326
2024/05/18 00:02
爆サイ.com 南東北版

🍜 大崎市雑談





NO.6928536

大崎中央高等学校とは?
合計:
#2272023/07/24 22:16
履歴書に書けんやろ

[匿名さん]

#2282023/07/24 23:13
>>227
昔はね

[匿名さん]

#2292023/07/25 14:55
今もだろ。。

[匿名さん]

#2302023/07/30 17:12
>>223
中卒のほうが良いな。

[匿名さん]

#2312023/07/30 18:35
入試で落ちた人達?お疲れ様

[匿名さん]

#2322023/07/30 18:37
大崎中央落ちて、岩高に合格した人知ってるけどー?

[匿名さん]

#2332023/07/30 20:03
>>232
岩高って定員割れで2次募集かけてない?
昔は古女ダメなら岩高だったけど。

[匿名さん]

#2342023/07/30 21:23
>>233
そうらしいね。と、いうか定員割れしてない高校の方が少ない時代だよね。
公立高校で二次募集と聞いてびっくりしたんです。

[匿名さん]

#2352023/09/09 10:06
近所のギオンパは、ウインカーを曲がりきってから出すので有名

[匿名さん]

#2362023/09/09 10:43
>>235
それは高校関係ある?(笑)

[匿名さん]

#2372023/09/12 09:31
>>236
自動車学校の授業も理解できない

[匿名さん]

#2382023/09/12 09:46
>>237
それは学校関係ないですよね?ウィンカー出さなかった車の運転手知り合いだから分かっているとか?

ギオンパ…って、いつの時代(笑)

[匿名さん]

#239
この投稿は削除されました

#2402023/09/13 09:13
>>239
近所の婆が、わだすギオンパって自慢していたよ

[匿名さん]

#2412023/09/13 10:23
>>240
昔の人だからその名前しか知らないんでしょ。名前変わったのも知らないんじゃない?
今、その呼び方する方が恥ずかしい。

[匿名さん]

#2422023/09/13 10:37
校名だけ聞くと、進学校っぽいけどね。

[匿名さん]

#243
この投稿は削除されました

#2442023/09/14 09:40
>>241
その通りです、恥ずかしいOGが多いよね。

[匿名さん]

#2452023/09/14 11:02
>>243
そんな名前の短大無いからでしょ。
ギオンパなんて名前、使っている時点で歳バレるでしょ。(笑)

[匿名さん]

#2462023/09/14 11:03
>>244
過去は過去。
今は変わったからねー。

[匿名さん]

#2472023/09/14 12:09
野球が少し強くなっただけで
頭の悪さは変わってない

[匿名さん]

#2482023/09/14 12:10
田尻と同レベル

[匿名さん]

#2492023/09/14 13:08
>>247
レベル知っているんですか?知りたいです

[匿名さん]

#2502023/09/14 18:45
>>245
それ歌とか流行語とか、まぁ色々なんだが結局親の影響とかあるからそんなもので年齢は推量れん
JKがパーソンズとか聴いてたりするからな

[匿名さん]

#2512023/09/14 18:48
んで、真っ赤になっておこっていたのって30歳そこそこなんだが結局のところそのコも「わかっている」から怒ったんだよな
異常な怒り具合だったし

[匿名さん]

#2522023/09/14 19:42
きみ



キオンパって言いたいだけやろ?

[匿名さん]

#2532023/09/14 20:32
そんな高校にも行けなかった人たちが騒いでる(笑)
今は全然違うよね。公立の高校の方ガラ悪い

[匿名さん]

#2542023/09/15 01:27
古商やぎおんぱの人は一生言われうと思う。
人は他人の不幸は大好きだから。

[匿名さん]

#2552023/09/15 04:28
またこのスレに集まってる…
何が楽しいの?

[匿名さん]

#2562023/09/15 14:40
>>253
さてはお主、ギオンパだな。

[匿名さん]

#2572023/09/15 23:05
つまんない人たちだよね。まだ昭和から抜け出せないんだろうなぁ…。もう令和だってのに。(笑)

[匿名さん]

#2582023/09/15 23:41
名前書けば入れる高校

[匿名さん]

#2592023/09/15 23:44
いつの時代だよ。
今は岩高がそうだよ。大崎中央落ちた子岩高行ってるしな。

[匿名さん]

#2602023/09/17 10:24
>>259

ははーん。さてはおまん

ぎおんぱやろ

[匿名さん]

#2612023/09/17 11:40
>>260
そしてあなたはどこの高校にも入れなかったか、中退した中卒のおっちゃんだね

[匿名さん]

#2622023/09/18 01:15
>>259
ぎおんぱ落ちる奴いるの?

[匿名さん]

#2632023/09/18 01:28
>>262
居るよ。だから、変わったんだって。

[匿名さん]

#2642023/09/18 04:18
ここに来る奴ら、毎回同じようなことしか言わない笑
名前書けば入れるとか笑

[匿名さん]

#2652023/09/18 09:20
>>261

いまや2023 偏差値とかでネットて見れる時代やぞ

我が母校 古高は大崎地区では古学進学やめいりょうだかメイセンだが中高一貫のとこ抜かしてつかダントツトップやで

数字がきちんと証明しておるやんけ

ぎおんはガンデヤマより下や 下

[匿名さん]

#2662023/09/18 09:21
つか今回改めて知ったか やはりテッペンは古高なんやで

[匿名さん]

#2672023/09/18 09:26
>>265
黎明でしょw
本当に古高卒?

[匿名さん]

#2682023/09/18 12:47
>>265
(笑)古高(笑)いつの時代よ。今は古高より小牛田農林や古川工業が人気なんだよ。勉強ばかりの頭でっかちにはなりたくないからね。
目標がある若者が増えたって事よ。
とりあえず古高行って…とりあえず大学行って…就職なくてアルバイトより、高校からやりたい事見つけた子達の方がいきいきしてるよね。

あなたは古高卒らしいけど引きこもりニートなんでしょ?

[匿名さん]

#2692023/09/18 12:48
>>267
進学するなら黎明ですよね。

[匿名さん]

#2702023/09/18 13:19
>>269
いや、古高でしょ。
黎明は所詮古女が前身だからね。
古高の方が古女より断然レベルは上です。

[匿名さん]

#2712023/09/18 13:32
>>270
だからその考えが時代遅れなんだって〜(笑)

[匿名さん]

#2722023/09/18 13:46
>>271
実際あなた古高か古女卒?

[匿名さん]

#2732023/09/18 13:50
三者面談でも先生は古高を薦める。
黎明は古高より下だってはっきり言われた。

[匿名さん]

#2742023/09/18 14:00
>>273
そりゃ将来の夢がなければ、とりあえず古高勧めるんじゃない?

[匿名さん]

#2752023/09/18 14:35
>>274
大学進学を目指している者もいるんだよ。
夢がないからって、古高受験して合格すればいいけどね(笑)

[匿名さん]

#2762023/09/18 14:37
>>274
「とりあえず」で受験させて不合格になったら大変でしょうよ🤣子供の人生かかっているんだよ。

[匿名さん]


『大崎中央高等学校とは?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 大崎中央高等学校とは?


🌐このスレッドのURL