202
2016/12/01 20:09
爆サイ.com 南東北版

👩🏻‍💼 山形会社・就活





NO.2512415

酒田 労働基準法を守らない会社
合計:
#532014/11/24 19:56
組合つくるか

[匿名さん]

#542014/11/29 00:12
上ゲ

[匿名さん]

#552014/11/29 10:48
労基法守らない会社おおいね。
公務員や医者はさらに大変だと思う。
一部の部署だと思うけど。。
教員で部活なんて持ってたら、完璧労基法ギリか違反。
労基だって特別監査なんて大会社をやったら拘束時間やらアウトになるそうだ。

[匿名さん]

#562014/11/29 11:30
当社では、一部だが、残業100時間なんて人もいます。
はい、完璧ブラック企業です。

[53]

#572014/11/29 12:52
>>55
教員は甘い汁啜ってるから 訴える奴は居ないんじゃない?

[匿名さん]

#582014/11/29 15:06
バカ発見
公務員は公務員法によるので労基法の対象外

[匿名さん]

#592014/11/29 15:19
マイナス経営

[匿名さん]

#602014/11/29 17:22
◯◯◯タクシー

[匿名さん]

#612014/11/29 17:41
良スレ 乙

[匿名さん]

#622014/11/29 20:59
不当解雇はやめよう

[鈴木]

#632014/11/29 23:54
上ゲ

[匿名さん]

#642016/01/19 17:04
>>46
ばちが当たって丸果庄内青果社長の佐々木の爺さん

奈落に落ちたジャン

[匿名さん]

#652016/01/19 21:02
○○塗装(株式会社)

[匿名さん]

#662016/01/19 21:26
S○S

[匿名さん]

#672016/01/24 10:25
>>64
丸果の爺さんの後を継ぐ副社長とやらの女狐はだいじょうぶなのか?

大分いけいけらしいよね。

[匿名さん]

#682016/01/24 10:40
共立

[匿名さん]

#692016/01/24 12:33

[匿名さん]

#702016/01/24 18:05
うちの会社。
社長は従業員の個人情報を勝手に外部に売る。
みんな知らないでいたら、ある所から頻繁に
DMが届く。
知らないふりしてますが、社内は無法地帯になった。

[匿名さん]

#712016/01/24 18:11
>>70

そんな企業にマイナンバーの個人番号提出したりしたらとんでもない事になりそう!

[匿名さん]

#722016/01/24 18:26
結構スレスレな所は多いと思うよ。

[匿名さん]

#732016/01/25 18:12
>>72
でも、本来スレスレって変ですよね。
1分1秒単位とは言いませんが
働いた分は支払ってもらわないと合点がいきません。
あたりまえでしょ。
慈善事業でNPOに出社してるのではないのですから。

[匿名さん]

#742016/01/25 18:18
>>73
めんどくせ

[匿名さん]

#752016/01/25 22:08
>>73
お前が、会社が求める100%の仕事が出来る奴だったらの話だろ?何のミスも無く100%仕事こなしてんのか?

[匿名さん]

#762016/01/25 22:51
>>75はい、こなしてます。

[匿名さん]

#772016/01/26 06:21
そんな会社いくらでもあるぜー

[匿名さん]

#782016/01/26 15:36
>>74
大人ぶって めんどくせぇ〜とか

当たり前のようにそんな会社いくらでもあるぜぇ〜って言う人のことを

社畜とか家禽が転じて社禽って言います

お宅たち玉ぶら下げています?

給料をもらっている以上100%こなすのは当たり前でしょ

じゃあなにかい

人に仕事をこなしてんのか?と尋ねる#75は満足なお仕事をせずにお給金を頂いてるってことなのかい?いい会社だねえ〜

[匿名さん]

#792016/01/26 22:23
>>78
アンカーの打ち方勉強してから来い、粕。

[匿名さん]

#802016/01/26 23:25
>>78
>社畜とか家禽が転じて社禽って言います
いいませんよw
自分で作ったの?その言葉
禽の意味知ってる?鳥のことだよ?
「畜」とは違うの
どこの検索サイトでもヒットしませんよ?

その程度の脳ミソで与えられた仕事を100%こなすのは無理だと思いますが?
貴方には「仕事を100%こなす」の意味すら理解できないかと思います

[匿名さん]

#812016/01/27 10:30
>>80
お宅が鳥の脳ミソでは?
三歩歩くと忘れてしまう

[匿名さん]

#822016/01/27 13:01
>>73
労働組合の化石かよ。
左曲がりはウザイよ。

[匿名さん]

#83
投稿者により削除されました

#842016/01/28 00:21
>>70
知ってるそれー。個人携帯番号まで流出された。いきなり選挙の時電話きたわ。自宅には、封書届くし

[匿名さん]

#852016/01/28 15:08
>>82
2015/1/9付山新談話室掲載より

「働いて働いて

それで賃金不払いとは

随分甘く見られたもんだのぉ」

2015/1/4没 元衆議院議員 阿部昭吾氏談

会社に飼いならされてしまった貴方には理解できまい

[匿名さん]

#862016/01/28 17:37
>>85
その例えが左曲がりだってーの。
民主党のウソだらけ政権は懲り懲りだよ。

[匿名さん]

#872016/01/31 22:43
>>79
言ってる意味が、わかりません。

[匿名さん]

#882016/02/01 16:04
>>86
おやおや
この文面を見てどう解釈をすると左なのかな?
飲み屋さんで入るときに聞いた話と会計金額がべらぼーに高かった(ぼったくられた)ら頭にきませんか?
皆働いて得たお金で暮らしを営んでいます
自分の能力不足で時間が押してしまうのは仕方ありませんが
会社の都合での残業等の不払いというのは乱暴な言い方ですが会社にぼったくられているのと同じなんですよ
飼いならされてしまった方には理解できないかも知れませんが庄内にはあまりにも経営能力がない社長が多すぎます
経営能力がないから社員の賃金を下げたり不払いを平気で行う
行きつく先は社員による自作自演の強盗であったり横領と言った社会不安を引き起こしてしまう
強盗や横領に同情するわけではないがちゃんと生活ができる給与を出していればいいものをケチって経営者のみが甘い汁を吸っているとこのようなしっぺ返しをうける時期に来たことを肝に銘じるべきである(既に就職氷河期ではなくなっています)
同時に経営者にはいい給料を払えるように会社の収益が上がる手腕を発揮して頂きたい

[匿名さん]

#892016/02/01 16:14

長々と…

[匿名さん]

#902016/02/01 16:32
飲食関係

[匿名さん]

#912016/02/01 17:03


で、なにもコメントなし?

[匿名さん]

#922016/02/01 23:50
>>88
JR労組レベルでも そんな体たらくなこと言わないよ。
もしかして公務員?
経営者が従業員から搾取する時代はとっくに終わってる。
ウチの会社は能力に応じて満足いく給料くれるよ。
公務員じゃなかったら、よほどのブラック勤めのようだね。

[匿名さん]

#932016/02/02 06:33
>>88
その通り!
うちの経営者は業績悪いの社員のせいにして。
てめーは一つも悪くない。
会社守るためと社員の給与カット。
次々と幹部を辞めるに追い込んでいき。
管理職とは名ばかりで残業代払わないようにする策。
さすがグレーゾーン企業、と言うより北朝鮮。
ゴマ擦り野郎が生き残り、まともな奴が辞めさせられる。
体に気をつけてな。いつまでもつかな?あんたも、会社も(笑)

[匿名さん]

#942016/02/02 07:37
2390001014198

[匿名さん]

#952016/02/02 07:37
自分の廻りには、イエスマンしかおかないもの。

[匿名さん]

#962016/02/02 07:44
>>95
んだが。流石地方企業かな〜(笑)
それで良くなるなら 万歳!!
今後が楽しみ楽しみ(笑)

[匿名さん]

#972016/02/02 08:00
休日出勤、残業もつかない!

[匿名さん]

#982016/02/02 08:42
>>97
休日なんか出勤すんな。
休みで会議でないと悪者扱い。
飛ばされるそのうち。どこかに…
怖い怖い

[匿名さん]

#992016/02/04 15:28
>>93
会社は北朝鮮のようなブラックですが県の許認可事業を行っているので今しばらくは潰れません。
このご時世にもかかわらず、残業代も支払わず炎天下の中作業をやらせるキチガイ会社です。
そこで上がった利益は親族の会社に経済的利益を与える。
これを搾取と言わずなんというのでしょうか?
諸事情で庄内に参りましたが、馬鹿らしくって付き合ってられません。
じき地元に帰れるようになるので、おっしゃるように体に気を付けてそれまでは我慢です。

[匿名さん]

#1002016/02/04 15:34
>>99どちらの会社ですか?

[匿名さん]

#1012016/02/05 15:46
あ゛〜三川の○か?

夏になるとゴルフ焼け?ってくらいに真っ黒だったもんな

親族って社長の妹が中町でやっている¥だろ?

社長が勝手に在庫処分と称して捨て値で納めてしまい

その差額は担当が自腹で穴埋めするらしい

会社の接待も基本¥以外駄目らしくそれ以外は全部自腹

社員が嘆いていたよ

[匿名さん]

#1022016/02/05 18:12
>>99
グダグダ言うなら辞めれば?

[匿名さん]


『酒田 労働基準法を守らない会社』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL