438
2024/02/12 21:55
爆サイ.com 南東北版

🧢 高校野球全国





NO.3976040

春季総合
合計:
#512015/05/17 16:48
ベスト8出そろう
久慈vs水沢
花巻東vs盛岡三
専北vs盛岡附
花巻農vs一関学院

[匿名さん]

#522015/05/17 17:15
内容はともかく、結果だけ見ると何の波乱も無いね。新鮮なのは花巻農くらいかな。

[匿名さん]

#532015/05/17 17:18
花巻農すごいです。

[匿名さん]

#542015/05/17 17:31
ここまでは
県立vs私立、4校ずつ残った
がんばれ県立

県立vs県立が1試合
私立vs私立が1試合
県立vs私立が2試合

楽しい
盛三、花農たのむぞ
がんばれ県立

[匿名さん]

#552015/05/17 17:33
久慈と水沢はどっちが勝ちそう?

[匿名さん]

#562015/05/17 17:49
地区の1位vs1位でしょ。
ん〜、どっちかな〜
元気な浜っこ、部員が多い水沢、ん〜

今年の良い点は
明日、全力でやっても中4日あること

[匿名さん]

#572015/05/17 17:53
水沢はホームランが出たそうです。

[匿名さん]

#582015/05/17 19:10
頭の悪い花巻農がんだれ!

[匿名さん]

#592015/05/17 19:13
水沢vs軽米は力差がありすぎました。
軽米は部員が少ないのですかね?

[匿名さん]

#602015/05/17 19:25
花巻東の打線はひどすぎる
これじゃ盛三か水高にやられかもね

[匿名さん]

#612015/05/17 19:57
>>59
部員数はわからないけど…
「学年の人数」
○水沢…240
●軽米…120

[匿名さん]

#622015/05/17 20:00
ベスト4は

水沢 花東 学院 盛附かな。
学院 盛附は順当に来そうだが、花東 水沢の島はわからんぞ。

俺なりの素人予想だが、久慈対水沢は指導者の差で水沢勝利。花東対盛三は経験、指導力で花東に分があるかと。

[匿名さん]

#632015/05/17 21:20
実際に戦う選手の力量がどこにも反映されてない予想だね。

指導でほぼ勝敗が決まるんだ。

[匿名さん]

#642015/05/17 21:26
>>63
能書きばっか垂れてないであんたの予想を言ってみて

[匿名さん]

#652015/05/17 21:27
軽米は部員が少ないと思う。鳴り物の応援もなく見ていた人が同情するほどだったらしい…
がんばれ軽米高校
ハイキューの舞台?

まずは守備を鍛えよう
がんばれ

[匿名さん]

#662015/05/17 21:33
>>63
高校野球はだいたい指導者で決まる

良い選手揃えても、指導者が↓ならやっぱりねぇ…

逆に選手がそんなでも指導者が良ければ…番狂わせ起こして甲子園出たりする場合もある。

まあ、自分の考えてとしては指導者が良いのは当たり前として、あとは選手個人の精神力の強さかな。
公立が私立と良い試合しても勝ちきれないのはやはり精神力の差じゃないかと。
選手の精神力を最大限に引き出せるのが良い指導者なんじゃないかと。

[匿名さん]

#672015/05/17 21:53
水沢が勝つかも?(久慈に)

[匿名さん]

#682015/05/17 21:58
ベスト8からの試合が
おもしろいけど…
明日は平日か…
クソっ

[匿名さん]

#692015/05/17 22:03
みなさん頑張れ!!
でも県立がんばれ!!
私立ばかり甲子園行かれてたまるか

[匿名さん]

#702015/05/17 23:49
勇気と感動を有難う!!
高校野球、最高!!

[匿名さん]

#712015/05/17 23:57
ベスト8、夏のシードは
盛岡地区、2
北奥地区、2
花巻地区、2
一関地区、1
久慈地区、1
以上でした

[匿名さん]

#722015/05/18 00:23
沿岸勢も私学相手に善戦したが、今一歩のところだった。夏に期待を。

[匿名さん]

#732015/05/18 07:51
花巻東vs盛岡三の試合見たかったよ〜
平日だもんな…
昨年、春の東北大会の決勝と同じ対戦か…
あの時は3ーO

さて今回は、どうなるかな

[匿名さん]

#742015/05/18 10:29
途中経過お願いします

[匿名さん]

#752015/05/18 10:44
水沢・花巻東がリードしております

[匿名さん]

#762015/05/18 10:48
>>75
まあ、順当かな

[匿名さん]

#772015/05/18 11:05
>>75
花巻東今の得点は?わかります?

[匿名]

#782015/05/18 11:08
>>77
2—0でリードしてる

ちなみに水沢久慈は2—1で水沢リード

[匿名さん]

#792015/05/18 11:12
先発、高橋さん
3回裏に花東が2点

[匿名さん]

#802015/05/18 11:14
盛岡三、一点返して2ー1

[匿名さん]

#812015/05/18 11:18
>>78
見に行けないのでドキドキしながら、花巻東を
応援してます。また得点にうごきがあったら、教えてください

[匿名]

#822015/05/18 11:47
○花巻東3−1盛岡三●

[匿名さん]

#832015/05/18 11:49
夏、頑張れよ、三高

[匿名さん]

#842015/05/18 11:52
>>82
ありがとうございます。
勝ってますね。
このまま終わらないかなあ……笑
三校さんも強いですからね。

[匿名]

#852015/05/18 11:55
>>84
終了してるよ。

[匿名さん]

#862015/05/18 12:02
>>85
教えていただいてありがとうございました

[匿名]

#872015/05/18 12:09
○水沢4−2久慈●

[匿名さん]

#882015/05/18 12:11
やはり水沢か
監督もいいらしいから

[匿名さん]

#892015/05/18 12:31
盛大附vs専北は打撃戦になりそうな予感…

[匿名さん]

#902015/05/18 13:04
盛附、花農がリード

[匿名さん]

#912015/05/18 13:07
↑同じ事書こうと思ってたw
頑張れ、花農

[匿名さん]

#922015/05/18 13:10
花農のエースもきっといいんだろうな
俺は見たこと無いが…

[匿名さん]

#932015/05/18 13:11
いま、何回?

[匿名さん]

#942015/05/18 13:38
専北、学院共に同点に追いつく。両方1ー1。

[匿名さん]

#952015/05/18 13:54
専北二点勝ち越し。

[匿名さん]

#962015/05/18 14:22
学院、専北リード中

[匿名さん]

#972015/05/18 14:24
専北4—2盛附
学院3—2花農

専北 学院リードで両試合とも終盤へ

花農なかなかやるねぇ

[匿名さん]

#982015/05/18 14:34
学院3ー2花巻農 試合終了。

花巻農やるね。夏ガンバ。

[匿名さん]

#992015/05/18 14:39
盛附、一点返して9回へ。
4-3

[匿名さん]

#1002015/05/18 14:42
失礼。盛附逆転して9回へ。

[匿名さん]


『春季総合』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板