326
2024/05/18 00:02
爆サイ.com 南東北版

🍜 大崎市雑談





NO.6928536

大崎中央高等学校とは?
合計:
#772022/08/04 12:09
古商と大崎中央落ちたら、中学浪人確定だろ(笑)

[匿名さん]

#782022/08/04 12:21
そんな人いる?笑

[匿名さん]

#792022/08/04 16:33
>>77
市長になれるかも!

[匿名さん]

#802022/08/14 18:36
>>67
バッジを付けなくても、少し話せば分かります。

[匿名さん]

#812022/08/14 18:40
>>80
昔いましたよ。白梅付けてたなりすまし!
スカートで分かりましたけど。

[匿名さん]

#822022/08/14 19:46
>>81
本当にいたよね!
でもさ、当時このことを親達に言うと、古女の子たちと顔つきが違うって言われた。
おそらく、利口そうな顔じゃないってことだったんだ。

[匿名さん]

#832022/08/15 03:00
古女は清楚な性格。親の躾も良い。育ちの良さが伺える

[匿名さん]

#842022/08/15 03:05
>>83
いや、中にはよく入れたなって人いたよ

[匿名さん]

#852022/08/15 04:16
>>84
確かにいましたね。少し不良かぶれみたいな人とか。
でも何故か古中や東中出身の人ではなく、小野田や色麻とかの人たちでしたね。
古川に出て来て、いきがってるって感じでした。たかが田舎の古川なのにね。

[匿名さん]

#862022/08/16 18:09
東中古中出身だって似たようなもんでしょ

[匿名さん]

#872022/08/16 19:25
>>86
あの頃は違うのだ。人数だって古中だげでも100人程度はいだんだ!

[匿名さん]

#882022/09/06 15:37
今でも裁縫、教えているのかな

[匿名さん]

#892022/09/12 08:30
>>56
息、好かね!

[匿名さん]

#902022/09/30 16:01
コロナ感染

[匿名さん]

#912022/09/30 17:13
>>73
壺は、使っているだけだそうです。

[匿名さん]

#922022/10/01 00:34
>>90
親もアホの見栄っ張りやから感染多いよな

[匿名さん]

#932022/10/01 01:43
私は東中です❗️お嬢様な雰囲気でモテモテでしたが💗いつのまにかヤンキーになってました😝明日の10時仙台駅東口に来いよ10発殴ってやる‼️元ヤン舐めんなよ‼️卍卍卍チャリで行くからな卍卍卍

[匿名さん]

#942022/10/01 09:43
馬鹿はしななきゃ直らない

[匿名さん]

#952022/10/01 09:50
東中出身なんで🤣
中央へ入りたかったなぁ🤣
中卒なんで❗️

[匿名さん]

#962022/10/02 11:45
永遠に、話題の尽きない学校(笑)

[匿名さん]

#972022/10/02 13:35
加美農より入りやすいですか‼️🤣

[匿名さん]

#982022/10/04 09:12
オラはギオンパ卒と、威張っているカラオケ婆ぁがいるぞ(笑)

[匿名さん]

#992022/10/04 17:00
ばかなんですか?

[匿名さん]

#1002022/10/04 17:26
どの高校だって行けてるだけいいよ。
色んな事情で行けない子もいるんだもん。

[匿名さん]

#1012022/10/04 17:53
>>100
どんな事情?

[匿名さん]

#1022022/10/04 18:30
>>101
家庭の事情とか?

[匿名さん]

#1032022/10/04 18:58
家庭の事情って金のこと?
育英会と市の奨学金あっけど、それでも行けんてやつ?
大崎はバイト出来るべ。古高は禁止だけど。

[匿名さん]

#1042022/10/04 23:19
>>103
バイト禁止の学校ってまだあるんだね。学業に専念しろって理由で?
学生時代のバイトって楽しかったけどね。

[匿名さん]

#1052022/10/04 23:53
>>104
古川高校はバイトと車の免許も通学中は禁止です。
ま、バイトする暇なんてないから。
ほとんど全員が進学だし。

[匿名さん]

#1062022/10/13 18:51
この学校、話題がつきないね

[匿名さん]

#1072022/10/13 19:03
>>103
奨学金(笑)ただの借金(笑)

[匿名さん]

#1082022/10/13 21:17
>>107
それでも大学行く頭あればいいべ。
サラ金からの借金とは内容が違うんでないの。

[匿名さん]

#1092022/10/13 21:20
>>107
ひろゆきが言ってたな。

[匿名さん]

#1102022/10/14 06:42
昔(20年くらい前)はちゃんと学生ローンって呼んでたんだよ
その頃に親からなのか学生からなのか知らんが
「ローンって名前だと恥ずかしくて借りれない」ってクレームがあって
それじゃ奨学金って呼びましょうって変更になった
それが今では「奨学金って名前だから貰えるって勘違いした借金だという認識が薄れる」
なんて騒いでるんだから愚かよなぁ
俺としては給付型の奨学金受けれない奴とか授業料の安い国公立に入れないようなのは
大学行かないで高卒で働けばいいと思うんだけどな
これにしても外国人留学生にしても増えすぎたFラン大学を生かすために無駄やってる
何の実績もないしょうもない大学を半分くらい潰したらいいのに

[匿名さん]

#1112022/10/14 17:53
特待生は?

[匿名さん]

#1122022/10/15 23:57
古川商業と大崎中央は、いい勝負だろ?

偏差値が。

[匿名さん]

#1132022/10/16 00:08
>>112
古川商業なんてもう無い

[匿名さん]

#1142022/10/17 01:42
特待生はどうなん?

[匿名さん]

#1152022/10/20 18:56
>>112
鹿島台商業と大崎中央が同じぐらいで
古川商業は、もう少し上

[匿名さん]

#1162022/10/22 23:50
特待と言う名の借金ローン

[匿名さん]

#1172022/10/23 08:01
大崎中央、校名だけ聞いたら進学校みたい(笑)

[匿名さん]

#1182022/10/23 20:30
>>117
偏差値 20
貶詐痴 95

[匿名さん]

#1192022/10/23 22:52
恥ずかしくて名乗れない

[匿名さん]

#1202022/10/24 04:24
古川商業なんてもう無いから

[匿名さん]

#1212022/10/30 15:22
>>115
鹿島台商業がバカにしていました

[匿名さん]

#1222022/10/31 12:17
>>93
こういう人を、ギオンパと言います。

[匿名さん]

#1232022/11/09 18:52
近所のギオンパが、嘘をついたとか、つかないとかで揉めていました。(笑)

[匿名さん]

#1242022/11/09 21:55
古川学園と大崎中央は、いい勝負じゃね?

[匿名さん]

#1252022/11/09 22:42
>>123
何それ?どういう事ー?

[匿名さん]

#1262022/11/09 22:43
>>124
それね〜。違いはバレーで有名ってだけだよね?

[匿名さん]


『大崎中央高等学校とは?』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 大崎中央高等学校とは?


🌐このスレッドのURL