1000
2016/02/08 10:43
爆サイ.com 南部九州版

🏟 宮崎スポーツ・施設





NO.4367933

宮崎県 少年サッカー⑰
チームの誹謗、子供の批判、やめましょう。楽しくサッカーを語りましょう
報告閲覧数274レス数1000
合計:

#12015/11/17 16:24
1ゲットォ

[匿名さん]

#22015/11/17 17:13
2ゲット

[匿名さん]

#32015/11/18 17:11
3ゲッツ

[匿名さん]

#42015/11/18 17:15
4ゲット

[匿名さん]

#52015/11/19 00:05
全日決勝、見に行きたいのに、なぜに串間。
コノハナがダメでも、串間以外に無かったのかね〜

[匿名さん]

#62015/11/19 00:25
アリーバが優勝!

[匿名さん]

#72015/11/19 08:01
いかんとか!串間じゃあ!協会に言えや!

[匿名さん]

#82015/11/19 09:03
宮崎市同士なのにね(´・_・`)

[匿名さん]

#92015/11/19 09:49
日向市カップも宮崎市同士だったじゃん

[匿名さん]

#102015/11/19 19:47
県大会は西都児湯でやるべきだっ!
・・・と誰か言わんかな〜

[匿名さん]

#112015/11/19 20:13
コンディションと距離考えたら西都児湯は良いかもね〜
綾もグランド最高だけど…
日向市が一番クソだな!土のグランドばっかやし、最後の県大会が土とか本当に勘弁してくれ!

[匿名さん]

#122015/11/21 22:40
日向市カップ〜

[匿名さん]

#132015/11/21 23:37
こんな田舎じゃ、Jリーグも夢だけやな〜
実際、Jも手毛も、いまいちやし
Jリーグして、観客くる?はいる?グラウンドが無い
日章のグラウンドでするか❗

[匿名さん]

#142015/11/21 23:38
フジパンの決勝は、日章グラウンドで❗

[匿名さん]

#152015/11/22 00:10
いよいよですな!!!

[匿名さん]

#162015/11/22 13:00
結局どっちが勝ったの?

[匿名さん]

#172015/11/22 14:13
セントラルおめ

[匿名さん]

#182015/11/22 14:24
セントラルが優勝?

[匿名さん]

#192015/11/22 14:55
どうなった?

[匿名さん]

#202015/11/22 15:41
0-0pkでセントラル優勝

[匿名さん]

#212015/11/22 15:57
セントラルおめでとうございます!

[匿名さん]

#222015/11/22 17:44
JAでは初戦敗退のチームが優勝とは…
サッカーとは分からんもんやな

[匿名さん]

#232015/11/22 19:35
絶対王者じゃなかったの?先走って全国とか考えての油断やな。

[匿名さん]

#242015/11/22 20:24
少年共、相手をなめてたな(^_^)

[匿名さん]

#252015/11/22 20:31
セント、やりましたね。
少年も、ユースもセントの時代が来るかな

[匿名さん]

#262015/11/22 20:32
しかし、あほうしょうは、弱い

[匿名さん]

#272015/11/23 00:03
>>26
テメーの頭の方が弱い!

[匿名さん]

#282015/11/23 08:50
アリーバが負けるとここの掲示板も静かやね…普段よそのチームを批判してるからこんな結果に…

[匿名さん]

#292015/11/23 09:51
は? ここを荒らしてるのはアリの保護者だと言いたいの?

[匿名さん]

#302015/11/23 09:56
>>26
おまえとおまえの子供はもっと弱いやないか!爆笑

[匿名さん]

#312015/11/23 15:43
はぁ〜、セントの保護者も東と似たり寄ったりですな。

[匿名さん]

#322015/11/23 16:33
どこも似たり寄ったりですよね。

[匿名さん]

#332015/11/24 15:22
さぁ日向市カップに向けてどこのチームも頑張りましょうかね

[匿名さん]

#342015/11/24 16:13
日向市のウンコみたいなグランドで負けて少年サッカーは終わり。

[匿名さん]

#352015/11/24 17:13
小学校のグラウンドだけは勘弁

[匿名さん]

#362015/11/24 20:31
日向市はほとんどが小学校のグランドよ
一応芝の小倉がはまもラグビー場に変わってデコボコでサッカーにならんし、そこらの河川敷の方がまだまし!

[匿名さん]

#372015/11/24 20:37
応援がヤジって、つまらんチームやわ〜。

[匿名さん]

#382015/11/24 22:30
フジパンも、生目の杜と、木花と、綾でやろうや。
できれば、いいグラウンドで。
少年最後やしよ。
オクラが浜の、砂嵐は最悪で、かわいそうやわ

[匿名さん]

#392015/11/24 22:58
セントラルさん‼︎優勝おめでとうございます‼︎
まぐれとはいえ、あのアリーバにPKとはいえ、天文学的確率で奇跡的に勝つなんて素晴らしい‼︎全日の本大会も頑張って下さい‼︎

[匿名さん]

#402015/11/24 23:08
あのアリーバって、そんな凄いの?
0-0やろ
太陽延岡があがっても、アリーバは、負けたんじゃね。

[匿名さん]

#412015/11/25 00:46
アリとやる前に負けてるので・・・・・・・

アリは全日決勝PK負け3回目
PKが弱点? (笑)

[匿名さん]

#422015/11/25 01:10
>>39
なんで素直に勝者を称えることができないかな?
セントラルだけじゃなくアリーバにも失礼だ。

[匿名さん]

#432015/11/25 07:49
太陽延岡、アリーバを倒しての優勝。文句なしでしょう。全国頑張って下さい。

[匿名さん]

#442015/11/25 09:20
日向市カップ=最悪の大会
ほとんどのグランドが土、オクラに至ってはサッカーなどできない
最後の県大会をなめとるな

[匿名さん]

#452015/11/25 10:01
日向市カップを宮崎市でやれば解決

[匿名さん]

#462015/11/25 10:08
宮崎市の4種は、県大会は段取りや準備が面倒くさいので、暇な田舎の協会に丸投げするの。

[匿名さん]

#472015/11/25 10:16
全日も各グランド本部運営を父兄に頼んでて
試合中にも関わらずペチャクチャペチャクチャ

[匿名さん]

#482015/11/25 11:51
なら決勝戦はサンドームの人工芝は?雨天時関係なし♪

[匿名さん]

#492015/11/25 13:24
>>39
あなたの事、探しますね。

[匿名さん]

#502015/11/25 16:10
4種の方。せめて最後の大会ぐらい芝のグランドでお願いします!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 宮崎県 少年サッカー


🌐このスレッドのURL