1000
2022/09/02 19:39
爆サイ.com 南東北版

🍜 山形ラーメン





NO.5444996

ラーメン山岡家
合計:
ラーメン山岡家 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 911 レス数 1000

#1512020/10/05 23:27
まずい。やまやで買って、九州ご当地ラーメンシリーズ食べてた方がマシ。

[匿名さん]

#1522020/10/06 11:11
最近「俺は味の違いが解る男だぜ」的な書き込みが出てきてウザイわ(笑)たかだかチェーン店のラーメンなのに本場とかなんやら…一生やまやでラーメン買って食ってろよ

[匿名さん]

#1532020/10/06 16:42
>>150
ラオタ以外のワタベ病の人もウンチクだけw
東京知らない百姓グルメwww

[匿名さん]

#1542020/10/06 18:31
東京知ってるアピール←実はなんも知らないw

[匿名さん]

#1552020/10/06 22:44
>>154
山形の百姓よりは知っている

[匿名さん]

#1562020/10/06 23:48
>>155
百姓より「は」←かじった程度の知識を得意気に語る嫌われるタイプの人間w

[匿名さん]

#1572020/10/06 23:49
百姓グルメってなんですか〜?

[匿名さん]

#1582020/10/07 13:00
駐車場から匂いがする、だが何回か通ううちにくせになったさ!

[匿名さん]

#1592020/10/07 15:56
家系じゃないから、山岡屋

[匿名さん]

#1602020/10/07 16:41
>>157
太い蕎麦
水かけ御飯
ヒョウ
インスタント袋麺
味噌汁ぶっかけ飯
など

[匿名さん]

#1612020/10/07 18:00
キモ夫メシ

[匿名さん]

#1622020/10/14 13:27
プレミアム醤油初めて食べた プレミアムは麺も違うんだね!でも俺は普通の麺の方が好きも… 豚骨&魚介系の味に玉ねぎの甘味プラスで旨かったー ワカメもしゃきしゃきでした。
スープ全飲みで体重増加

[匿名さん]

#1632020/10/22 00:00
山岡家の歌が店内で流れると口ずさんでしまう

[匿名さん]

#1642020/10/22 00:00
山岡家の歌が店内で流れると口ずさんでしまう

[匿名さん]

#1652020/11/01 15:21
やっまおかやっ♪

[匿名さん]

#1662020/11/01 15:59
サービス券貯まったとか若いヤロコ店内で騒いでて笑った。

[匿名さん]

#1672020/11/02 18:39
そういえば11月末までサービス券倍延びたんだったな

[匿名さん]

#1682020/11/08 19:25
店員が怖いので抱かなかった

[匿名さん]

#1692020/11/08 20:18
特味噌ネギラーメン脂多め麺硬めにネギ増し増し、海苔増し増し、ライス二つ。
ライスに豆板醤少々、ラーメンにはニンニクたっぷり。
ライスにネギを乗せて、脂とスープをまとわせた海苔で豆板醤と共にライスを巻いて喰らう!!
美味すぎて失禁!!!

[匿名さん]

#1702020/11/08 21:40
醤油ネギが大好き💕

[匿名さん]

#1712020/11/08 21:55
西田店、朝はママさんと代行の運転手結構いるね、昼はばっちりきめてる女子店員かっこいいね。

[匿名さん]

#1722020/11/08 22:41
週に2回は食べる

[匿名さん]

#1732020/11/10 12:56
私は半ライス追加は基本です 海苔で食うか、チャーシュー乗せて食うかで迷うよ
美味しいふりかけでも置いて欲しいなー

[匿名さん]

#1742021/01/05 09:22
大西裕次郎氏のYouTubeを見てたら無性に食べたくなった。

[匿名さん]

#1752021/01/05 10:05
鶏つかわないから家系ですらない

[匿名さん]

#1762021/01/13 14:06
深夜に今年初の山岡家 このコロナ禍でも意外とお客さん居た!
ニンニクモリモリ入れて食ったら屁が臭い でも旨かったからヨシ

[匿名さん]

#1772021/01/13 20:29
ここは深夜のオアシス、お持ち帰りのデリのねーちゃん、スナックのママと代行車のドライバー大混雑。

[匿名さん]

#1782021/01/13 21:12
新人みなくなった、やめたんだべな

[匿名さん]

#1792021/01/15 20:00
13号も112号も同頻度行ってるけど、どぅちかっていったら112号のスタッフさんが愛想いいな。
まぁ味は同じだし、ニンニクもっさりぶっ込むんで、どっちでもいいんだけどw

[匿名さん]

#1802021/01/16 09:32
深夜いる客って風俗関連w

[匿名さん]

#1812021/01/16 09:46
>>175
山岡家はそもそも家系ではない。
脂もラードと背脂だし。

[匿名さん]

#1822021/01/16 17:14
まず、かんべえ氏は大きな誤解をしているようだ。100年前のアメリカは、相対的にはきわめて恵まれた国であったのだ。第1に、世界の覇権は英国からアメリカに移ろうとしていた。アメリカは世界を制覇するという、大きなトレンドに乗っていた。

 第2に、スペイン風邪の流行でアメリカでは約30万人が死んだ。

 だが、日本は約38万人でそれ以上に死者が出ており、世界ではWHO(世界保健機関)の統計では約4000万人、一説では1億人以上が死んだとも言われている。

 要は、アメリカでは相対的にはスペイン風邪の影響はまだ低いほうだった。しかも、スペイン風邪の名に反して、もともとの原因はアメリカ兵が欧州の戦場で広めたとも言われており、欧州からすれば戦犯はアメリカである。

[匿名さん]

#1832021/01/16 18:52
>>179
112号じゃありません

[匿名さん]

#1842021/01/16 19:01
夜中に無性に食いたくなるw
ネギ醤油大盛り

[匿名さん]

#1852021/01/17 15:44
夜中にやたら混むお店だ

[匿名さん]

#1862021/01/17 17:35
>>185
夜中にやってるからだろ

[匿名さん]

#1872021/01/17 18:37
トッピングコーンダブル
別皿で

[匿名さん]

#1882021/01/17 18:50
>>177
それ頑張ったらやれるかな?

[匿名さん]

#1892021/01/20 16:33
>>188
言うほどいないから。たまに国籍不明な女なら集団でいるけど。しかもうるさい。

[匿名さん]

#1902021/01/20 18:28
夜中は飲酒運転率が高そう

[匿名さん]

#1912021/01/22 23:41
明日は朝ラーメン食べて仕事にむかってゆく

[匿名さん]

#1922021/01/24 00:48
もつらーめん、もっともついれてほしいな

[匿名さん]

#1932021/01/27 00:27
豚骨うまい。

[匿名さん]

#1942021/01/27 13:08
電子マネー導入してくれー

[匿名さん]

#1952021/01/28 22:25
酒田に出店してもらいたいの

[匿名さん]

#1962021/02/04 09:04
食った後後悔すんだよ、大盛りにしなきゃ良かった、ニンニクこんなに入れるんじゃなかった…
…でも気づくと、またラーメン食いに行った時大盛りでニンニクたんまり入れてる俺。
あわせて、サービス券5枚出して餃子も食ってる俺。
で、また後悔する…

[匿名さん]

#1972021/02/04 14:00
>>196
あんた男だよ!俺も同じ後悔なんどもした
それでも行くんだよ だってそこに山岡家があるんだもん  俺も明日行くべ
越えられない山なんて無い、そして俺は肥えていく🐽

[匿名さん]

#1982021/02/04 19:39
きれのある豚油旨いよね、俺はゴタゴタの家系より好みだ。

[匿名さん]

#1992021/02/04 20:37
太麺好き❗️

[匿名さん]

#2002021/02/04 21:08
朝らーめんの細麺だって旨いぞ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL