93
2024/04/23 20:24
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.6843461

大雨警報、皆様のお近くの状況
大雨警報、皆様のお近くの状況、川や道路、畑やたんぽ
報告閲覧数111レス数93
合計:

#12018/08/06 06:27
昨夜から、何度もエリアメール鳴りませんですか❓

[匿名さん]

#22018/08/06 06:35
鳴ってます。
さいわい こちら(海岸線)は、現在
降っていません。

[匿名さん]

#32018/08/06 07:29
>>1数時間おきに鳴ってます

[匿名さん]

#42018/08/06 08:35
川には近づかないように

[匿名さん]

#52018/08/06 11:36
石灰の夏休み、皆で川遊びに行こうぜぇ!

[匿名さん]

#62018/08/06 11:52
エリアメールの雨嵐

[匿名さん]

#72018/08/06 12:03
三和町に避難勧告って本当なのか?

[匿名さん]

#82018/08/06 12:04
避難勧告の解除なら、もっと別のメロディにしろ。

[匿名さん]

#92018/08/07 18:14
>>7藤島の三和地区

[匿名さん]

#102018/08/16 10:09
今日、鶴岡に行きます
雨降ってますか?

[匿名さん]

#112018/08/16 10:17
>>10
大雪

[匿名さん]

#122018/08/16 10:34
内川増水です。いろんな物流れてる。

[匿名さん]

#132018/08/16 10:51
ドブ川氾濫しろ

[匿名さん]

#142018/08/16 11:12
草島先生がパトロールしてくれるそうです

[匿名さん]

#152018/08/16 11:15
>>11
ありがとうございます
念のためアノラック持って行きます

[匿名さん]

#162018/08/16 13:24
>>15
農協キャップも忘れんなよの

[匿名さん]

#172018/08/16 13:32
>>14
言われたから仕方無くやったんだろw

[匿名さん]

#182018/08/16 13:40
今更感ハンパない

[匿名さん]

#192018/08/16 13:47
側溝や川が増水して道路が冠水したり、土砂が崩れて消防が出動するのは理解できるが、自宅の敷地内の側溝が溢れて、道路に雨水が流れ出したら、まずはその敷地の所有者が自宅の敷地内の側溝から排水作業なり、土砂を汲み上げたりするのがスジだろう。なんでもかんでも消防を呼ぶな、使うな

[匿名さん]

#202018/08/16 13:48
そこでボランティアですよ

[匿名さん]

#212018/08/16 14:42
先生出番ですよ

[匿名さん]

#222018/08/16 15:12
爆サイ自宅ニート警備員、出勤!!

[匿名さん]

#232018/08/16 15:21
>>19
お前馬鹿なの?
何の為の消防だよ今やんないと仕事無いでしょ!

[匿名さん]

#242018/08/16 16:09
水中ポンプが大活躍

[匿名さん]

#252018/08/16 16:50
草島議員がんばって

[匿名さん]

#262018/08/16 18:30
草島議員の努力を市民は見ています

[匿名さん]

#272018/08/16 18:56
>>19
消防は待機時間が長くて暇だから
こういう時はこき使った方がいいよ

[匿名さん]

#282018/08/16 20:45
みんな 舗装にして砂利道が少なくて浸透不足

[匿名さん]

#292018/08/17 05:30
真備の件の報告があります。鶴岡にも参考になります。
じゃねえよ。どういう風になるか説明してみろ。他人の言葉に乗っかってるだけじゃないか。

[匿名さん]

#302018/08/17 07:29
自分の言葉で説明できない議員か。

[匿名さん]

#312018/08/17 08:38
その他人の言葉の解説すらなく、ただ、「参考になります」ではねえ

[匿名さん]

#322018/08/17 08:41
なんか、あれだね。
震災被災地の炉端焼きを例に挙げて「ここにヒントがある」って言ってたのと大差ないね。

[匿名さん]

#332018/08/17 09:21
コピペでしょ?コピペ!
論文コピペ。

[匿名さん]

#342018/08/17 09:57
防災士wwwwwwwwww

[匿名さん]

#352018/08/17 10:04
田畑が喜んでいるように見える。これで水不足も解消されるね

[匿名さん]

#362018/08/17 11:22
より一層田畑が喜ぶためにダムをなくせ

[匿名さん]

#372018/08/17 13:33
鶴岡の治水のためにダムはなくせ

[匿名さん]

#382018/08/17 15:40
次の暴れるネタはそのへんか。

[匿名さん]

#392018/08/17 17:29
また台風の影響で大雨ふるかもしんないから
そのときにまた
注目してみよう

[匿名さん]

#402018/08/17 17:45
どうせダムガーチスイガー

[匿名さん]

#412018/08/17 17:52
あと、アベ政権が悪いと

[匿名さん]

#422018/08/17 22:32
いつものですね

[匿名さん]

#432018/08/18 05:36
アベガーじゃねえよ

[匿名さん]

#442018/08/18 09:38
赤川で吠えませんように

[匿名さん]

#452018/08/18 13:45
今日は大丈夫だね雨

[匿名さん]

#462020/07/28 13:16
側溝がぁぁぁぁぁl!

[匿名さん]

#472020/07/28 13:50
家の前の側溝溢れた。

[匿名さん]

#482020/07/28 13:51
駅裏水浸し

[匿名さん]

#492020/07/28 13:58
青龍寺川が結構やばい

[匿名さん]

#502020/07/28 14:00
>>49
避難しろ!

[匿名さん]


『大雨警報、皆様のお近くの状況』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL