2
2023/04/22 01:56
爆サイ.com 南東北版

🌋 遊佐町雑談





NO.8885275

「不明朗な収支」「寄付金の要求」消防団運営に募る不満
Yahooニュースに
報告閲覧数177レス数2
合計:

#12020/09/27 07:14
 「消防団運営に改善が必要だ」。山形県遊佐町消防団員の建設業 鈴◯健雄さん(43)から「読者とともに 特別報道室」に訴えが届いた。不明朗な会計、違法性のある寄付金受領、私生活を犠牲にする行事…。団の旧態依然とした運営に町の予算抑制が加わり、過疎地に残った数少ない若者が負担と責任感のはざまで悩む構図が浮かぶ。

 全国の消防団員は非常勤特別職の地方公務員。報酬や装備品の費用は国の地方交付税に盛り込まれる。交付税の算定上は報酬年額3万6500円、出動手当1回7000円だが、遊佐町の支給額はそれぞれ2万円と1300円。総務省消防庁は算定額未満の全国の市町村に引き上げを求めるが、町は2011年度以降、増額に応じない。

 さらに、この低水準の報酬すらも団員個人に届いていないのが実情だ。遊佐町消防団は7分団から成り、班が連なる。消防庁は団員個人に直接支給するよう全国に通知を繰り返すものの、町は団員の装備費や負担金を天引きした上で、所属する班の全員分を各分団に一括支給する運用を変えない。分団から受け取った多くの班が班全体の収入として積み立て、活動経費や飲み会代に充てるという。

[匿名さん]

#22023/04/22 01:56最新レス
カツアゲ🙄

[匿名さん]


『「不明朗な収支」「寄付金の要求」消防団運営に募る不満』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ1次のページ



🌐このスレッドのURL