1000
2022/07/06 21:53
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.3330732

大崎中央高校
合計:
大崎中央高校 ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 3357 レス数 1000

#7512021/07/14 10:47
1年に生きのいいの入ったな

[匿名さん]

#7522021/07/14 10:56
だれ?

[匿名さん]

#7532021/07/14 11:03
来年には死んでるだろ

[匿名さん]

#7542021/07/14 12:26
ギオンパ~

今日は練習休み?

寮で悪さするなよ❗️

[匿名さん]

#7552021/07/14 23:03
>>744
本当その通りw
専属トレーナーもついてるらしいよ
それであの弱さ笑笑

[匿名さん]

#7562021/07/14 23:16
昨日の負け投手って去年の負け投手?🐧

[匿名さん]

#7572021/07/15 16:29
監督は「選手育成」は本当に上手だと思います。
中学時代全然だった子を選手としてしっかり育てていますが、ただ残念ながら人が良すぎて勝負師にはなりきれていない印象。
むしろあの人数を浸透させるだけのスタッフに恵まれていない。コーチはいるものの、全く機能していない。学校が本腰入れない限り厳しいのでは?

[匿名さん]

#7582021/07/15 16:29
>>756
違うよ

[匿名さん]

#7592021/07/15 17:18
>>758
そうだよ

[匿名さん]

#7602021/07/15 17:55
選手育成? 笑 爆笑 呆れる

[匿名さん]

#7612021/07/15 20:57
本腰を入れるって何?もっとレベルの高い生徒や指導者を金をかけて引っ張ってくるってこと?それをやればどこの高校でも強くなるのは当たり前。公立高校は毎年入る子供たちのレベルの波があるの中で毎年頑張ってる。

[匿名さん]

#7622021/07/15 21:57
>>760
そんな笑うなよ笑笑

[匿名さん]

#7632021/07/15 22:29
>>757
誹謗中傷だらけのこのスレで初めてまともな書き込みを見た

[匿名さん]

#7642021/07/16 05:07
>>761
本腰?無理無理
火の車の学校だぞー!だから無理
負けは、監督の責任それ以外何も無い

[匿名さん]

#7652021/07/16 05:14
選手に責任はないの?

[匿名さん]

#7662021/07/16 06:30
>>764
あの脳なしコーチ達を育てられない責任もな

[匿名さん]

#7672021/07/16 11:16
しゃあ コーチ探して
呼べばいいだけじゃないの?

[匿名さん]

#7682021/07/16 11:23
>>767
そうゆう問題じゃねぇ

[匿名さん]

#7692021/07/16 23:09
ここって特待とか推薦制度あんの?

[匿名さん]

#7702021/07/16 23:32
>>769
裏乳はあります

[匿名さん]

#7712021/07/16 23:33
>>769
裏乳はあります

[匿名さん]

#7722021/07/17 01:05
>>771裏乳って爆乳の乳の裏側?

[匿名さん]

#7732021/07/17 09:02
つまんね

[匿名さん]

#7742021/08/15 08:27
大崎中央!

[匿名さん]

#7752021/08/15 09:27
だっせ

[匿名さん]

#7762021/08/15 18:49
祇園寺

[匿名さん]

#7772021/08/15 20:39
>>776
お前まさか!

[匿名さん]

#7782021/08/20 18:23
大崎中央
新チームどうなの?

[匿名さん]

#7792021/08/20 19:17
>>778
間違いなく一強

[匿名さん]

#7802021/08/20 19:59
大崎中央
今年の北部地区優勝か!?!?

[匿名さん]

#7812021/08/20 20:51
>>780
でしょうね!
対抗馬がいない

[匿名さん]

#7822021/08/20 23:50
ここって特待とか推薦とかで人獲ってるの? 弱すぎない?

[匿名さん]

#7832021/08/20 23:51
ギオンパさいこー

[匿名さん]

#7842021/08/21 20:46
大崎市内高校クラスター発生は大崎中央ですか?
大崎中央高校ホームページに生徒感染との説明あった。
だとしたら地区大会は棄権になるの?

[匿名さん]

#7852021/08/21 21:16
>>784
どうなんだ?

[匿名さん]

#7862021/08/21 21:41
棄権なのか辞退なのか

[匿名さん]

#7872021/08/21 22:44
強行突破

[匿名さん]

#7882021/08/22 18:47
野球部寮でクラスターです。

[匿名さん]

#7892021/08/22 19:07
マジカー

[匿名さん]

#7902021/08/22 20:15
がっくしもっこし

[匿名さん]

#7912021/08/22 20:56
マジカー

[匿名さん]

#7922021/08/22 21:40
クラスタ中央

[匿名さん]

#7932021/08/22 23:36
佐藤の呪い

[匿名さん]

#7942021/08/23 00:32
呪い?

[匿名さん]

#7952021/08/23 06:44
あんな寮生活じゃなー
にしてもタイミング悪すぎた

[匿名さん]

#7962021/08/23 07:37
明後日試合大丈夫か?

[匿名さん]

#7972021/08/23 08:10
ギリまでギリギリまで
キリギリス

[匿名さん]

#7982021/08/23 08:49
やっぱりこうなると高野連の脆弱さが分かるよね。
宮崎商は本来出場の自粛を通達するレベル、一方東北学院は試合する事を模索するレベルだったように思われるが、どちらも保健所の判断を待った上で学校からの出場辞退申し入れを了承する事で事態を決着させた。

もしかすると大崎中央は宮崎商より酷いレベルなんじゃないの?そこを単に学校の判断待ちと言うより出場辞退を了承するつもりで連絡待ちしてるとか?

実際今夏の大会で問題が発生した県なんだから、そこはしっかり宮城高野連側が判断して欲しいと思っているのだが…

[匿名さん]

#7992021/08/23 10:00
>>798
起こったことは事実ですが、その後の事について、あなたが言ってることは想像でしかないですよね?
その言葉に責任はあるのでしょうか。
SNSは発信するのは簡単です。
発信して終わりではありません。

[匿名さん]

#8002021/08/23 10:01
>>798
起こったことは事実ですが、その後の事について、あなたが言ってることは想像でしかないですよね?
その言葉に責任はあるのでしょうか。
SNSは発信するのは簡単です。
発信して終わりではありません。

[S]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL