1000
2019/02/17 14:52
爆サイ.com 南部九州版

🐟 宮崎釣り・漁・漁協




HOT!オススメ! ⇒ 宮崎雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

NO.2987217

シラスうなぎ漁
合計:
#6512018/01/09 23:04
少し上向いてきたみたいだね。

[匿名さん]

#6522018/01/10 15:56
>>651
バカじゃねぇか!

[匿名さん]

#6532018/01/10 20:07
>>652
お前がボケ

[匿名さん]

#6542018/01/13 16:54
今年はおらんね
近頃じゃ断トツにダメな年じゃねーか?

[匿名さん]

#6552018/01/17 10:26
数が増えてきたやろ
値段も倍になった

[匿名さん]

#6562018/01/17 22:45
クソ漁師もクソ密漁者も取りすぎ
自分で自分の首絞めてる
俺はうなぎ食わないからどうでもいいけど

[匿名さん]

#6572018/01/18 00:25
値段が倍?倍とかありえんやろ!

[匿名さん]

#6582018/01/18 06:51
今日も良かった
帰って寝よう

[匿名さん]

#6592018/01/18 14:46
ニュースで言ってたけど漁獲量が去年の100分の1みたいだね

[匿名さん]

#6602018/01/18 17:07
みんなどれくらやった?

[匿名さん]

#6612018/01/18 17:08
うなぎはもう絶滅しました

[匿名さん]

#6622018/01/23 01:15
宮崎は取れだしましたか?

[匿名さん]

#6632018/01/23 04:19
取れよるよー

[匿名さん]

#6642018/01/23 08:49
絶滅させる気マンマンだな

[匿名さん]

#6652018/01/23 17:07
だって、組合費を払ってるもーん

[匿名さん]

#6662018/01/23 17:43
>>663
どの位とれてますか

[匿名さん]

#6672018/01/23 19:52
宮崎採れてる?

[匿名さん]

#6682018/01/24 23:14
ダメやね

[匿名さん]

#6692018/01/25 15:14
毎日150

[匿名さん]

#6702018/01/30 03:25
組合費さえ出るのかあやしいな?

[匿名さん]

#6712018/01/30 12:07
すでに50万くらいは出してるよ
キロ250やろ

[匿名さん]

#6722018/01/30 13:13
平均何匹?

[匿名さん]

#6732018/01/30 17:55
>>672
は?
なにが?

[匿名さん]

#6742018/01/30 21:19
>>673
採れないからピリピリMAX

[匿名さん]

#6752018/01/30 21:29
>>674
ハゲじじい馬鹿にしすぎw

[匿名さん]

#6762018/01/31 03:16
>>673
お前生理やろ

[匿名さん]

#6772018/01/31 11:54
>>676
お前 精神病やろ

[匿名さん]

#6782018/01/31 18:22
>>677
精神病とか昭和丸だし お前ハゲじじいやろ

[匿名さん]

#6792018/02/01 04:11
今シーズンは最高価格になるやろね

[匿名さん]

#6802018/02/01 10:46
300万を超えてる場所もあるよ

[匿名さん]

#6812018/02/02 09:57
ベテラン漁師でも3時間で8匹… ウナギ稚魚どこも不漁

ニホンウナギの稚魚「シラスウナギ」が、ほとんどとれない状況になっている。原因は不明だが、そもそもニホンウナギは絶滅が懸念されている。来夏以降、国内のウナギ不足が深刻化する恐れがある。
宮崎市の大淀川河口。日没後間もなく、シラスウナギ漁が始まる。数十隻の小舟が行き交い、川岸では約10メートルおきに網と明かりを手にした人が並ぶ。

漁歴40年のベテランという男性(81)は「今季は6時間待って1匹の日もある。こんなことは初めて。ライトの発電費のほうが高くついて休む人も多い」と嘆く。昨季は悪くても2〜3時間で20〜30匹はとれたという。この日は3時間粘って8匹。「これでも今季の最高記録。一体どうなっているのか」とこぼした。
漁期は12月から4月で、黒潮に乗ってやってくる。宮崎県によると、今季最初の1カ月間の漁獲量は1・9キロで前年同期の1・5%。年が明けて多少上がってきているが、過去最低のペースという。
名産地の浜名湖を抱える静岡県も、12月の漁獲量が5年ぶりに1キロに届かず、わずか184グラム。昨季は全国トップの漁獲量だった千葉県も同じ傾向だ。県内水面漁業協同組合連合会の滑川幸男会長(66)は「12月半ば以降、少しとれたが、12月の水揚げ量はこの30年間で最低だった」と話す。

絶滅しろ

[匿名さん]

#6822018/02/02 10:15
規制されたら、さらに値上がりする

[匿名さん]

#6832018/02/02 10:54
潰れる所でてきそう?

[匿名さん]

#6842018/02/02 11:00
>>682
規制されなかったら絶滅するけどなw

漁師がどちらを選ぶかというと
絶滅も選ぶんだよなぁ

俺も絶滅に賛成だしw

[匿名さん]

#6852018/02/02 12:01
勝手に賛成してろ
お前が絶滅できる力を持ってるわけじゃないし
反対派も賛成派も個人の自由やが

[匿名さん]

#6862018/02/02 17:28
タンカー重油流出事故の海流GIFがめちゃヤバイ!!

見てみて!!今年度絶望的な感じ。。。

hosyusokuhou.jp/archives/48810324.html

[匿名さん]

#6872018/02/02 18:56
>>685
漁師が自分たちで絶滅させるって書いたのだけど
読めませんでしたか?
目と脳みその神経が切れてるのでしょうか?

[匿名さん]

#6882018/02/02 19:31
>>687
漁師じゃないやろ。日本の漁師は規制どおりにやってる。密漁者と中国の根こそぎ漁が原因ってなってるけどなー
勘違いして絡まないでください。消えろ

[匿名さん]

#6892018/02/02 19:36
確かに密漁が原因かもね
密漁のほうが値段も高いから減らんとよね

[匿名さん]

#6902018/02/02 21:50
>>688
やっぱりわかってないですね

規則とか関係ないですよ
絶滅しかけてるのだから獲ってはいけないのがわかりませんか?

あらら「消えろ」ですかwwwwwwwww

頭がたりないとすぐ怒りますね
足りないところに水でも入れといたら冷えるのにねぇ

漁師は魚が減るとマグロでもサンマでもなんでも中国のせいにしてしまいますけど
マグロもサンマも日本が獲る量に比べたら少ないですよ
ニシンを獲りつくした時はまだ中国が獲りに来てなかったので
自分達のせいだと規制をかけてニシンを復活させましたけどね
マグロやサンマは「中国のせい」にして獲りつくすでしょうね
大義名分ができましたからね

あなたの答えでわかりましたけど
うなぎも中国のせいにするとはwwwww
あたまが足りないにもほどがあるwwwwww

ウナギの根こそぎ漁なんてできないだろwwwww
どうやってやんの?wwwwwww
イメージで話してるんだろうけどwwwwwwww

鮭ほどではないだろうけど
日本のウナギはほぼ日本に帰ってくるだろうから

中国が育てたウナギは日本には関係ないよ

本気でそんなことを思ってるんだろうから
間違いなくウナギはニシンのように復活はしないねw

[匿名さん]

#6912018/02/03 06:33
長々となにを言ってるんだ?

[匿名さん]

#6922018/02/03 07:15
日本は禁漁期間があるが日本だけじゃダメだって大学の教授が話してたよー
中国は鰻を食べないから金の為に乱獲してるだけ

[匿名さん]

#6932018/02/03 08:24
>>692
日本だけがうなぎを獲るのをやめて
輸入も禁止すればいいだけなのに

大学の教授がそんな事を言ってるようじゃだめですね

[匿名さん]

#6942018/02/03 08:55
>>686
これって無色で粘度も低いんだとな
見てわからないってやばいよなぁ

流れてきたら
魚が全部臭くて食べられなくなる

ネットでは報道されない事に対して騒いでる

[匿名さん]

#6952018/02/03 10:13
そんなに日本の漁師が悪いと思ってるの?値段も数量も中国 台湾の半分以下だよ。

[匿名さん]

#6962018/02/03 22:48
>>695
そりゃそうだろね
獲りつくしてるんだから

中国台湾にはたくさんのシラスがいるだろうね
今から日本と同じ道を歩むのだろう

[匿名さん]

#6972018/02/03 22:57
>>695
漁師だけが悪いわけじゃないよね

そう考えてる限り自主規制はしないだろうね
だから全滅する

いいですか?よく聞いてください
漁師がこれから何百年とシラスウナギ漁をしたいのなら
数年間シラスウナギ漁を規制してウナギを増やすしかないんですよ?
密漁者もいなくしたいなら数年間漁をやめるしかない
理解できてますか?

[匿名さん]

#6982018/02/03 23:05
>>697 あんたシラス捕りしてるの?

[匿名さん]

#6992018/02/03 23:36
>>698
してない上に
規制もできるわけないと思ってるよ

夢を語ってみた

[匿名さん]

#7002018/02/04 10:00
密漁者を減らしたいなら?って 笑
漁を数年やめて、養鰻と鰻屋は?倒産するの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # シラスうなぎ漁

HOT!オススメ! ⇒ 宮崎雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

🌐このスレッドのURL