1000
2018/08/13 22:06
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.4646901

鹿屋中央高校②
👈️前スレ 鹿屋中央高校 
鹿屋中央高校 ③ 次スレ👉️
報告閲覧数210レス数1000
合計:

#12016/04/05 21:33
善戦はしたが、得点差以上に差を感じた。神村のクリーンアップは2年生らしいぞ。

[匿名さん]

#22016/04/06 08:27
まあピッチャー怪我してたからねえ。

[匿名さん]

#32016/04/07 11:41
毎年毎年、大隅の人達は期待してるが・・
もう良いじゃないか?この学校は?

[匿名さん]

#42016/04/14 19:29
大隅で唯一、夏の甲子園に出場した鹿屋中央高校野球部の部員たちが、寮に侵入した窃盗犯を見事な連携プレーで捕まえ、警察から感謝状が贈られました。


 事件は今月1日、部員52人が暮らす野球部の寮で起きました。

中倉健士郎君「最初は犯人だと思わなくて、部屋の玄関を開けたら犯人が座っていて、ドアを開けたら逃げた」
久保龍之介君君「怖いというより先に捕まえないとというのが先でした」

 逃げ出した容疑者を迷わず追いかけた生徒たち。
 話し合わずとも、自然と3つの方向に分かれるという連携の良さで、犯人を捜しました。

永田皓一くん「200メートルくらい先のアパートにいたので捕まえました」「みんながいたから大丈夫でした」

 寮から盗まれたのは、部員の携帯音楽プレーヤー2つで、その後、警察により20歳の男が住居侵入と窃盗容疑で逮捕されました。
 13日は、鹿屋警察署から野球部に感謝状が贈られ、チームを代表して永田皓一キャプテンが受け取りました。

鹿屋警察署・日髙末広署長「野球で言うと6ー4ー3のダブルプレー。見事なチームプレーでありがたいと思います。もし、逮捕に至ってなければ、鑑識をしたり捜査をしたりで数日間要したのかなと思います。スピーディーな解決でした」

 しかし、生徒たちは反省してるといいます。

久保龍之介君「今回、感謝状をもらえたのはうれしいのですが、泥棒に入られたのは反省点なので、今後は防犯もしっかりしたい」

 今回は、部員たちにけがもなく犯人逮捕となりましたが、警察では「犯人が凶器を持っている可能性もあるので、無理をしないでできるだけ早く警察に通報してください」と注意を呼びかけています。

[匿名さん]

#52016/04/15 03:13
今回は、逆で良かったですね!
いっもやる方だから?

[匿名さん]

#62016/04/15 07:01
自称元主将らが「暴力を振るわれる方が悪い」などと心ない暴言を吐いて、被害者をさらに追い詰めているのです。一体、家庭、学校で今までどのような教育を受けて育ってきたのかと、あきれ果てて言葉も出ません。

たとえどんな落ち度があろうとも、暴力的な指導はいかなる面においても悪影響しか及ぼさず、断じて肯定できるものではありません。まして被害者を罵倒するようなことは言語道断であります。

[匿名さん]

#72016/04/15 07:24
よくやった!
鹿児島特有のひがみ根性のコメントもあるけど笑

[匿名さん]

#82016/04/15 07:42
夏、頑張って!
今度は鹿屋市民から甲子園出場の感謝状を受け取れるよう期待します!

[匿名さん]

#92016/04/15 19:12
恨まれることしたからね

[匿名さん]

#102016/04/15 20:36
悪意のあるコメントの人って、清原とかも許さないんだろうな!まっ、カキコミしてる人も鹿屋中央も清原とはレベルが違うからどうでもいいね。
いい事したらほめたらいいと思うけど。
鹿児島県民はそう思ってるよ笑
応援するのは実業かも笑

[匿名さん]

#112016/04/15 22:29
>>9
お前、ネチッコイ奴だな!女にもモテないだろ!(笑)

[匿名さん]

#122016/04/15 22:31
(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#132016/04/16 00:20
>>11
お前がな笑

[匿名さん]

#142016/04/16 20:53
>>13
とバカが申しております!(笑)

[匿名さん]

#152016/04/16 21:24
>>14
お前がな笑

[匿名さん]

#162016/04/17 07:48
>>15
バカな一つ覚え(笑)

[匿名さん]

#172016/04/18 07:12
>>16
お前が言うな笑

[匿名さん]

#182016/04/18 07:30
俺は言う(笑)
ただ一つしか知らない言葉「バカの一つ覚え!」(笑)

[匿名さん]

#192016/04/18 16:58
>>8
ホント!
がんばれ!いい事あるよ!

[匿名さん]

#202016/04/18 18:07
>>18
お前が言ってなんになる笑

[匿名さん]

#212016/04/18 19:46
>>20
・・・?

[匿名さん]

#222016/04/18 21:00
鹿屋中央のコメ笑うね!応援コメントないやん(笑)

[匿名]

#232016/04/19 07:05
>>20
ところでお前、誰が?

[匿名さん]

#242016/04/19 20:34
>>20
俺にお前って気安く言うな!(笑)

[匿名さん]

#252016/04/19 20:35
あ?

[匿名さん]

#262016/04/19 23:52
>>24
お前笑

[匿名さん]

#272016/04/20 07:32
>>26
ん?

[匿名さん]

#282016/04/20 14:05
>>19
表彰はいいことだね!
いいことはいい事で褒めましょう。
どこの高校も批判ばかり。監督がバカだとか分数ができないとか笑
もっと褒めましょう。

[匿名さん]

#292016/04/20 21:29
>>26
だってさぁー(笑)

[匿名さん]

#302016/04/21 07:37
>>28
分数できない監督はカジツの監督らしい。
教員免許なく監督してると色々大変やな(笑)
結果を残すしかないからな。

[匿名さん]

#312016/04/21 11:15
横浜の戸柱って、ここの出身じゃない?

[匿名さん]

#322016/04/28 09:46
>>31
みたいですよ。
プロのスカウトも大隅からチェックするらしいですから、指導者がいいのかもしれないですね。

[匿名さん]

#332016/04/28 21:45
この前、野球部の選手を乗せたバス。信号無視して行ったよ!気を付けてね!指導者足るものがルールを守らないと子供達にも言えませんし言う資格もありません!

[匿名さん]

#342016/04/28 22:58
ご忠告有り難うございますm(_ _)mしっかり伝えときます!大事な事ですからね

[匿名]

#352016/05/09 21:43
生徒の物品は父兄が出費する為、見積は無用!
学校の物品は予算がない為、見積は安い業者!

女子生徒は帰り道、寿を歩きながらアイスクリームを食べながら帰ってるし見苦しい事、見苦しい事!
野球、レスリング、女子バレーと全国レベルの学校が恥ずかしくないですか?野球部の挨拶は立派なんですがねぇー!他に鹿屋市内に高校はあるが他校はやってませんよ!

[匿名さん]

#362016/05/09 21:58
>>35
今日はサーティワンは100円でアイス売ってたらしいね
すごい行列が出来たらしいけど、最近は情報が回るのが速いねw

[匿名さん]

#372016/05/09 22:05
なんの話やねん

[匿名]

#382016/05/09 22:22
>>37
アイスの話!

[匿名さん]

#392016/05/10 02:16
>>35 招待野球見に来てた野球部の子達
態度悪かったよ

[匿名さん]

#402016/05/10 07:51
物を食べる時は座って食べる。
将来、母になる人達
将来、子供達に教育出来ない親になるのかな?

[匿名さん]

#412016/05/10 13:01
>>40
わしは、立ち仕事で食事はおにぎりを立って食べろ言われてるよ。もちろん間違ってる教育だよ。会社は休憩を与えないといけないが毎日じゃないし、たまたま突発的にそのような状況は対応してほしいと。

[匿名さん]

#422016/05/11 21:14
>>41
仕事?
どこの会社で、何の仕事だか・・そんなん知らんわ(笑)
そんなのお前の会社に聞けよ(笑)

[匿名さん]

#432016/05/12 07:06
>>42
銀行の休日の施設警備だよ。通用口で業者の出入管理だよ。
複数の業者が工事に入ると場合により警備員はその場から離れられず、飯もろくすっぽゆっくり食ってらんないから、おにぎりを食べながらと。まあ〜座って受け付け出来る銀行もあれば、立ってなきゃいけない現場もある。まあ〜常識の範囲で座哨していてもクレームにはならんやろけどね。

[匿名さん]

#442016/05/12 07:35
>>43
それはお前の都合だな!まったく興味なし!

[匿名さん]

#452016/05/12 13:13
>>44
俺の都合と思うか?現場知らん奴は本当に困るわ。
普通は12時から1時までは飯休憩で一旦業者は外出するから俺もゆっくり食事は出来る。しかし業者はいつ飯から戻ってくるか分からないから通用口付近からは離れられない。
複数業者入っていて例えば11時に来て2時には終わりそうだからと飯はその業者は仕事してたら、こっちはゆっくり飯なんか食ってらんなくなる。お分かりかな?
まあ〜楽な仕事ではあるが。映画館のモギリと似たようなもん。
1人だといつ客が来るか分からんし、その場から離れらんないだろ。

[匿名さん]

#462016/05/12 13:15
>>45
飯なしって事な。11時〜2時で終わる仕事の業者は!

[匿名さん]

#472016/05/12 13:20
>>45
お前の都合だよ、その会社を辞めれば良いじゃん!
お前がいるからだよな!辞めれば問題なし!
こんなところでお前の不満を言うなって事!

[匿名さん]

#482016/05/12 13:25
なんの話やねん(笑)

[匿名]

#492016/05/12 13:31
>>47
不満ではないよ。休憩あろうが、無かろうが時給は昼休み分引かれてる訳じゃないからさ。ちゃんとついてる。物理的にきっちり何分休憩って時間決めるのは無理だからさ。
単なる世の中には飯を立って食べる事もあると伝えたかっただけ。これで休憩って引かれてたら不満だろうな。

[匿名さん]

#502016/05/12 13:35
>>48
銀行の中の回収工事。土日に行う。
セキュリティーを解除するから不審者進入防止の為に通用口に警備員がいるのさ。もちろんATMコーナーには別にセキュリティーセットされてるからすぐ警報鳴るよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL