1000
2015/07/02 22:36
爆サイ.com 南東北版

🍜 山形ラーメン





NO.8523952

新庄のラーメン屋②
合計:
👈️前スレ 新庄のラーメン屋 
報告 閲覧数 11 レス数 1000

#1012014/06/16 21:40
一正ってどこにあるんだ?

[匿名さん]

#1022014/06/16 22:24
>>101
飲み屋街の山王プラザにあります

[匿名さん]

#1032014/06/20 11:30
>>99
チャーシュー麺が旨い

[匿名さん]

#1042014/06/20 11:33
>>77
ネット力、そんなに言うほど感動がない。

[匿名さん]

#1052014/06/22 18:53
今日は急行食堂に行ってきました
一茶庵本店が終わりだったので急遽

限定20食の塩とりもつ
あるかな?

普通にある 笑

甘みのあるしおでたまごもうれしい一品
もつもくさみはあまり感じなく砂肝に近い感覚

店員の子もいい感じでした
当たり障りない感じが

ただ店内にハエがいたのが残念かな

[匿名さん]

#1062014/06/22 19:43
そんな時はハエ叩きでバシッと一撃っ!☆\(^_^)

[匿名さん]

#1072014/06/22 20:03
>>106
ハエ叩き笑

店員の子はJKみたいでした♪
1位末広
2位急行食堂
3位梅屋

[匿名さん]

#1082014/06/22 20:10
>>107
おっ!あなたの舌はなかなかだね〜!P・S ハエ取り紙はヤバイ(笑)

[匿名さん]

#1092014/06/23 15:02
末広は接客が残念

[匿名さん]

#1102014/06/23 15:13
大概、うまい店は汚ないかそんな感じだよね。

[匿名さん]

#1112014/06/23 15:49
末広の接客悪くないけどなぁ
一茶庵支店のほうが残念だな
態度がデカイ

[匿名さん]

#1122014/06/23 16:45
しらかばはきれいです(^_^)
一茶庵分店はどうかな?

[匿名さん]

#1132014/06/23 17:34
>>111
支払いの時に万札出そうとしたらデカい声で「あん!?細かいのねぇなんが!?」(無いから万札出してんじゃん…)

たまには…とカツ丼だかなんだかとにかくラーメン以外のもの頼もうとした時、ラーメン系頼む人が圧倒的に多いからかまたもやデカい声で「あ!?カツ丼!?」

彼氏の体験談なんだけどね。おかげで気にはなってるものの、一度も行ったことない。

[匿名さん]

#1142014/06/23 17:47
一茶庵支店は
味は大したことない
末広の足下にも及ばない
店のババァの態度が何様ってかんじ!

[匿名さん]

#1152014/06/23 17:52
>>113
ひどいっすね 汗

だけど行かないと書けないしなあ感想
行くのやだなあ 笑

[匿名さん]

#1162014/06/23 18:07
>>115
末広ラブな人多いし、接客悪くなかったって人もいるし、たまたまかもしれませんけどね(´・ω・`)彼氏が話盛ってる可能性もなきにしもあらずだし…

[匿名さん]

#1172014/06/23 18:15
>>113
万札しか持ってないほうが悪い
万札ほど普段使う金として不便なものはない

[匿名さん]

#1182014/06/23 18:18
>>117
貧乏人

[匿名さん]

#1192014/06/23 18:23
>>117
それは使う人の自由

[匿名さん]

#1202014/06/23 18:25
>>116
何人かそういう人いるってことは
少し問題あるかも

その分美味いなら問題なーし(^∇^)

[匿名さん]

#1212014/06/23 18:26
>>117
小銭も用意出来ない店もどうかと 笑

[匿名さん]

#1222014/06/23 18:35
>>121
確かに!

[匿名さん]

#1232014/06/23 18:46
>>121
ホントだね!
客を馬鹿にした態度!
たいした味でもないのに!

[匿名さん]

#1242014/06/24 08:18
>>113・830・832・833・834

ラーメン屋に限らず、数百円の支払いに万札出すときは、「大きいので悪いね」とか「申し訳ないけど」とか言い添えれば、向こうもすんなり受け取ってくれるよ。

わかった?ぼくちゃん達。

[匿名さん]

#1252014/06/24 08:41
>>124
ここまで店擁護派はあんたしかいない訳だが…あんた末広の人間か?笑

店側が客に「あん!?」なんて態度取るのはどうかと思いますけどね〜

[匿名さん]

#1262014/06/24 09:01
お客様は神様ですぞ〜(笑)

[匿名さん]

#1272014/06/24 09:06
お客様は神様の意味履き違えてる奴も多いけどね。
それ抜きにしても>>113の話が本当なら酷いわ。

[匿名さん]

#1282014/06/24 09:25
>>117
そんなの店側のワガママじゃん。通貨として出回ってる以上、万札だろうが小銭だろうが使うのは自由なんだよ?

わかった?僕ちゃん?

[匿名さん]

#1292014/06/24 10:07
人には相性がありますから
合わない人だったと割り切るのも大人の対応です

[匿名さん]

#1302014/06/24 10:15
どうでもいいけど、早くカップラーメンの話に戻ろうぜ

[匿名さん]

#1312014/06/24 16:21
末広でそんな態度されたことない
行くたびいい店だなぁって思う。

[匿名さん]

#1322014/06/24 17:08
>>130
わかめラーメンの話かい?

[匿名さん]

#1332014/06/24 17:53
ナチ○、閉店しました。お疲れさまでした。

[匿名さん]

#1342014/06/24 18:04
>>133
マジで?

[匿名さん]

#1352014/06/24 18:50
人それぞれだけど、オレは多少店側の態度が悪かろーが、愛想なかろーが、味が自分に合ってるならまた行く。義理で知り合いのとこ行くよりも、よっぽど満足出来るもんなぁ。

不味くて愛想も悪いなら、そんな店すぐ潰れるべw
愛想良くて、味が不味い店も潰れる。

結局、『味』がイィ店にリピーターが付くし、人も集まる。

ちなみに自分のお客さんと昼飯行くとき、幹部以上のお客さんときは『さぶん』か『蔦屋』で、一般の社員の方だと『一茶庵支店』が新庄を知ってもらう上ではイィと思って行ってます。

[匿名さん]

#1362014/06/24 19:03
>>133
マジで、閉店ですか?
移転とかではなく?
教えてください。

[匿名さん]

#1372014/06/24 19:17
>>136
6月12日をもって閉店しますって貼り紙されてる

[匿名さん]

#1382014/06/24 21:45
○次郎といい

なんかかわいそうだな

あの店

立地が悪いか

[匿名さん]

#1392014/06/24 22:08
こないだ通った時確かにやってなかったわ
美味しかったの?気にはなってたけど、新進気鋭…?と思って躊躇してたんだよねー

[匿名さん]

#1402014/06/24 22:26
>>139
立地もあるが物足りないのでは?
ヘルシーで女性をターゲットにしたらしいからね

[匿名さん]

#1412014/06/24 22:27
>>131
きったねえし
狭いけど
いいんだよね!
はまるよな

[匿名さん]

#1422014/06/24 22:29
>>138
一度うまくいかない場所は次も駄目って言うけど本当だね。

[匿名さん]

#1432014/06/24 22:57
あそこ近辺は安定の海藻があるからな

[匿名さん]

#1442014/06/24 23:10
>>140
あ、一応当方女です(笑)
新庄のホッとする系ラーメンが好きだから(新旬屋合わなかったクチ笑)どうなのかな〜…と。美味しかったなら食べてみたかったな。無料高速出来てからファミマより向こうに出来た店は長続きしないですよね。

その日は結局通り過ぎて一葉で定食に落ち着きました(笑)

[匿名さん]

#1452014/06/24 23:17
情報ありがとう!

[匿名さん]

#1462014/06/24 23:53
>>144
確かに
一龍もへんなのになるし

まずい店はなくなっていく運命だ
つぎは

[匿名さん]

#1472014/06/24 23:56
どこだろうね(^∇^)

予想

無尽蔵
延屋

リピートしない店はだめよ

[匿名さん]

#1482014/06/25 07:53
>>128
>通貨として出回ってる以上、万札だろうが小銭だろうが使うのは自由なんだよ?

世間知らずの見本。

[匿名さん]

#1492014/06/25 07:56
店も、やな奴や二度と来てほしくない奴には、愛想良くはしないだろうよ。

[匿名さん]

#1502014/06/25 15:14
>>148
理由を詳しく

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 新庄のラーメン屋

HOT!オススメ! ⇒ 山形雑談総合/ 山形グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL