1000
2021/04/19 18:48
爆サイ.com 南東北版

🐑 郡山市雑談





NO.9207005

郡山コロナ情報⑥
合計:
👈️前スレ 郡山コロナ情報 ⑤
郡山コロナ情報 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 343 レス数 1000

#3512021/03/07 14:19
>>348
1日に何人が西ノ内に来院してると思う?
全員がコロナに感染してたら東京抜いて郡山だけで日本一になってる

[匿名さん]

#3522021/03/07 16:49
毎日感染者出てるww
ざまー
ビールうまっ

[匿名さん]

#3532021/03/07 16:51
無症状かほぼ無症状出来たが大半で重症になるのは10%で、亡くなるのは3%くらいなんだっけ?

[匿名さん]

#3542021/03/07 18:22
>>326
カッペとは、カッパの父親のことです

[匿名さん]

#3552021/03/07 18:27
他県ナンバー増えすぎだろw
北海道~沖縄までウジャウジャw

[匿名さん]

#3562021/03/07 18:56
またかよ

[匿名さん]

#3572021/03/07 19:25
コロナガンバレ
どんどん増やせ

[匿名さん]

#3582021/03/07 19:42
日曜の夜に コロナがんばれどんどん増やせ  
打ち込んでるあなた 虚しくないかい

[匿名さん]

#3592021/03/08 00:00
>>355
そうなんだ
何しに郡山なんかに来てるんだろうね?

[匿名さん]

#3602021/03/08 00:03
>>359
転勤じゃない?

[匿名さん]

#3612021/03/08 02:51
免疫力が落ちてる患者はともかく医療従事者とか日頃からコロナに気をつけてそうなのにどんどん感染しちゃうんだね

[匿名さん]

#3622021/03/08 03:40
郡山、まじすげーな

[匿名さん]

#3632021/03/08 05:26
西ノ内のクラスターの家族にも広がっているよね?怖い。

[匿名さん]

#3642021/03/08 10:57
家族内多いです

[匿名さん]

#3652021/03/08 11:01
福島県によると、7日に新たに感染が確認されたのは、郡山市、須賀川市、本宮市、二本松市でそれぞれ2人など計男女10人。このなかには、クラスターが発生している郡山市の太田西ノ内病院、二本松市の枡記念病院の関係者も含まれ、感染の拡大が続いている。重症9人を含む206人が医療機関に入院していて、病床使用率は43.9%。ステージ4の水準の50%に近づいている。県内の累計感染者は2105人。

福島テレビ

[匿名さん]

#3662021/03/08 11:17
またかよ

[匿名さん]

#3672021/03/08 11:53
西ノ内はコロナ感染者受け入れしてたの?

[匿名さん]

#3682021/03/08 11:54
もう大丈夫だよ

[匿名さん]

#3692021/03/08 12:16
>>368
西ノ内クラスターは検査終わったんですか?

[匿名さん]

#3702021/03/08 13:15
113人です

[匿名さん]

#3712021/03/08 13:48
福島減らねーな、他県に比べて意識低すぎが原因か?

[匿名さん]

#3722021/03/08 13:54
ほぼ西ノ内がらみ

[匿名さん]

#3732021/03/08 15:22
郡山のデリヘル店からもコロナ感染者でた、デリヘル嬢からのクラスターでるべ

[匿名さん]

#3742021/03/08 16:32
>>371
郡山市はすべての医療、福祉職員と関係者のPCR検査を実施する方針だから、陽性者が増えるのは仕方ない。その代わり無症状陽性者も今確実に洗い出せれば今後へむけた封じ込めに成功する。筈。

[匿名さん]

#3752021/03/08 16:36
>>361
それだけ市中感染が広がっていたって事。

[匿名さん]

#3762021/03/08 17:21
>>374
それは無い。

[匿名さん]

#3772021/03/08 17:47
そろそろ収束か

[匿名さん]

#3782021/03/08 20:23
>>373
何処の店?

[匿名さん]

#3792021/03/08 22:44
>>377
そうだね。落ちつく頃に聖火。

[匿名さん]

#3802021/03/08 22:48
生外出しあったわ。

[匿名さん]

#3812021/03/09 00:25
>>371
どうした?

[匿名さん]

#3822021/03/09 00:27
>>352
どうした?

[匿名さん]

#3832021/03/09 07:46
長谷川コロナ

[匿名さん]

#3842021/03/09 11:23
福島県によると3月8日に新たに感染が確認されたのは、郡山市の20代から80代の
7人、福島市の3人、二本松市の3人など計男女16人。このなかには、患者や職員の間でクラスターが拡大している郡山市の太田西ノ内病院と二本松市の枡記念病院の関係者も含まれる。医療機関に入院している人は210人(重症10人)で、病床使用率は44.8%と上昇傾向が続いている。県内の累計感染者は2121人。

[匿名さん]

#3852021/03/09 12:00
福島だけぐんぐん増加中!変異株もあれだけ広まる可能性無いと報道されているのに既に5人!!もはや市中感染爆発!

[匿名さん]

#3862021/03/09 12:44
大都会の宿命

[匿名さん]

#3872021/03/09 16:47
変異株コロナウイルスに負けるな⇒福島県内では、3月25日(木曜日)にJヴィレッジで全国を巡る聖火リレー全体のグランドスタートが行われた後、3月27日(土曜日)までの3日間、26市町村(28区間)、総走行距離は約51.7kmでリレーが実施されます。TOKIOが走る予定だった南相馬市の区間は、PRランナーの一人、エアレースパイロット室屋義秀さん(48)(福島市在住)が走る。エールで主役の母親役を務めた女優の菊池桃子さん(52)も選ばれ、窪田さんが走る予定だった福島市を走る。*3/27福島県の聖火リレーは南会津町 > 下郷町 > 白河市 > 本宮市 > 須賀川市 > 田村市 > 郡山市⇒頑張れ福島!!

[匿名さん]

#3882021/03/09 17:59
またもや県内で郡山市が感染者トップ!

[匿名さん]

#3892021/03/09 18:19
>>388
仕方ないよ。
人口が多いってのもあるが
福島県の中枢だから

[匿名さん]

#3902021/03/09 18:41
東京オリンピック聖火リレーは福島県と国力の限り我々の英知と㊙を結集して、決行すべきです。諦めるのはまだ早いのでは??“Dark knight”

[匿名さん]

#3912021/03/09 19:07
田村市から来た、50だか60歳ぐらいの女が持ち込んだんだろうよ~
無症状だったから分からなかった・・・泣

市外からの救急搬送および外来受け入れは禁止すべきだな・・・。

田村市だの安達の救急車が多すぎる・・・。

[匿名さん]

#3922021/03/09 20:23
オリンピック楽しみだぁ〜!
盛り上がること間違いなし

[匿名さん]

#3932021/03/10 06:02
西ノ内

[匿名さん]

#3942021/03/10 12:40
新型コロナウイルスについて 福島県内では3月9日 郡山市などで23人の感染が確認されました。

感染が確認されたのは郡山市で10人、二本松市で5人、田村市と南相馬市でそれぞれ2人などあわせて23人です。

福島県内では9日までに225人が入院していて、病床使用率は48%とステージ3の水準を大きく超えた状態が続いています。

また県によりますと、先週から接種が始まった医療従事者向けのワクチンについて、10日から12日までに追加で6825人分が入荷するということです。
今後については 3月22日と29日の週に2回目に接種する分のワクチンが入荷することが決まっていて、県内の医療従事者のワクチン接種対象者のうち約2割が接種を終えることになります。
福島県内では9日までに1036人が1回目の接種を終えましたが重篤な副反応があった人はいないということです。

[匿名さん]

#3952021/03/10 12:44
またかよ

[匿名さん]

#3962021/03/10 12:49
>>391
僻地はまともな医療が受けられないから搬送は仕方ない

[匿名さん]

#3972021/03/10 12:52
西ノ内は郡山以外の患者半分以上いるし

[匿名さん]

#3982021/03/10 13:24
郡山に患者押し付けるなよ 感染拡大してるのに

[匿名さん]

#3992021/03/10 16:06
また飲食店時短や休業になりますかね?

[匿名さん]

#4002021/03/10 22:22
㊗️400🎉

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL