1000
2018/04/06 13:57
爆サイ.com 南部九州版

鹿児島高校野球





NO.6025416

神村学園高等部⑪
合計:
👈️前スレ 神村学園高等部 ⑩
神村学園高等部 ⑫ 次スレ👉️
報告 閲覧数 358 レス数 1000

#2512018/02/13 10:14
>>248
神村と鹿児島実が県内を引っ張って
行くしかないだろ。

[匿名さん]

#2522018/02/13 10:31
何様?

[匿名さん]

#2532018/02/13 11:45
>>248
仕方ないのかもな
選手がかわいそうだけどな
神村は、3年の間では甲子園いくから選手はいいかもな

[匿名さん]

#2542018/02/13 12:18
甲子園で10点とった事がなく0ー12のコールド負けを2度繰り返す神村は本物の弱小(笑)
鹿実のようにセンバツ優勝、13対1日大鶴ヶ丘、18対4北海など力をみせつけた試合は一試合もない。
樟南、鹿商、鹿工は準優勝やベスト4まで進出した時、力強かった記憶が十分に残ってる。
神村がへなちょこ準優勝した時の記憶が薄い事(笑)
甲子園で力強く一旗あげるまでデカい口きくなよ(笑)

[匿名さん]

#2552018/02/13 12:23
>>254
同感。言われてみればその通り。

[匿名さん]

#2562018/02/13 12:38
>>254
バカの一つ覚え。可哀想笑

[匿名さん]

#2572018/02/13 13:17
>>256
すぐ反応するあたり爆サイに張り付いてるな(笑)
ダメな奴だ(笑)
可哀想?お前自身がそうなんだろ。己を語るって言うからな〜(笑)

[匿名さん]

#2582018/02/13 13:21
>>254
ティンカス野郎!
よほど悔しんだ〰
シッシッゞ(`´ )
馬鹿の1つ覚え🎵

[匿名さん]

#2592018/02/13 13:26
>>254
そこに予選で負けるチームは
もっと極弱だお❗
あなた馬鹿?そうだ馬鹿だお❗
ティンかす君

[匿名さん]

#2602018/02/13 13:32
>>257
お前もな笑笑

[匿名さん]

#2612018/02/13 13:33
>>257
お前もな笑笑

[匿名さん]

#2622018/02/13 13:43
>>261
キョドって2度打ちしてやんの(笑)
本当の事、言われてビックリしたのか?
キョドるところは神村の監督譲りやな(笑)

0ー12のコールド負けを2度繰り返したらだめよ〜(笑)

[匿名さん]

#2632018/02/13 13:51
>>262
お前も同じネタを三度も。。
キョドってんじゃね〰
ティンカス君❗

[匿名さん]

#2642018/02/13 14:25
>>254
話が古い!
今、鹿児島は弱小県です。全国の優秀な指導者に追いつく事が大事です。

[匿名さん]

#2652018/02/13 20:52
まつおくーんの日の丸つけてるのより
肩書下の低迷野球部指導者が指導したところで
たかがしれてんじゃねーのか
鹿児島市内勢の低迷は?
まつおくーんの話聞いて笑い転げてる
神村学園の保護者さんの意味もわからない
勉強しない野球こそが低迷の理由だよー

[匿名さん]

#2662018/02/13 22:34
何言ってんだ、鹿児島工のベスト4や北海や日大鶴ヶ丘に大差で勝ったのまぐれだろが。
運が良かったのは認めてやるよ。

[匿名さん]

#2672018/02/14 03:44
鹿児島工業ベスト四は、松尾くーんにイタ電ふざけてかけてくる
当時の選手の板時代やから
もう昔話
鹿児島実業高校もサッカー部見て見て
過去な栄光の行く末は
ドブネズミいるー
ワー
ちびっこたち大盛り上がりの
鴨池市民球場近くの公園以下
どぶってる
過去な
鹿児島市内勢強かったん
みんなしってるやー
恐竜の板時代ぐらい昔々

[匿名さん]

#2682018/02/14 08:57
アンチ神村をフルボッコ
アンチ神村をフルボッコ
アンチ神村をフルボッコ

[匿名さん]

#2692018/02/14 10:57
神村は21世紀(震災枠)の石巻工から9点とったのが最高。スコアも9ー5。情けない(笑)

2ー9帝京
0ー12福知山
0ー12仙台育英
コールド負けのオンパレード(笑)
こんな弱っちー県代表みた事ない(笑)

[匿名さん]

#2702018/02/14 11:01
その神村に負ける県内の他高校って…

[匿名さん]

#2712018/02/14 11:03
>>250
嫌なご父兄さんよく出現されますね。父母会は混ぜくらないようにね。

[匿名さん]

#2722018/02/14 11:29
エラー去年から急に激減したね!
伸びしろがあるよね!
サッカー部より点とらんとね!
帝京
の試合!

[匿名さん]

#2732018/02/14 13:42
>>269
樟南や実業が出てたらまだ点を取られて恥ずかしい試合になったって言いたいのか?倍くらい取られたとしてそれがどうした?
こっちはその弱っちー県代表に勝てなかったんだよ!
どこの出身かわからないが、底辺の頭の持ち主だな笑

[匿名さん]

#2742018/02/14 14:09
>>269
好き嫌いは自由だがそこまで言う必要は
ないだろうが。お前の知能の低さが
感じられるし他県も見ているからこれ
以上鹿児島県民の恥をさらすな。
バカオヤジが!

[匿名さん]

#2752018/02/14 15:46
>>273
オレの記憶が確かなら鹿商工(樟南)時代にKKコンビ近辺のPLに10ー3くらいで負けた位。
コールド負けは全て神村によるもの(笑)

[匿名さん]

#2762018/02/14 15:54
メジャーリーグやプロのレベルの低いとこ、参考にしすぎ
はっきしいって
立ち投げは鴨池や甲子園では通用しない!
マウンドの硬さがメジャーと高校野球では違いすぎるー!
バランス崩れないホーム叩き込まないと最近の鴨池高校野球ノーコーン投手多すぎ!

[匿名さん]

#2772018/02/14 21:48
甲子園出場回数で争えよ。
もちろん樟南とカジツは久保さん枦山さんの回数は数えないでな。

[匿名さん]

#2782018/02/15 00:27
>>277
他は監督歴何年かも視野に入れてな。

[匿名さん]

#2792018/02/15 03:09
+松いたずら五年間すさまじかったな!
鹿児島実ファン
DOCOMOの店員くびになった!
調べあげたぞ!

[匿名さん]

#2802018/02/15 14:55
まだ創部15年そこらじゃないの
自称強豪の先輩方にはあと80年は大目に見てもらわないとフェアじゃないよね
先輩方は歴史の崩壊にビビらずドッシリと構えてたらよろしい。

[匿名さん]

#2812018/02/15 15:23
>>280
確かに創部15年といえば名門様は甲子園に出場すら出来ない弱小だったね!そして県内ではラチがあかないと思うやいなや県外からかき集めて地盤を作り今の地位を作った。
だが自分らと同じ事やってる他の学校には難癖つけて正義面というまさにせごどん万歳な発想。

[匿名さん]

#2822018/02/15 15:27
サッカー部は
もう全国大会に冬
10年出てない
冬眠中果物
高校がどうしたの?
野球なんクセイタ電
いたずらツイートしてなんになるの?

公務員?

[匿名さん]

#2832018/02/16 15:04
神戸中央
エース田○、6番レフト影○

[匿名さん]

#2842018/02/16 15:40
田中貢 シャークス
田中梅 神村LS
田中怜 シャークス
田中祐 シャークス
田中天 神戸中央
田中瞬 神戸中央 New
現1年の田中天以外は全員甲子園でプレーした経験有りという神村のキーパーソン田中を今年も投入か

[匿名さん]

#2852018/02/16 17:01
>>284
マイナーな苗字でもないけど確かに多いね
ゲン担ぎ?

[匿名さん]

#2862018/02/16 21:50
>>283
この子達は?
神村ですか?

[匿名さん]

#2872018/02/16 23:14
>>286
そうみたいです!
神戸中央のホームページに載ってますよ
しっかりパイプが出来てますね

[匿名さん]

#2882018/02/17 00:18
140km投げれるようになったか。

[匿名さん]

#2892018/02/17 00:43
球のスピードで言えばすでに現段階で新一年生の方が速い球放ると思うけど、投球術とコントロールを含めて考えれば中里の方がスピードは無いけど安定してると思う。
とりあえず140前後のPが複数入る新入生もいきなりエースを張るような事はないだろうし監督もさせないと思うなー

[匿名さん]

#2902018/02/17 01:04
>>283
YouTubeで見たけど影○君ゴツいね!
名門神戸中央のレギュラーなら少なくとも先輩島中、前畑ぐらいの活躍は期待したいね
エース田○君は日本一の佐倉シニアの4番に衝撃的なグラスラ打たれてたけど球の力はありそうだから制球磨いてジャパンの桑○君とダブルエースでいければ面白そう

[匿名さん]

#2912018/02/17 14:37
自己満集団、楽しそう‼
変態か⤵

[匿名さん]

#2922018/02/17 17:56
>>291
お前もな

[匿名さん]

#2932018/02/17 18:55
鹿児島商業とはレベルが違うな

[匿名さん]

#2942018/02/17 18:57
>>293
学校レベルは、過少が上かも!

[匿名さん]

#2952018/02/17 19:44
>>291
このゴミ溜めに自己満以外の何かがあると思ってるのか?
こんなとこまで来たお前にそんな発言させる程嫌な思いさせて皆申し訳なく思ってるよ⤵
てか矢印何?おじさんなの?

[匿名さん]

#2962018/02/17 20:01
いいから秋の新チームの主軸は3番森口、4番影山、5番井上でいきなはれ
現チームでも羽月を2番に戻して3番森口で良い

[匿名さん]

#2972018/02/17 20:28
森口てどこ出?

[匿名さん]

#2982018/02/17 20:39
>>296
何やん。身内の投稿じゃろ。中央じゃ二流扱いのシニアやろ。こんな投稿しちょら、2年、3年の子供やら父兄が激怒じゃろ。神村もこんなレベル低かと。それとも新入生に舐められとるんかい?

[匿名さん]

#2992018/02/17 20:42
ちゃうわい。勘違いの新入生が多いちゃろ。特に熊本のシニア出は勘違いで有名だわ。

[匿名さん]

#3002018/02/17 20:45
>>298
お前に何の関係があるんじゃい。
偉そうに、何様か!
監督の経験あるんか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL