1000
2017/09/06 11:01
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.6790476

8・19 大阪桐蔭高校vs仙台育英学園高校
勝つのはどっちだ!?
報告閲覧数53レス数1000
合計:

#12017/08/18 16:38
大阪桐蔭が有利なのは事実ですが、長谷川が昨日の智辧和歌山の黒原君の、ような投球が出来るかですね
勝負ごとなので絶対とは言えませんが、やはり、大阪桐蔭ですかね

[匿名さん]

#22017/08/18 17:52
今年の大阪桐蔭に勝てるのは育英くらいだ

[匿名さん]

#32017/08/18 19:30
>>2
育英ヲタが訳解らん事ほざいてるよ!(笑)

[匿名さん]

#42017/08/18 19:36
>>2
東海菅生のほうが強い
奴らは次元が違う

[匿名さん]

#52017/08/18 20:00
明日の試合、投打のキーマンは長谷川君では
投手としては勿論、打者としても大阪桐蔭の徳元君に
1番、タイミング合いそうな気がします

[匿名さん]

#62017/08/18 20:16
ハセハセ君はいい日と悪い日がある。まぁ悪い日が無いとすれば江川、桑田、斎藤くらいか…
過去の育英のエースの傾向を見ると明日は…(><)

[匿名さん]

#72017/08/18 20:27
西巻奇襲先発!

[匿名さん]

#82017/08/18 21:48
>>7
佐川でない事は確実だなw

[匿名さん]

#92017/08/18 21:49
15番スタメンで!サード

[匿名さん]

#102017/08/18 21:50
今年の育英の応援、歌えばかりだw
ねぶたもイマイチ

[匿名さん]

#112017/08/18 22:24
山田さんとこの応援育英よりいいと思ったがな。ただ監督の投手起用が...ササッキー投手起用を見誤るなよ!

[匿名さん]

#122017/08/18 22:32
宮城の仙台育英が銀河系スター軍団にして王者大阪桐蔭に立ち向かう!!

[匿名さん]

#132017/08/18 22:33
仙台育英ナインよ
26年前のセンバツの再現にならないようにね

[匿名さん]

#142017/08/18 22:35
普通の高校生チーム仙台育英がどれだけ頑張れるか

[匿名さん]

#152017/08/18 23:42
>>11
山田くん?

[匿名さん]

#162017/08/18 23:43
>>9
けいすけが使えないのか?

[匿名さん]

#172017/08/18 23:45
育英とすれば0-0の時間を長くしたいね(難しいが)。
興南、東海大相模といった後の優勝校との対戦の時は初回から相手の圧力を受けて、落ち着く間もなく複数点とられてる。それだけは勘弁してほしい。

[匿名さん]

#182017/08/19 01:09
>>16
鈴木くんがなにか?

[匿名さん]

#192017/08/19 01:41
育英の過去のエースはいい日と悪い日が交互に来る。
いやな予感…

そいえばアホカ1000%の完璧予想は?
(-.-)ペッ

[匿名さん]

#202017/08/19 03:12
キャッチャーはスタメン阿部が良いと思う❗️
文理戦最後キャッチャーを代えた理由が一致するならばガチ阿部が良いと思う。
文理戦は無失点に抑えたが、負けててもおかしくない試合。

長谷川は相変わらずボールが高い。
リリースするまでミットを見ないと、いくら首振って投げてもボールが浮く。

[匿名さん]

#212017/08/19 03:15
足上げた瞬間ミットから目が離れるからな!
てか長谷川はボール荒れてんだからセットから投げれば良いのに。セットのほうが良いボール行ってた。
力任せ。

[匿名さん]

#222017/08/19 03:41
大阪桐蔭スレでは先を見据えてエース徳山を温存するかも?という話が出てる。

今後の連戦のために徳山を休ませたいが、休ませるならここしかないと考えてるらしい。

もし本当にそうなったらとことん舐められてるってこと。

[匿名さん]

#232017/08/19 06:09
だったら佐川か西巻でしょ!

[匿名さん]

#242017/08/19 07:11
なんか今日はフルボッコにされるような気がしてならない…

[匿名さん]

#252017/08/19 07:45
育英が三回戦最後の試合で優勝経験のあるチームと試合するってどっかで見たことあるな

[匿名さん]

#262017/08/19 08:15
泥棒精神で且つよ‼

[匿名さん]

#272017/08/19 08:23
盛岡大付属も仙台育英も勝利して嬉しいのか?外人部隊でさ〜青森山田を見習いなさい

[匿名さん]

#282017/08/19 09:22
1.長谷川:秋田県出身
2.渡 部:宮城県出身
3.前 田:宮城県出身
4.斎 藤:宮城県出身
5.鈴 木:岩手県出身
6.西 巻:福島県出身
7.山 田:宮城県出身
8.佐 川:福島県出身
9.杉 山:宮城県出身

[匿名さん]

#292017/08/19 09:59
>>27
何が言いたいの?

[匿名さん]

#302017/08/19 10:25
盛岡勝ちました次は育英頑張ってほしいが……多分無理だろうなぁ

[匿名さん]

#312017/08/19 10:30
>>27
よく>>28さんのコメント読みなさい…
批判する前に情報収集しないとね。

[匿名さん]

#322017/08/19 10:31
>>26
いつまで昔の事にこだわってんの?

[匿名さん]

#332017/08/19 10:53
岩手人です
仙台頑張れ!!

[匿名さん]

#342017/08/19 10:58
頑張れ!東北混合チーム育英!

[匿名さん]

#352017/08/19 11:08
>>34
まあ良しとするべ!
応援しよう!

[匿名さん]

#362017/08/19 14:24
いつものスタメンなら負けだな、3年生の力で頑張ろう!!

[匿名さん]

#372017/08/19 15:05
仙台育英がんばれよ
聖光学院もいい形で攻めてる

[匿名さん]

#382017/08/19 16:30
仙台高校なら桐蔭と互角勝負でしたね

[匿名さん]

#392017/08/19 16:42
監督次第

[匿名さん]

#402017/08/19 16:46
育英頑張って欲しい!けど今日先行のチームしか勝ってないという…

[匿名さん]

#412017/08/19 16:52
桐蔭の選手、監督のイガってる態度
気に食わん 糞の大阪

頑張れ 育英

[匿名さん]

#422017/08/19 16:57
>>41
エリートだからって態度デカいのか?
元々悪人顔のようにも見えなくもないが。

[匿名さん]

#432017/08/19 17:03
>>41
それが大阪桐蔭の風格
でしょそれにのみ込まれ
たら一気にボコられてレイプ
されちゃいますよ。

[匿名さん]

#442017/08/19 17:06
育英が桐蔭から初めてヒットを打った、この調子で先制して波に乗りたいな。

[匿名さん]

#452017/08/19 17:08
育英この間から外野に飛ばない

[匿名さん]

#462017/08/19 17:09
大阪桐蔭のネオって奴眉毛と眉毛近すぎwww

[匿名さん]

#472017/08/19 17:12
大阪桐蔭エースじゃないねなめられたか

[匿名さん]

#482017/08/19 17:16
ネオって大谷の再来だぞ!

[匿名さん]

#492017/08/19 17:19
再来だから何だよ?眉毛となんか関係あるのか?www

[匿名さん]

#502017/08/19 17:19
桐蔭が育英に圧力をかけ
始めそうな雰囲気ありますね
育英耐えられるか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL