ甲子園はね。
強豪校とは、勉強時間=練習時間だからね。
他校を非難するのと鶴丸を非難するのとでは違うのでは?
じゃあ、自力でセンター試験受けて難関大学受かるかって話。

[匿名さん]

#1562024/01/27 10:36
>>154
論破されたね

[匿名さん]

#1572024/01/27 12:52
各紙評価(日刊、スポニチ、報知、サンスポ、中スポ、デイリー)

AAAAAA 作新学院、星稜、大阪桐蔭
AAAAAB 広陵
AAABBB 青森山田
AABBBB 関東第一
ABBBBB 北海、八戸学院光星、健大高崎、豊川、愛工大名電、敦賀気比、京都外大西、報徳学園、高知、熊本国府
BBBBBB 常総学院、京都国際、明豊、神村学園
ABBBBC 山梨学院
BBBBBC 日本航空石川、近江、創志学園
BBBBCC 耐久
BBBCCC 中央学院、阿南光、東海大福岡
BBCCCC 別海、宇治山田商
BCCCCC 学法石川、田辺

[匿名さん]

#1582024/01/27 13:46
オールBで優勝候補はないよね

[匿名さん]

#1592024/01/27 13:57
投手力が現状エースのイマムー頼みだから打線が良くてもオールB評価は致し方なし
新聞社が把握してない力を隠し持ってたら去年の夏同様に上位進出も可能だと思うね
例えば隠し玉のリリーフエース黒木みたいに、1年の早瀬が急成長してましたとかね

[匿名さん]

#1602024/01/27 14:00
>>158
仮に九州大会優勝なんてしてたらオールAだっただろうね
まぁ、大会の結果を参考にした評価なんてそんなもんさ。
新聞じゃなくて現場に近い有識者の意見を参考にした方がいいよ

[匿名さん]

#1612024/01/27 14:52
九州王者でもABBBBB

[匿名さん]

#1622024/01/27 14:52
がんばれ神村 やかぜ!

[匿名さん]

#1632024/01/27 14:56
スポーツ紙の評価は有識者と同等
押し贔屓の素人感情もわかるけど🤗

[匿名さん]

#1642024/01/27 15:21
>>130
や、北海とまた甲子園でって思いが俺的にはな。

[匿名さん]

#1652024/01/27 16:00
ありそうな縁のある対戦
東日本大震災の直後に被災地とやったから日本航空石川
サッカーで昨年今年対戦したから青森山田、山梨学院、近江
昨夏国体と対戦したから北海
初代監督が移り強豪校に仕上げた創志学園

[匿名さん]

#1662024/01/27 16:11
新二年生の左145km
     右143km に注目

[匿名さん]

#1672024/01/27 16:15
神村は頭でっかちが多い。あのユニフォー厶 ヘルメットは 着用するとみんなそう見えるのかなあ。頭おっきいねぇ~

[匿名さん]

#1682024/01/27 17:18
>>166
そんなのいたら優勝候補やがな

[匿名さん]

#1692024/01/27 17:27
新三年生の俊足内野手候補の補欠に注目

[匿名さん]

#1702024/01/27 17:34
>>168
秋以降大きく成長した見たいです。
今年の新入生も歴代最高なので、期待が膨らむばかりです

[匿名さん]

#1712024/01/27 17:42
左の145なんて居たか?
右の早瀬が143なら分かるけど

[匿名さん]

#1722024/01/27 17:42
その選考も゙頭が大きいの? 169さん

[匿名さん]

#1732024/01/27 17:55
めっちゃでけぇー

[匿名さん]

#1742024/01/27 18:11
とにかく鹿児島代表として頑張ってくれ!
応援してるぞ📣📣

[匿名さん]

#1752024/01/27 20:44
投手力アレなんだよな どうなんだろうね

[匿名さん]

#1762024/01/27 21:07
>>175
心配すんなって( ◠‿◠ )
小田監督の事だから仕上げてるって( ^ω^ )

[匿名さん]

#1772024/01/27 22:20
どうしても2年連続の0ー12のイメージがある、神村学園の選抜!

[匿名さん]

#1782024/01/27 22:25
センバツ決まったし隠しとおせ!

[匿名さん]

#1792024/01/27 22:44
>>177
アレがあったからこそ今があると思うが。
悔しかったのは小田監督だろうよ。
よく耐えのし上がったものだ。
たいしたもんだよ小田監督❗️

[匿名さん]

#1802024/01/27 23:46
>>178
秘密

[匿名さん]

#1812024/01/28 01:16
>>163
おじさん絵文字

[匿名さん]

#1822024/01/28 01:19
そろそろナカダーシの時間か╰⋃╯ギンギン

[匿名さん]

#1832024/01/28 01:36
>>179
俺的には監督就任し連続で甲子園出れた慢心の結果だと思うよ小田は。
そっから九州大会4回出てベスト4に残れず去年やっとベスト4って結果。

[匿名さん]

#1842024/01/28 08:34
>>183
それだけ結果を残すことは難しいと
言うことだろう。
でもな、11年間で夏4回(コロナ中止含む)と
選抜3回合計7回はたいしたもんだ!
鹿児島の強豪鹿実や樟南でも
ここまでないと思うがな(笑

[匿名さん]

#1852024/01/28 09:30
今後はサイン盗みなしで頑張れ

[匿名さん]

#1862024/01/28 10:32
>>171
早瀬が143なんて大げさすぎる 左の145なんて居る訳ねえだろ (笑)

[匿名さん]

#1872024/01/28 10:32
今村 135 くらい そんなもんだよ

[匿名さん]

#1882024/01/28 10:34
あの投手陣では一つ勝つ確率極めて低い 対戦相手によっては大敗しそう

[匿名さん]

#1892024/01/28 11:00
鴨池だったら145くらいだろが神村はNHKが春以降の最初の公式戦だろ。
まず、練習試合も3月以降なのに、どっからの情報なの?関係者かスパイ的な学校に不法侵入だろ事実なら。

[匿名さん]

#1902024/01/28 11:00
>>186
窪○じゃないの?

[匿名さん]

#1912024/01/28 11:47
八幡南ボーイズ 内○○ 航空石川

[匿名さん]

#1922024/01/28 12:21
球速ではなくコントロール派を育てて欲しい
四死球連発は最悪や

[匿名さん]

#1932024/01/28 12:35
>>184
コロナの時は最初から甲子園は無いと
決まってからの卒業試合です。
レクリエーション大会を含めるな

[匿名さん]

#1942024/01/28 13:03
航空石川のスカウトがえげつない説

[匿名さん]

#1952024/01/28 14:24
>>187
今村は141キロ

[匿名さん]

#1962024/01/28 14:30
>>186
早瀬も窪田も俺が練習試合で
確認出来た最速は138キロ
今年中に140超える

[匿名さん]

#1972024/01/28 14:50
>>196
心強い

[匿名さん]

#1982024/01/28 15:12
制球力
昨年大阪ガスが社会人野球で優勝したがほとんどの投手陣が130㌔台だったよ
高校野球に豪腕はいらんよ

[匿名さん]

#1992024/01/28 15:13
そもそも神村にあそことあそこみたいなダレるロースコアの試合なんて期待してない
投手力なんか関係なく派手な10-9みたいな面白い試合が見たい

[匿名さん]

#2002024/01/28 20:04
>>195
試合でそんなの出ていないよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL