1000
2022/04/06 12:21
爆サイ.com 南東北版

🥟 福島市雑談





NO.9321031

【悲報】福島県ラーメン総選挙で福島市大惨敗www
KFB福島県民ラーメン総選挙2021

1位 正月屋(郡山市)
2位 仙台屋食堂(小野町)
3位 大三元(郡山市)
4位 坂内食堂(喜多方市)
5位 おかむら(郡山市)
6位 うえんで(会津若松市)
7位 あじ庵食堂(喜多方市)
8位 やま鳶(いわき市)
9位 太一(会津若松市)
10位 チーナン食堂(いわき市)
11位 双葉食堂(南相馬市)
12位 二代目いまの家(西郷村)
13位 餐(白河市)
14位 じゃじゃ。(郡山市)
15位 丸信ラーメン(田村市)
16位 Noodle Cafe SAMURAI(郡山市)
17位 一平(喜多方市)
18位 らーめん紺屋(福島市)※県庁所在地
19位 麺屋大須賀(須賀川市)
20位 食堂なまえ(喜多方市)

もう県庁所在地を郡山市に明け渡しましょうw
過去例を見ない大惨敗
報告閲覧数211レス数1000
合計:

#12021/03/14 08:58
一番乗りはこれからモテまくりらしいな!それおれ!

[匿名さん]

#22021/03/14 09:17
県庁AIのお出ましか?

[匿名さん]

#32021/03/14 09:58
毎年思うけどどこで選挙してるの?
ネット?

[匿名さん]

#42021/03/14 10:07
もっと美味い店あんのにな。

[匿名さん]

#52021/03/14 11:18
なぜ幸楽苑は入らないの?
売り上げ的にはどこよりも安定したいなのに?
幸楽苑で食べてる人は1人も投票しないの?

[匿名さん]

#62021/03/14 11:20
本当、いい加減だよな

[匿名さん]

#72021/03/14 16:59
もともとラーメンなんて人気ないところだろ。

[匿名さん]

#82021/03/14 17:01
一番はカップ麺だろ
安値でスープに白米突っ込んで喰らう
健康ではないにしろ腹は一杯になる

[匿名さん]

#92021/03/14 17:07
>>5
美味くないからだよ

[匿名さん]

#102021/03/14 17:12
福島市に食い物を期待してはダメだろうwww

[匿名さん]

#112021/03/14 17:34
今日のお昼に紺屋の前通ったら駐車場満杯だった
歩道にまで車止まってたw
まだまだTVの効果は凄いんだな

[匿名さん]

#122021/03/14 17:38
紺やアレで美味いの?
信じられん。

[匿名さん]

#132021/03/14 17:45
店の関係者(客以外)が投票してんだべ

[匿名さん]

#142021/03/14 17:50
>>12
食べたことも無い

[匿名さん]

#152021/03/14 17:51
>>0
県庁持っていけよ

[匿名さん]

#162021/03/14 17:56
紺屋?
存在すら知らなかった

[匿名さん]

#172021/03/14 18:06
>>9
でも客は入ってるよねー
各店舗合わせたら売り上げも凄いぞ!
味には価格の評価も入ってるのか?

[匿名さん]

#182021/03/14 18:19
福島市はラーメンの町じゃないからね

[匿名さん]

#192021/03/14 18:24
>>18
納豆いっぱい食う街

[匿名さん]

#202021/03/14 18:27
俺の美味いマズイの判断基準は幸楽苑だ!
それより上か下かだ!
同然価格も幸楽苑がベースとなる!
舐めた商売してる所たくさんあるぜ!
その時は素直に幸楽苑行けば良かったと後悔します!

[匿名さん]

#212021/03/14 18:36
>>20
総選挙、幸楽苑は除外?

[匿名さん]

#222021/03/14 18:54
金谷川の「こばや」とか笹谷の「二階堂」が出てないのか? 

こんな八百長番組よく放送するよな。

[匿名さん]

#232021/03/14 18:56
>>22
わかりみ。もっと美味しいとこ知ってるけど人には教えたくない。

[匿名さん]

#242021/03/14 19:07
福島市言ったら伊達屋だろうが、それが無いって事は郡山でしか投票してねーだでぇテレビも郡山の出しまた郡山得意のインチキだでぇ

[匿名さん]

#252021/03/14 19:12
もっと公平に
公職選挙法違反???

[匿名さん]

#262021/03/14 19:44
>>23
だな

好みは人それぞれ
お気に入りが混まなくていい

[匿名さん]

#272021/03/14 21:01
伊達家好きじゃないけど紺やが入ってるのに…って考えるとあり得ない
ランキング大好きな若武者系も無しってのも逆に胡散臭い

[匿名さん]

#282021/03/14 21:20
あてにならないな!
仙台やなんか美味しくないのにな?
ボリュームはいいが

[匿名さん]

#292021/03/14 22:11
良くわからんが、そもそもエントリー制
じゃないのかな?

[匿名さん]

#302021/03/14 22:25
伊達屋あたりはこれ以上客来ても困るから
取材拒否してそうな感じがする

[匿名さん]

#312021/03/14 22:45
>>30
美味いと思うけど、あの程度なら他にも結構ありますよ
店名は出さないけど。

[匿名さん]

#322021/03/15 00:34
伊達屋美味いか?
マトンとかベコ臭いぞ。
その辺りでスープ摂ってるはず。
俺は苦手だな臭くて。

[匿名さん]

#332021/03/15 00:38
取材を断った店はランク除外
絵ヅラや演出上カブる店はランクを入れ替え

ティービーショウを本気にすな

[匿名さん]

#342021/03/15 02:13
>>32
伊達屋は塩ラーメンだけ

福島市はラーメンへの支出全国トップクラスだから票が割れてるのかも

いちばんは人気の無いKFBがやってるってことだと思う
夕方のローカル番組で一番面白くない

[匿名さん]

#352021/03/15 04:06
まぁ、テレビだと取材有るからエントリー制とかランキング買い取り制だろうな
某福島市の雑誌は基本的に金取るからいつも掲載されてる店はそういう店だと思って大丈夫

[匿名さん]

#362021/03/15 05:51
伊達屋は二度と行かない
不味

[匿名さん]

#372021/03/15 08:04
数字評価を明確にオーブンにしてやった方がリアル感が出たのに演出下手くそ!

[匿名さん]

#382021/03/15 10:32
>>32
ベコは入ってないべ

[匿名さん]

#392021/03/15 11:23
言わずと知れた名店ばかりだな

[匿名さん]

#402021/03/15 11:34
シコシコが入ってないなんて

[匿名さん]

#412021/03/15 12:18
凄いとこに気づいたな。
確かに牧草家畜臭する。

[匿名さん]

#422021/03/15 12:44
>>36
おう!もう来るなよ

[匿名さん]

#432021/03/15 14:29
こんなに福島県中食い歩いたわけねえだろ
いい加減なねつ造アンケートですよ

[匿名さん]

#442021/03/15 14:31
名前が知れてる有名店の中から適当にやったか?
食べログあたりの評価を使ったに違いない!

[匿名さん]

#452021/03/15 16:12
マツコ有吉で有吉が言ってたなw
渡部は食べログ評価のトコばかりセレクトしてるってww

[匿名さん]

#462021/03/15 16:13
>>43
忖度なしって
あばれる言ってた

[匿名さん]

#472021/03/15 16:18
福島市民度とラーメン順位も比例する
市民性が醜いなw

[匿名さん]

#482021/03/15 16:22
犯罪率と相関関係にあるようですけど?

[匿名さん]

#492021/03/15 16:29
ラーメンに名物の餃子入れとけ

[匿名さん]

#502021/03/15 16:33
盆地は人の入出が少ないから治安も良く犯罪も少ない
逆に文化も食も入るのが少ないから味にも創造性が劣るのでしょうか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL