1000
2021/04/19 18:48
爆サイ.com 南東北版

🐑 郡山市雑談





NO.9207005

郡山コロナ情報⑥
合計:
👈️前スレ 郡山コロナ情報 ⑤
郡山コロナ情報 ⑦ 次スレ👉️
報告 閲覧数 341 レス数 1000

#6012021/03/31 19:32
クラスターになってしまった病院から広がってるのかな?
責めるつもりはないけど、病院関係者の配偶者、子ども、祖父母などは自主的に自宅待機しているのだろうか。
子供を安心して幼稚園や学校に預けられないよ。

[匿名さん]

#6022021/03/31 22:22
仙台と関東で何百人も感染者出てるんだから郡山に広がらないわけがない!
終了

[匿名さん]

#6032021/03/31 22:50
Newsdigestアプリの感染施設情報マップを見てみたけど、郡山は感染者が増えてきましたね。
村田製作所1名、atHomeオリエントパーク日和田店1名、
住友生命2名、ザ・モール郡山2F無印良品1名、郡山市立郡山第三中学校7名、大東銀行安積支店1名、郡山地方広域消防組合郡山消防署大槻基幹分署1名、陸上自衛隊郡山駐屯地2名

[匿名さん]

#6042021/03/31 22:54
>>603
すげー!そんなのあるの?知らなかった!

[匿名さん]

#6052021/03/31 23:11
>>604
Newsdigestアプリの感染施設情報マップは、あくまでも公表している施設・事業所だけ表示されます。
もちろん公表しない施設・事業所は表示されません。

[匿名さん]

#6062021/03/31 23:17
風邪だよ風邪

[匿名さん]

#6072021/03/31 23:54
あたしゃただの風邪でもうつりたくないよ

[匿名さん]

#6082021/04/01 06:39
福島県は感染者は2499名で、死亡数が113人だよ。宮城は感染者6038名で、死亡数31人。ということは、福島県の落ちこぼれ感染者はふつうは2万人なはず。

[匿名さん]

#6092021/04/01 11:08
県は22人の新型コロナウイルス感染が確認されたと1日、発表した。いずれも3月31日に陽性が判明した。居住地の内訳は郡山市が5人、いわき市が4人、相馬市と喜多方市が3人、福島市が2人、会津若松市、本宮市、須賀川市、二本松市、富岡町が各1人。県内感染者は累計2521人となった。

[匿名さん]

#6102021/04/01 12:10
郡山第三中学校7名から3名増えて10名、陸上自衛隊郡山駐屯地2名から1名増えて3名。


NewsDigestアプリの感染施設情報マップより。

[匿名さん]

#6112021/04/02 11:11
県によると、1日は34人に新型コロナウイルス感染が確認された。

内訳は、いわき市 9人、会津美里町 5人、相馬市 5人、二本松市 4人、福島市 2人、郡山市 2人、南相馬市 1人、新地町 1人、浪江町 1人、川俣町 1人、矢吹町 1人、小野町 1人、東京都 1人。

[匿名さん]

#6122021/04/02 19:49
コロナばらまく暴走集団チンコロナ東北が原因

[匿名さん]

#6132021/04/02 19:54
分かっちゃいたけど、感染の広がりはもう防げないよ
圧倒的に変異ウイルスが広がってるな

[匿名さん]

#6142021/04/02 20:46
とにかく徹底して換気と、こまめに消毒するしかないね。
家庭内なら、台所・洗面台・風呂場・トイレ内・ドアノブ・テーブル・リモコン・車の車内・手摺など他、家族が素手で触れる場所。

職場なら、台所・洗面台・トイレ内・机・ドアノブ・ タッチパネル・テーブル・椅子・車の車内など社員が素手で触れる場所。

消毒作業を行っている業者さんによると、書類や郵便物も消毒をするそうです。

[匿名さん]

#6152021/04/02 22:10
>>614
そんなんで感染しないよ 
感染の原因はほぼ全部飛沫のみだから

[匿名さん]

#6162021/04/02 22:24
>>615
なんかデータとかあるんですか?

[匿名さん]

#6172021/04/02 23:54
>>615
その飛沫があっちこっちに付着するんだよ。
知らないの?

[匿名さん]

#6182021/04/02 23:59
栄和エステートビル2F共和コンクリート工業(桑野2丁目)で感染者が1名出ました。

Newsdigestアプリの感染施設情報マップより。

[匿名さん]

#6192021/04/03 00:11
3.11から10年で東京の報道各局が東北に取材に来てばらまいて行ったんだと思う。特に宮城。マスゴミはいつだってろくなことしない。

[匿名さん]

#6202021/04/03 02:29
マスクでは少しでも隙間有ると、感染者がマスクをしていても菌が漏れる確率は上がり、エアロゾルを吸い込む確率は50%以上になるらしい

エアロゾルで漂う菌が髪の毛や服や段ボールや紙などに付着すると、菌は24時間以上死なないでいるらしい

プラスチックやステンレスに付着すると菌は3日以上死なないでついてるらしい

マスクしてるから、換気してるから、密着してないから大丈夫だとは言えない

目から浴びて感染したのではないかと言った人もいたが、感染して亡くなった

[匿名さん]

#6212021/04/03 04:01
仙台に比べたらたいしたことない

[匿名さん]

#6222021/04/03 12:26
>>620
目からも入るらしいですね。

[匿名さん]

#6232021/04/03 12:30
>>617
ウイルスが付着したのを触ったからって感染する確率はほぼ0だよ

[匿名さん]

#6242021/04/03 12:34
福島県内では新たに28人が新型コロナウイルスに感染した事がわかった(2日判明・3日発表分)。
10代から70代の男女28人で、市町村別では郡山市で9人、福島市で7人、いわき市・相馬市で各3人、会津若松市・田村市で各2人、会津美里町・須賀川市で各1人。また2日までに17人が退院した。重症者数は11人で、病床使用率は52.7%。

[匿名さん]

#6252021/04/03 17:25
クラスター

[匿名さん]

#6262021/04/03 17:55
>>625
また?何クラスター?

[匿名さん]

#6272021/04/03 17:55
また新たな事業所でクラスターかよ
送別会あたりが原因じゃねーの?

[匿名さん]

#6282021/04/03 18:02
福島県内では28人が新型コロナウイルスに感染し(2日判明分)、郡山市で新たなクラスターが発生したことが分かった。
感染が確認されたのは10代から70代の男女28人で、郡山市で9人、福島市で7人など。
このうち郡山市の20代から70代の男性4人は、3月に感染が確認された男性1人と同じ職場だった。
郡山市は合わせて5人の集団感染(クラスター)が発生したと見て、同僚や家族などの検査を進めている。
そして郡山市の太田西ノ内病院のクラスタ―について、新たに退院患者1人の感染も確認された。
この病院のクラスタ―は、合わせて174人となった。
またいわき中央署に勤務する30代の男性職員1人の感染も確認された。
署では署内を消毒したほか、接触のあった人に個別に連絡するなど対応しているという。
そして1日、80代の女性1人が亡くなった事も分かった。
新型コロナウイルス感染者の死亡は、合わせて116人となった。

[匿名さん]

#6292021/04/03 18:09
>>628
あざーす!

[匿名さん]

#6302021/04/03 18:10
おいおいおい

[匿名さん]

#6312021/04/03 18:48
郡山のデリヘル店から変異ウイルス株感染の嬢出た

[匿名さん]

#6322021/04/03 21:10
焼き肉キング、従業員感染で臨時休業中

[匿名さん]

#6332021/04/03 21:32
>>620
前にニュースでもやってた。

[匿名さん]

#6342021/04/03 22:04
>>627
電気関係の会社かな多分ね。なんで公表しないんだろうね。

[匿名さん]

#6352021/04/04 06:41
やっぱり馬鹿なやつ。

[匿名さん]

#6362021/04/04 06:47
>>634
大槻電気ですか?

[匿名さん]

#6372021/04/04 06:52
焼き肉

[匿名さん]

#6382021/04/04 12:16
きんぐ

[匿名さん]

#6392021/04/04 12:43
県は21人の新型コロナウイルス感染が確認されたと4日、発表した。いずれも3日に陽性が判明した。居住地の内訳は郡山市といわき市が各5人、福島市が3人、二本松市と大玉村が各2人、伊達市、須賀川市、相馬市、小野町が各1人。県内感染者は累計2604人となった。

[匿名さん]

#6402021/04/04 13:45
>>632
だから昨日通ったとき真っ暗だったのか

[匿名さん]

#6412021/04/04 13:54
開示請求待ってろ

[匿名さん]

#6422021/04/04 13:55
悔しい悔しいマチュオ❤️

[匿名さん]

#6432021/04/04 14:28
焼肉食べたい

[匿名さん]

#6442021/04/04 14:51
クラスターの事業所って?

[匿名さん]

#6452021/04/04 15:03
>>632
焼き肉キングのHPを見てみたけど、感染者が出たなんて記載されてませんよ。

[匿名さん]

#6462021/04/04 15:17
>>623
スーパーのレジ担当者も、コンビニの店員、高速料金所の職員、郵便局の窓口業務、郵便局の配達員も感染予防対策で使い捨て手袋を着用してますね。
セルフのスタンドでも、新型コロナウイルス感染予防対策で給油する際は使い捨て手袋を着用してくださいと張り紙が貼ってある。

[匿名さん]

#6472021/04/04 15:27
病床ひっ迫している福島県郡山デリヘル店から変異ウイルス株感染嬢その内出る、、、出た

[匿名さん]

#6482021/04/04 15:29
デリほど高リスクサービスは無いだろ

[匿名さん]

#6492021/04/04 16:02
んだね

[匿名さん]

#6502021/04/04 17:48
何処で出てもおかしくないだろ?馬鹿どもが。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL