946
2024/02/27 11:36
爆サイ.com 南部九州版

🏥 宮崎病院・医師





NO.4589696

最悪だった病院・医師
合計:
#2472017/08/29 20:29
>>245
頭おかしいのは、おまえ!
助産院の、死エンシャ。

[匿名さん]

#2482017/08/30 07:51
>>245

『 10年以上、助産院内でノラネコを飼い続けてる。 』

は、事実!

このことのほうが、よっぽど、頭おかしい‼

[匿名さん]

#2492017/09/02 16:28
>>223

パーチクリン助産院には、パーチクリンの女が集まり、トキソプラズマに気ずかず、ノラネコに顔をナメられ、喜ぶ!

[匿名さん]

#2502017/09/02 16:42
>>249
お前だけがパーチクリン

[匿名さん]

#2512017/09/02 19:45
>>250

● 10年以上、助産院内でノラネコを飼い続けていて、まったく、反省なし。

必死で、もみ消し。

都城の○○助産院のパーチクリン。

[匿名さん]

#2522017/09/02 21:38
>>250

そうか!

みんなで、
ネコに、助産院の妊婦の顔を
肛門を舐めたネコのその舌で、舐めさせたりすればイイ。
おまえらは、それで、平気なんだな?

マトモな人間は、たとえ一人であったとしても、なんと言われようと、自分の顔をネコのその舌で舐めさせるのは、ゴメンだ。

だから、パーチクリン以外は、都城の○○助産院には行かない!

[匿名さん]

#2532017/09/09 20:12
知っておきたい自宅出産や助産所出産の危険性4つ

//papimami.jp/12344

[匿名さん]

#2542017/09/09 20:21
>>253

(2)日本においては、助産所出産も同じ危険性を伴う

欧米には、日本でいうところの助産所は存在しません。なぜなら、緊急帝王切開を行うことの出来ない出産施設など、法律上認められないからです。助産所はすべて病院内(あるいは敷地内)にあり、緊急時には医師が対応します。

例えば、医師や医療機器、薬などが不足している国々では、もちろん、屋根とベッドさえあればお産が行われるでしょう。でも、日本はそうではありません。助産所というのは、あえて医療機器から離れることを目的とした施設です。

せめて新生児蘇生の準備があれば良いのですが、それも法律で強制されているわけではありません。実際、私が学生時代に実習をした助産所には、新生児を蘇生するための台(インファントウォーマー)すらありませんでした。

更に驚いたことに、助産所の嘱託医制度にはいくつもの抜け道があり、実際には、産科医との強い連携があるわけでも、受け入れが確保されているわけでもない場合が多々あります。極端に言えば、一般人が救急車を呼んで、どこかの病院に搬送されるのと変わりない程度の安全性しかないのです。

これでは、助産所の安全性は自宅出産のそれとほとんど変わりない、と考えても差し支えないでしょう。

[匿名さん]

#2552017/09/09 20:30
なんか怨みでもあっとか?

[匿名さん]

#2562017/09/10 10:56


現実に、助産院の「水中分娩」で亡くなる妊婦や赤ちゃんが、何人もいる。
助産院の「水中分娩」が危険であることは、明らかだ。
私たちは「水中分娩」の被害者を一人でも減らしたいだけ。

[匿名さん]

#257
この投稿は削除されました

#2582017/09/18 10:40
助産院の「水中分娩」の被害者を一人でも減らしたい。
みんなに、知つてほしい。
危ない「水中分娩」に、妊婦は、近ずかないほうがいい!

[匿名さん]

#2592017/09/18 11:10
>>258
お前がここに近付くな。送り仮名もわからんような低知能が!

[匿名さん]

#260
この投稿は削除されました

#2612017/09/18 21:02
>>259

お前は文法フェチのおバカ。

ここで必要なのは、文法ではなく、助産院の衛生管理の知識と、医学知識。

それと、助産院内でノラネコなどを飼わない常識。

[匿名さん]

#2622017/09/18 21:19
○○助産院
病室は汚い、食事は質素なうえに不味い、エレベーターがない、職員がパーチクリンのところは知ってる。

( 他の方の体験談のコピーです 。私は、ココの助産院の内部にはいったことがないので分かりませんが、複数の方が同じような感想を述べておられます。)

[匿名さん]

#2632017/09/19 17:35
>>259

内容より中傷ですね。
普段から意地の悪い心の汚い方だと感じました。 学校や会社で一緒になりたくないタイプ。人として、ちゃんと内容を受け止めましょう。

[匿名さん]

#2642017/09/19 22:00
>>263
同感。社会不適合のあなたに関わりたくない。

[匿名さん]

#2652017/09/19 22:18
■ 危険な助産院

私は処置が遅れて子を亡くしました。病院へ転院を早くしてくれていればと悔やみます。助産院は素人がお手伝いしてくれる感覚。出産中は危険が次々とありますから病院で産むべきです。あと5分はやく病院に運ばれていれば助かったそうです。私も助産院は嫌いです。

://shizu.0000.jp/read.php/byouin/1183697418/

[匿名さん]

#2662017/09/19 22:33
自分の子どもを亡くして、どんなに、悲しかったでしょう
お分かりですか?

水中分娩で必要の無いリスクを妊婦にしいて、まったく反省のない○○助産院。

[匿名さん]

#2672017/09/19 22:45
>>259
>>264

私たちは
「助産院」には問題がある
「水中分娩」は危険だ、
と正論を言っているだけだ。

これに対し、あなたたちから、返ってきたのは、いつも、イヤガラセと個人攻撃だけだ。
できることなら、反論として「水中分娩」は安全だ、とでもいう根拠でも示したらどうだ。
それができないなら、あなたたちの完全な敗北だ。
あきらめて、「水中分娩」などやめることだ。

この投稿を見ているマトモな人は、みんな、そう思っている。
私たちの投稿で、「水中分娩」の正体が、バレたのだから。

[匿名さん]

#2682017/09/21 05:09
>>267
一番オカシいのは自分って気付いてない?

[匿名さん]

#2692017/09/21 09:46
「水中分娩」が危険だという私たちの主張の、反論になっていません。
いつもの単なる個人攻撃でしかありません。
「水中分娩」が危険だと言うのは事実なので、そう言うしかできないのでしょう。

[匿名さん]

#2702017/09/21 09:53
>>268
「水中分娩」をやっている都城市の○○助産院 の、死エンシャ。

[匿名さん]

#2712017/09/21 13:14
>>264

マトモな人は、ケツ舐めネコのパーチクリンのお仲間には、なれません。

[匿名さん]

#2722017/09/21 21:06
鶴田病院
なにもかも最悪

[匿名さん]

#2732017/09/21 21:47
>>270
妄想すごい 精神科行けよ 社会不適合者

[匿名さん]

#2742017/09/21 23:24
>>270
ヘタレが。ちゃんと書けよ!クソヘタレ!

[匿名さん]

#2752017/09/22 06:53
佐土原の村田。ボロいしヤブ。

[匿名さん]

#2762017/09/22 10:31
■ 危険な助産院

私は処置が遅れて子を亡くしました。病院へ転院を早くしてくれていればと悔やみます。助産院は素人がお手伝いしてくれる感覚。出産中は危険が次々とありますから病院で産むべきです。あと5分はやく病院に運ばれていれば助かったそうです。私も助産院は嫌いです。

://shizu.0000.jp/read.php/byouin/1183697418/

[匿名さん]

#2772017/09/22 10:51
産婦人科医から

お産にたちあっていると、分娩第2期に
10人中2人〜3人くらいは
赤ちゃんの心拍数が低下します。
そのままにしておくと一部は仮死になります。

ですので促進剤や吸引分娩、帝王切開
が必要になるのです。
私達も好んで薬を使っているわけではありません。

助産院で異常が発覚し、急いで病院へ搬送されても
助からないこともあります。
システムの問題というより、助産院でお産をすること
そのものがリスクです。

あ、それから、
助産院で促進剤を使用しているところがありますが
明らかに違法です。
使われた方は弁護士に相談してください。

( 他の所に掲載された、お医者さんの貴重な証言のコピーです )

[匿名さん]

#2782017/09/22 11:00
>>273
>>274

まさか、そちらの助産院では、促進剤を使用していませんよね?

[匿名さん]

#2792017/09/22 13:54

>>273
>>274

助産院の「水中分娩」が危険だと言うことには、チャントした反論できずに、
口汚く罵しっていること自体が、
ココの○○助産院内で、影で何かヤバイことをやっているのではないか、
と思われています。

[匿名さん]

#2802017/09/22 15:27
>>275 弟の近くの きよし病院は綺麗で腕もいい。

[匿名さん]

#2812017/09/22 16:23
>>280 きよし いいよね。診察も丁寧だし。病院もキレイで気持ちがいい。兄の病院の村田病院は最悪だな、。

[匿名さん]

#2822017/09/22 23:21
>>280
水中分娩と促進剤やってるの?

[匿名さん]

#2832017/09/23 10:22
>>232

都城市の○○助産院では、妊婦にも、カゲでこんなことを、言うのでしょうか?

[匿名さん]

#2842017/09/23 12:54
>>275ヤブすぎて裁判ばかりしている。地元では有名。

[匿名さん]

#2852017/09/23 17:20
>>273
>>274

助産院の「水中分娩」が危険だと言うことには、チャントした反論できずに、
口汚く罵しっていること自体が、○○助産院の後継者の資格がないことを示していて、
ココの○○助産院内で、影で何かヤバイことをやっているのではないか、
と思われています。

[匿名さん]

#2862017/09/23 17:38
>>232
やっぱり、「水中分娩」を勧める助産院で働くマトモな助産婦はいません。

[匿名さん]

#2872017/09/24 08:16
あげ

[匿名さん]

#2882017/09/24 08:16
あげあげ

[匿名さん]

#2892017/09/24 08:39
>>277

助産院で促進剤を使うのって、違法なんですか?

[匿名さん]

#2902017/09/24 11:10
>>0
宮崎医療センター病院
看護師が学園祭なみのノリでバカ

[匿名さん]

#2912017/09/24 11:59
>>269
私たち、具体的に誰よ?
私、じゃね?
アタマイカレてるんじゃね?

[匿名さん]

#2922017/09/24 12:00
>>273
>>274

ある妊婦さんから、某助産院では、促進剤を使っていると、聞きましたが・・・

[匿名さん]

#2932017/09/24 12:11
>>291

促進剤を使っている助産院の方ですか?

[匿名さん]

#2942017/09/24 12:32
>>291

 危険な「水中分娩」を勧めている助産院の方ですか?

[匿名さん]

#2952017/09/24 19:41
>>291
「10年以上、助産院内でノラネコを飼い続けてた」助産院の方ですか?

[匿名さん]

#2962017/09/24 19:47
>>291
「医療過誤を、卑怯な方法で、もみ消そうとした」助産院の方ですか?

[匿名さん]


『最悪だった病院・医師』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL