224
2022/10/05 19:01
爆サイ.com 南東北版

🍈 鶴岡市雑談





NO.9760769

町田商店(ラーメン屋)、どーだ?
今日、初めて行ってきたけど5点満点で3点。

着席すると店員から麺の硬さ・油の量・味の濃さを3段階から選ぶ様に言われる。
自分としては、こんなサービス面倒で無い方が良い。

スープは好きな味だけど麺がトホホ。
スパゲティーの麺をふやかした様な感じで美味くはない。
それとラーメンの量が少ないんじゃないか?
店員の接客は良かった。

あと割り箸が裸の状態で容器に入れてる。感染対策としてカッパ寿司の様に個別に包装した方が良いんじゃないか。
報告閲覧数421レス数224
合計:

#12021/08/18 15:23
あっ、そう

[匿名さん]

#22021/08/18 18:09
ラーメンごときにごちゃごちゃと

[匿名さん]

#32021/08/18 18:13
評論家気取りw

[匿名さん]

#42021/08/18 18:15
俺は春からランチ外食控え中
弁当ランチ

[匿名さん]

#52021/08/18 18:25
いがねばいろ

[匿名さん]

#62021/08/18 18:46
興味ね

[匿名さん]

#72021/08/18 19:44
しょっぺで

[匿名さん]

#82021/08/18 19:51
鶴岡には、うまいラーメン屋は無い。

[匿名さん]

#92021/08/18 21:27
酒田ラーメン最高!

[匿名さん]

#102021/08/18 21:32
>>0には
よこはま軒が向いてると思う

[匿名さん]

#112021/08/18 21:36
酒田のラーメンがNo.1

[匿名さん]

#122021/08/18 21:55
昔の志那そばが好き。

[匿名さん]

#132021/08/18 21:57
丸亀うどんの方が良い。

[匿名さん]

#142021/08/18 22:16
>>11
それはない

[匿名さん]

#152021/08/18 22:39
自分で作るサッポロ一番が一番美味しいです

[匿名さん]

#162021/08/18 22:50
袋麺大好きももじい

[匿名さん]

#172021/08/18 22:51
>>12
酒田ラーメンがお勧めですね

[匿名さん]

#182021/08/18 23:11
>>17
それはない

[匿名さん]

#192021/08/18 23:28
>>12
酒田のラーメンが一押しですね

[匿名さん]

#202021/08/19 00:08
>>15
発ガン入りの韓国袋麺サイコー

[匿名さん]

#212021/08/19 02:47
開店ガラガラ。
恐らく赤字だな。

[匿名さん]

#222021/08/19 03:15
山岡家を待ってる。

[匿名さん]

#232021/08/19 03:37
鶴岡で商売はキビシイだろね

[匿名さん]

#242021/08/19 06:40
ジジババしかいないのに商売する気にならない

[匿名さん]

#252021/08/19 07:24
酒田のラーメン屋は流行ってますね!

[匿名さん]

#262021/08/19 15:48
袋麺は、色々試したがサッポロ一番が1番。

[匿名さん]

#272021/08/19 16:02
あんなラーメンで良く全国展開出来るな。
中の下。

[匿名さん]

#282021/08/19 16:15
>>23
酒田の方が厳しいだろ

[匿名さん]

#292021/08/19 17:34
>>28
なぜ?

[匿名さん]

#302021/08/19 17:39
>>27
よこはま軒は下の中くらいか
実際よこはまよりはうまいと思う

[匿名さん]

#312021/08/19 18:17
もともと鶴岡ってラーメン好きじゃないからね。
あの値段ではやって行けないだろ

[匿名さん]

#322021/08/19 20:37
鶴岡民には麦切りが似合ってる

[匿名さん]

#332021/08/19 20:59
酒田酒田と五月蝿いよ。ラーメンなんて人それぞれ

[匿名さん]

#342021/08/19 21:07
美味いか美味くないか1番分かるのが子供。

[匿名さん]

#352021/08/19 21:22
餓鬼に味などわからんよ
インスタント麺でも喰わせてろ

[匿名さん]

#362021/08/19 22:01
麦切り旨いよな

[匿名さん]

#372021/08/20 04:09
スープまで全部食べると掛け声がかかるようだったので、うるさいから残して帰りました。

[匿名さん]

#382021/08/20 04:25
【店舗情報】 2021年5月31日鶴岡インター店オープン!

いつも町田商店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

地域の皆様に愛して頂けるお店を目指しスタッフ一同、元気と、笑顔で、シアワセを届けていきます。
 
近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

【店舗情報】
<店舗名> 町田商店 鶴岡インター店
<電話番号> 0235-26-0170
<住所> 山形県鶴岡市美咲町27-32

[匿名さん]

#392021/08/20 04:38
最初の頃は、行列出来てたらしいからリピーター少ないんだろーな。

[匿名さん]

#402021/08/20 05:27
ガラーンとしてる

[匿名さん]

#412021/08/20 05:45
麦切りは硬めで

[匿名さん]

#422021/09/14 21:35
他県の口コミだと「スープまで飲むと多きな声でコールされるから全部飲まない」と書いて有った。
鶴岡店も、アホコール有る?

[匿名さん]

#432021/09/15 10:01
麦切りの美味しい見せ教えて!

[匿名さん]

#442021/09/15 12:34
>>42
大きな声出して、このご時世大丈夫?

[匿名さん]

#452021/09/15 15:39
麦切り食いてえ

[匿名さん]

#462021/09/15 15:43
ほだいでもねーな。

[匿名さん]

#472021/09/15 17:12
>>46
日本語で

[匿名さん]

#482021/09/19 18:42
今日、11時半頃行ってきたけど並んでなかった。
自動券売機、もっと分かり易くしろ。
みんな選ぶの時間かかってる。

[匿名さん]

#492021/09/19 19:11
ガラガラ

[匿名さん]

#502021/09/19 19:18
昔の志那そば好きだけどどこに有るんだ

[匿名さん]


『町田商店(ラーメン屋)、どーだ?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL