1000
2022/03/28 11:34
爆サイ.com 南東北版

🍜 山形ラーメン





NO.4252547

科学調味料ラーメン
合計:
#7012021/12/14 22:05
子倅)……。ニチャア^ ^

[匿名さん]

#7022021/12/15 00:37
>>701
コイツウザイわ

[匿名さん]

#7032021/12/15 01:35
餃子はほぼ冷凍、当日分だけ解凍、ジャージャー麺の餡も海老チリ、春巻きも温めるだけパリッとしてない

[匿名さん]

#7042021/12/15 07:40
ジャージャー麺w
ラーメン屋じゃなく中華料理屋だろ

[匿名さん]

#7052021/12/15 07:58
数が出ないし冷凍ストック、味が変わるのにな

[匿名さん]

#7062021/12/15 09:30
何処の店だよ

[匿名さん]

#7072021/12/15 09:46
某有名店ですわ

[匿名さん]

#7082021/12/15 14:08
ラーメン屋じゃなく中華料理屋だろ

[匿名さん]

#7092021/12/15 18:03
駅前か?

[匿名さん]

#7102021/12/16 12:59
飲み屋街で美味しいものを期待する方が無駄
酔っぱらい相手に儲けに特化したとこが多い

[匿名さん]

#7112021/12/16 21:48
常連さんで賄えないから一見さんも必要

[匿名さん]

#7122021/12/17 13:16
飲んだ後はアルコール分解始まると脳が空腹だと勘違いする〆にラーメンなんかヤバすぎ、脂質と糖質が大量、一晩で体脂肪

[匿名さん]

#7132021/12/17 13:54
ビール飲むとナトリウム使うから、塩分を欲しがる、アルコール分解すると肝臓で糖分使うから炭水化物欲しがる

[匿名さん]

#7142021/12/17 15:02
おしっこすると、ぶるぶるってなる

[匿名さん]

#7152021/12/20 02:35
>>712
酒の飲み過ぎはヤバイってことね

[匿名さん]

#7162021/12/20 08:00
>>712
小学生2年生の文章かな?

[匿名さん]

#7172021/12/20 08:14
それ以下↑

[匿名さん]

#7182021/12/20 09:19
>>717
小学生からやり直せ

[匿名さん]

#7192021/12/21 21:51
荒らしがいると過疎化する営業妨害

[匿名さん]

#7202021/12/21 22:44
>>719
お前が荒らしだろ

[匿名さん]

#7212021/12/22 14:08
無料で毎日一人言

[匿名さん]

#7222021/12/24 18:32
通報しなよ

[匿名さん]

#7232022/01/15 06:35
立ち食いそば屋クラスのラーメン屋が増えすぎてる
粉物系は作るの簡単だから、ラーメン焼きそば、どんどん焼きお好み焼きと原価50〜120円クラス、お祭りなどの縁日でたまに販売するのはいいが、365日営業とかは、、、

[匿名さん]

#7242022/01/15 07:44
貧乏乞食の今日も原価計算

[匿名さん]

#7252022/01/15 08:10
今後、少なくとも3年以上は新たな変異ウィルスが蔓延と米国研究機関が発表した。世界中の監視の目をすり抜けオミクロン株が変異した理由とは?野生動物への感染が鍵となる。終息予想は2025年〜2027年、インフレから世界恐慌の懸念も広がる

新型コロナウイルスの流行が始まって以来、世界中でゲノム解析を通じた変異ウイルスの追跡作業が行われてきた。それにもかかわらず、オミクロン型は一体、どうしてこの監視網を逃れて変異を積み重ねてこられたのだろうか。これは新型コロナの今後の流行に備える上で重要な問いだ。

30カ所の中には具体的にどのような変異が含まれているのか。アルファ型やデルタ型といった従来の変異ウイルスでも見られた変異として、オミクロン型は免疫逃避に関わるとされる「E484(K)」や、ウイルスがヒト細胞に侵入しやすくなる「N501Y」「H655Y」「P681H(R)」といった変異を持っている。

どれも、これまでの研究で要注意とされてきた"まずい変異"だ。このことは、オミクロン型が発見された当初から世界中の研究者がこの変異ウイルスの危険性について警鐘を鳴らしてきたゆえんでもある。どうやら、野生動物に感染し変異したウィルスがまた人に感染するという通常では有り得ないサイクルが見えてきた。

[匿名さん]

#7262022/01/15 17:21
>>724
お前いつ働いてんの?

[匿名さん]

#7272022/01/15 17:24
オミクロンの脅威に比べたら、
サッポロ一番の塩に、、、
三陸さんワカメをたっぷりのせたラーメンの方が
圧倒的に至高の旨さ👍

[匿名さん]

#7282022/01/15 18:33
貧乏飯

[匿名さん]

#7292022/01/15 23:20
出前も危ないしな

[匿名さん]

#7302022/01/15 23:50
安い食い物しか求めないやつは
仕事もそれなりで満足する。
いきなり高いもの食えとは言わないが、
たまにはお財布の残金考えてここ…より
いいとこ行こうよ。
天童のあるカップルは
いつも回転寿司行ってるのに、
彼氏の誕生日も同じ回転寿司屋に連れてかれ、
今日は好きな物食べていいよと言われたそうな。
いつも好きに食ってるから変わらんよな 笑
その女の想像力の無さよ😩

[匿名さん]

#7312022/01/16 06:05
振られた片思いのストーカーかよオマエ

[匿名さん]

#7322022/01/16 08:28
>>730
(笑)やっすいなぁ

[匿名さん]

#7332022/01/18 09:05
アミノ酸は風邪に〇く、なんてことになれば化調も見直される事だろう。
まあ、栄養ドリンクとかには入っているけど…。

多少、旨味の補填に使う分には優れた調味料言える。

[匿名さん]

#7342022/01/18 09:30
ワクチンパスポート、ワクチン検査パッケージ、
オミクロン株に無効 停止へ! 2022/1/18

政府は飲食店やイベント参加での行動制限を緩める「ワクチン・検査パッケージ」を停止する調整に入った。新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」はワクチンを2回接種しても感染する事例が相次いでいる。現状の制度のままでは活用は難しいと判断した。

[匿名さん]

#7352022/01/18 09:30
政府がワクチン2回接種しても
効かないとおっしゃってるんだから。
間違いないな。

[匿名さん]

#7362022/01/18 11:30
そのパターンで3回目
一回打てばと言われ何時間も年寄り
並んで、接種後に気を失いΩ\ζ°)チーン
二回目も、、今度は3回目(笑)

[匿名さん]

#7372022/01/18 11:32
みんな様子見してから打つのか
海外での効果はどれくらいなのか

[匿名さん]

#7382022/01/18 15:23
イスラエルは4本打ってもオミクロンに感染したから、変異株ごとにワクチン開発か必要。3月には完成して接種始まるようだが、、、。

[匿名さん]

#7392022/01/18 15:24
空気感染だから、窓開けてもいないラーメン屋なんかに入ったら終わる。まぁ無症状で済む場合も多そうたが。

[匿名さん]

#7402022/01/18 16:02
ファイザーは3月にオミクロン対応のワクチンに切り替わるとさ

[匿名さん]

#7412022/01/18 20:33
化学ね。

[匿名さん]

#7422022/01/18 21:31
飲食店行ったあとの、ノドのイガイガは
なかなかスリルあるぜ😂

[匿名さん]

#7432022/01/19 07:58
レンゲやら、ハシやら、湯呑みやら、調味料やら、
オープンだからスリルあるよね。
くじ引きみたいだわ💧

[匿名さん]

#7442022/01/19 08:15
>>743
自分で用意出来る物は自分で持参しろよ無能

[匿名さん]

#7452022/01/19 09:14
なんでも熱湯70度以上に5秒で殺菌

[匿名さん]

#7462022/01/19 23:01
>>743
あれってなんで個別に用意しねえの??

[匿名さん]

#7472022/01/19 23:19
>>746
めんどくさいから、まとめて置いておく、必要以上に箸を選んだり調味料を触りまくるのいるとちょっとな

[匿名さん]

#7482022/01/20 15:46
どう考えてもオレが調理師だったら、
この時期にオープンの場にスプーンやら箸やら茶碗はおかねぇ。ちゃんと手指消毒した店員が個別に準備しても大したことないべ。

[匿名さん]

#7492022/01/20 18:34
>>748
状況がね。みんな触るからね、客が帰ったあと調味料とか消毒とかしないだろうからな

[匿名さん]

#7502022/01/20 18:40
箸とレンゲくらいな、水もセルフだし、安くするどころか毎年値上げだよ(笑)物価上がったんならわかるが店が暇だから上げるとこは違うと思うよ客に負担かけるのは

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




HOT!オススメ! ⇒ 山形雑談総合/ 山形グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL