1000
2019/10/25 16:36
爆サイ.com 南東北版

宮城高校野球





NO.7847200

仙台育英学園高校 28
合計:
報告 閲覧数 478 レス数 1000

#3512019/10/11 19:36
>>345
お前は小学生の漢字頑張れよ(笑)

[匿名さん]

#3522019/10/11 19:42
>>349
お前は俺以上に頑張れよw

[匿名さん]

#3532019/10/11 19:44
育英じゃ頑張っても無駄(笑)

[匿名さん]

#3542019/10/11 19:56
>>353
お前の方が全て無駄だわw

[匿名さん]

#3552019/10/11 20:02
頭悪いコちゃんが不毛な会話
家の犬レベル
ほれ ボール取ってこい❗️

[匿名さん]

#3562019/10/11 20:23
>>355
自分で取りに行けワン

[匿名さん]

#3572019/10/11 20:27
須江監督になってから、育英の失点多すぎ。
投手育成できないなら、辞めてください。

[匿名さん]

#3582019/10/11 20:28
育英さん、次も頑張ってください
応援してます。
明桜ファンより

[匿名さん]

#3592019/10/11 20:33
>>358
経法大付属さん、夏に向けてがんばってください。
育英ファンより

[匿名さん]

#3602019/10/11 20:40
今日の試合は凄くいい経験だと思う。継投のタイミングは難しいよね。須江監督の戦法は新しくて好きです。このままでいいです。次の試合も頑張って。大丈夫だから。

[匿名さん]

#3612019/10/11 20:42
>>357
夏に向けて育成してると思いますが?

[匿名さん]

#3622019/10/11 20:51
>>360
須江の野球では、甲子園で優勝は無理だわ〜
バカみたいに継投するし。
東北を応援します。

[匿名さん]

#3632019/10/11 20:52
9-8で勝利(笑)

[匿名さん]

#3642019/10/11 20:53
キモオタの集まりでヤバイ

[匿名さん]

#3652019/10/11 20:57
>>364
アナタモネw

[匿名さん]

#3662019/10/11 20:58
>>362
夏に向けての育成ですかね?

[匿名さん]

#3672019/10/11 21:02
>>362
質問ですが、プロ野球は継投してるのに、高校野球はダメなの?やらない方が良いの?教えてください。

[匿名さん]

#3682019/10/11 21:18
成長途上の球児の肩肘を守るためにも継投は必至
スエの継投する。という英断には賛成

[匿名さん]

#3692019/10/11 21:34
>>368
なるほど勉強になりました。ありがとうございました。

[匿名さん]

#3702019/10/11 21:43
>>349
お前はどうせ何やってもダメな奴なんだよな。

[匿名さん]

#3712019/10/11 21:51
>>368
軟弱のピッチャーにしかならない

[匿名さん]

#3722019/10/11 22:02
>>371
なんで決めつけるんですか?

[匿名さん]

#3732019/10/11 22:05
>>371
軟弱ってどんなんですか?
なぜそうなるってわかるんですか?

[匿名さん]

#3742019/10/11 22:06
>>371
昔々はそう言われたんですか?

[匿名さん]

#3752019/10/11 22:10
でも何だろ?この後味の悪さ?
四点リードして楽勝かと思いきや逆転され、九回表に再逆転するもその裏同点にされて延長。
十回表に2点取り勝負ありと思いきやその裏また同点にされる。
十一回表に1点取って何とか逃げ切ったが…
23安打打ったはいいが11四死球?
疲れた。

[匿名さん]

#3762019/10/11 22:18
当然だが、継投する度に守り方も変わる
攻め方も変わる
やってる選手は分かってはいるけど、
集中が途切れた時に、小さな隙や穴が出来る
その小さな隙が、試合を決定してしまう
プレイだったりする。
継投は、そういうリスクもはらんでいる。
だから、プロでも方程式とか言って
パターン化しようとする。

[匿名さん]

#3772019/10/11 22:28
野球ってそんな簡単じゃねーんだってこと
ましてや、高校生。しかも選抜がかかってるガチンコ

[匿名さん]

#3782019/10/11 22:36
>>375
オメーが疲れたとか知らねーよw
選手達はどんだけ疲れたと思ってんだよ

[匿名さん]

#3792019/10/11 22:40
>>375

こういう試合を一般的には
ヘボイ試合っていうよな

[匿名さん]

#380
この投稿は削除されました

#3812019/10/11 22:44
>>379
言わねーよ
ほんと両校頑張った

[匿名さん]

#3822019/10/11 22:46
379>>
俺には両校とも死力をつくしたナイスゲームだと感じたぞ

[匿名さん]

#3832019/10/11 22:48
いろんな意見はあるが今大会ベストゲームになることだけは間違いない。

[匿名さん]

#3842019/10/11 22:49
少しだけ勝つという執念が頭抜いてた

[匿名さん]

#3852019/10/11 22:56
相手主将のコメントだと気持ちの強さが2枚も上だったと言っている
いや、明桜の気持ちの強さも相当だと思うけどな
いずれにせよいい試合だったよ

[匿名さん]

#3862019/10/11 23:24
>>382
何がなんでも仙台育英を叩きたいバカはスルーした方がいいよ

[匿名さん]

#3872019/10/11 23:27
育英が負ける予想がハズレたことにコメント下さい。

[匿名さん]

#3882019/10/11 23:30
両校頑張ったんだからほめてやれないのかなぁ
誹謗中傷おじさんは

[匿名さん]

#3892019/10/11 23:30
育英の大金星だったな。
あんなヘボピッチャーで良く勝ったよ。

[匿名さん]

#3902019/10/11 23:31
>>387
悔し泣きしててレス出来ません

[匿名さん]

#3912019/10/11 23:31
バカなんだから野球くらいもっと頑張れ

[匿名さん]

#3922019/10/11 23:47
>>387
泣きながら逃げ出しました(笑)

[匿名さん]

#3932019/10/11 23:58
誰か男紹介して
やりたいよ

[匿名さん]

#3942019/10/12 00:00
次であっさり負けないよーに

[匿名さん]

#3952019/10/12 00:00
 準々決勝以降、NHKラジオ
らじる★らじる仙台(ネット)で
 中継予定!
 直接、試合観戦出来ない場合は便利!

15日 らじる★らじる仙台  NHK FM
    AM 10:00〜放送
   ・仙台育英 vs 一関学院 戦
    PM 0:30 〜 試合予定

準決勝以降〜
17日 らじる★らじる仙台 ラジオ第一
    AM 10:05〜

[匿名さん]

#3962019/10/12 00:24
また頭狙ってぶつけんなよ恥ずかしい

[匿名さん]

#3972019/10/12 00:33
>>396
お前の狂った頭狙ってやるよw

[匿名さん]

#3982019/10/12 00:35
>>389
お前の見る目がヘボだわw

[匿名さん]

#3992019/10/12 01:09
東北戦もそうだし、失点が多すぎるよ
笹倉、伊藤もいいもの持ってるんだから
伸ばせよ
球数制限もわかるが、投げ込む大切さもあるよ

[匿名さん]

#4002019/10/12 01:13
>>367
プロと高校野球は違うよ
あなたそんな事もわからないの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL