1000
2017/09/06 11:01
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.6790476

8・19 大阪桐蔭高校vs仙台育英学園高校
合計:
報告 閲覧数 59 レス数 1000

#3012017/08/24 17:39
てかさーあの東陵の事件の方が大問題じゃね?
冤罪で退学になった子警察介入して、冤罪発覚してんのに、監督辞めてないんだよ?
監督にあいつ生意気だから絞めろ言われてやった事らしいのに(笑)
あっ冤罪発覚した子は学費全額返金されて、その事はもみ消されたらしいけどねー

それで平気な顔して夏大準決勝出てるし。監督変わらずに

[匿名さん]

#3022017/08/24 18:00
>>301
真実を知りたい

[匿名さん]

#3032017/08/24 18:03
>>302
その免罪の子知ってるから幾らでも教えるよ

[匿名さん]

#3042017/08/24 18:04
あの場にいた審判知り合いで聞いたけど、まず一塁手がベースの真ん中に足を置いていた
これがまず基本になっていない
ルール上真ん中はランナーの踏む場所
まだスタメン間もないランナーはベースの真ん中にまさかあると思わず気付くのが遅く咄嗟に避けた為、ああいう事に
もしジャッジするなら、守備妨害と走塁妨害のダブルファール
つまりこれで問題なし

[匿名さん]

#3052017/08/24 18:04
冷静に見て蹴ってると思う
なぜ最後の左足だけ遠回りしてんの?
あんなのねーし
このガキワルだな

[匿名さん]

#3062017/08/24 18:09
>>305
すげーあんた塁審より詳しいんだ(笑)

[匿名さん]

#3072017/08/24 20:11
仙台育英最低だな

[匿名さん]

#3082017/08/24 20:38
このままなら仙台全体の汚点になるんちがうかな?本人も監督も学校も謝罪しない。でも、学校は仙台にあるからね。仙台の人が謝罪するようにしないと、仙台育英だけじゃなく、仙台にも違和感を感じる人増えて行きそうな気がします。

[匿名さん]

#3092017/08/24 20:43
これ、危険行為か?傷害事件に見えるけど。

[匿名さん]

#3102017/08/24 21:57
しかし何度見てもおぞましい蹴りやね

[匿名さん]

#3112017/08/24 22:09
>>261自分の名誉がかかってるんだから監督と本人は白黒つけたほうがいいと思うけどなあ

[匿名さん]

#3122017/08/24 22:21
渡部容疑者 逮捕

[匿名さん]

#3132017/08/24 22:24
チョンの汚いやり方と同じだな
東北のもんは汚い事するよな〜

[匿名さん]

#3142017/08/24 23:38
>>308
はい、その通りだと思いますよ。

このままでは、震災と結びつけたような、心無い書きこみも出てきそうで、なんか悲しいですね。

[匿名さん]

#3152017/08/25 00:15
杜の都・仙台 改め 蹴りの都・仙台 ⬅ お似合いだな

[匿名さん]

#3162017/08/25 01:03
>>310これでわざとじゃないと言われてもなあ

[匿名さん]

#3172017/08/25 01:05
じゃあ故意でいーです
仙台育英なめんなよーオラー!いくぞー!

[匿名さん]

#3182017/08/25 01:29
>>317仙台育英
怖いですぅー(笑)

[匿名さん]

#3192017/08/25 04:13
全国大会のテレビに映る晴れ舞台
ボテボテのゴロをうち
アウトになるのがわかり
ボールでも落としてくれたらと
わざとやりました
すいませんでした
渡部夏史

[匿名さん]

#3202017/08/25 12:04
相手が大怪我しなくて良かった

[匿名さん]

#3212017/08/25 13:09
渡部夏史 とか言うトラックの運転手さん

知ってる人情報求む

当て逃げされました!

名前 渡部夏史 162センチ

[匿名さん]

#3222017/08/25 13:11
>>321
何だこの頭悪い文章は w

[匿名さん]

#3232017/08/25 13:52
>>317
流石、字仙台村らしいわ〜〜
キャー!ステキー!もっと言って〜〜!

[匿名さん]

#3242017/08/25 14:07
そうだね!

[匿名さん]

#3252017/08/25 14:14
蹴ってしまったものはしょうがない。
故意か故意じゃないかは本人しかわからないよ・・・
映像見るかぎり蹴らなくても回避出来たと思うし、桐蔭側も責めてないからね。スポーツ記者がこの問題を大々的に取り上げてしまうからいけないんだと思う。渡部くんの気持ちを少しでも察してあげる気持ちがあるのであれば記者達ももう取り上げてほしくないし、俺ら外野もこんなバクサイなんかで責めないでそっとしておくのが一番なんじゃないかな?

[匿名さん]

#3262017/08/25 16:17
わざとなんだろうか?

[匿名さん]

#3272017/08/25 17:40
1回なら魔がさした
2回めなら常習と取られてもしょうがないよ

[匿名さん]

#3282017/08/25 17:44
自業自得だっぺ

[匿名さん]

#3292017/08/25 18:17
夏休み明け学校来れる?

[匿名さん]

#3302017/08/25 18:19
×謝りがあれば
○誤りがあれば

[匿名さん]

#3312017/08/25 18:42
>>303
主犯格は誰?

[匿名さん]

#3322017/08/25 19:38
サヨナラ勝ちの時、蹴った選手が、大騒ぎしたから批判を受けたと思うけど。後、監督が、相手選手を気遣うコメントあれば、炎上しなかったかも。

[匿名さん]

#3332017/08/25 20:00
>>249
こいつくそつまらん

[匿名さん]

#3342017/08/25 20:23
甲子園に出る資格なし!

[匿名さん]

#3352017/08/25 20:33
>>4監督や校長はなにを教育してるのか?

[匿名さん]

#3362017/08/25 20:43
こんな学校でも寄せ集めれば甲子園に行けるんだね😉

[匿名さん]

#3372017/08/25 21:05
とにかく勝て!って言ってそう

[匿名さん]

#3382017/08/25 21:05
もうええけん
故意かどうかって
故意にしか見えんけん
2回も怪しいのがあるんじぁけんのう

[匿名さん]

#3392017/08/25 21:10
監督の指示か自己判断かは知らんが、やってくれたなって感じ
あの転倒のしたかは見ればわかるさ

[匿名さん]

#3402017/08/25 21:12
故意だろうがなかろうが全ては監督の責任
高校生をやり玉にあげてはいけない

[匿名さん]

#3412017/08/25 21:24
監督責任は大きいとおもう そいつの足癖の悪さ知らんかったかね?

[匿名さん]

#3422017/08/25 21:27
あのコメントから考えて監督の指示かもよ

[匿名さん]

#3432017/08/25 21:36
なら納得。

[匿名さん]

#3442017/08/25 21:47
桐蔭のファーストの子はキャプテンなったな!
どうかどうか素晴らしい人生が送れます様に!

[匿名さん]

#3452017/08/25 21:55
ほう、2年生でキャプテン。
来年また見たいな。

[匿名さん]

#3462017/08/25 22:01
大阪桐蔭新キャプテン中川ガンバレー

[匿名さん]

#3472017/08/25 22:12
わざとでしたら残念でなりません。
このプレーで一塁手の脚が思うように動かなかったのなら、言い訳に出来ませんよ

[匿名さん]

#3482017/08/25 22:13
仙台育英は解散!

[匿名さん]

#3492017/08/25 22:43
野球経験者じゃなくても、誰がどう見ても悪質!

あんなの許してたら、野球はますます人気落ちるよ。

[匿名さん]

#3502017/08/25 22:45
渡部の家族、親戚かわいそうやな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL