1000
2023/04/23 23:54
爆サイ.com 南東北版

山形高校野球





NO.9924971

東海大学山形高校⑫
合計:
報告 閲覧数 3.1万 レス数 1000

#2012021/12/28 21:03
惺山高校野球部監督

[匿名さん]

#2022021/12/29 00:34
それはないでしょ

[匿名さん]

#2032021/12/29 09:50
金持ち相模に頼んで寮作ってもらえ

[匿名さん]

#2042021/12/29 11:55
>>203
門馬を辞めさせるぐらいだから相当体制は悪いと思うぞ

[匿名さん]

#2052021/12/29 13:46
>>203
寮あるんじゃないの?

[匿名さん]

#2062022/01/03 08:26
今年は期待してますよ

[匿名さん]

#2072022/01/05 19:26
>>203
何も知らんバカ

[匿名さん]

#2082022/01/05 20:05
山形ナンバーワンの超重量打線

[匿名さん]

#2092022/01/05 20:52
山形ナンバーワンの不祥事野球部

[匿名さん]

#2102022/01/07 15:14
間違いない!

[匿名さん]

#2112022/01/12 00:10
ラストイヤー 期待してます

[匿名さん]

#2122022/01/21 23:12
駅で佐藤くん、みーーーっけ!!

[匿名さん]

#2132022/01/22 20:21
武田は、夏大で辞めるから、次の監督は、門馬さんかな⁉️

[匿名さん]

#2142022/01/23 00:16
辞めんの?辞めてどうすんの?
福岡? 山本?

[匿名さん]

#2152022/01/27 00:48
東海大にそのまま進む人たちへ
東海大湘南キャンパス
あそこはかなり僻地で山の麓
神奈川の部落だぞ
都心や横浜まで出るのに
かなり不便だぞ
平塚だが伊勢原の不便な所

[匿名さん]

#2162022/01/28 10:02
まんぼうになって練習出来なくなったらしいじゃん

[匿名さん]

#2172022/01/28 10:03
>>216
えっしてるよ練習! なんか野球部はこっそりやってるみたいです

[匿名さん]

#2182022/01/28 11:41
土日も関係なしに練習だぜ

[匿名さん]

#2192022/01/28 11:43
東海大海洋学部水族館(静岡市清水区、旧・清水市次郎長親分の生家)。静岡学生野球連盟加入。東海大海洋学部。日大国際関係学部など。意外な連盟。地元の有力者たちが立ち上げるんだから相当力ある。山形もそれぐらいやれよ。

[匿名さん]

#2202022/01/28 18:23
>>217
ルールも守れない指導者がいるからチームもダメになるんだわ

[匿名さん]

#2212022/01/28 21:03
>>215
平塚か秦野か、だね。
確かに山形の方が栄えてるね〜
部落民。

[匿名さん]

#2222022/01/28 23:02
>>221
よく知ってるじゃん。東海大が敷地確保する時に交通の便がいい所は土地買えないから仕方なく神奈川の部落辺りを買った。逆に地元民は東海大来てくれてありがとうだったよ。だって売店などスーパーやコンビニ出来たからね。商売だよ商売。プロ野球なんて競争だからね。ロッテも西武もかつては横浜スタジアムを使用工作したよ。巨大な市場だからね。結局は金だよ金。

[匿名さん]

#2232022/01/28 23:05
ロッテも西武も仕方なく千葉や所沢に行ったね(笑)。別に千葉や所沢が駄目とは言ってないよ。千葉も所沢も今や重要都市。

[匿名さん]

#2242022/01/29 03:38
選抜ベスト8から 早 18年

[匿名さん]

#2252022/03/25 11:32
がんばれ!!

[匿名さん]

#2262022/04/07 15:00
いー選手入ったか?

[匿名さん]

#2272022/04/07 16:52
>>222
知ったかぶり番長ナイスー。

[匿名さん]

#2282022/04/07 21:31
>>221
駅周辺だと山形ほどひどくないよ。人沢山いるし。

[匿名さん]

#2292022/04/08 13:05
>>228
鉄道が小田急線しか無いからなあの辺りは。都心や横浜まで行くのが不便。大山ハイキングとかロープウェイ?ケーブルカー?行楽地としては最適だけどね。今は東海大学前駅だけど確か昔の駅名は何とか温泉駅だったよ。

[匿名さん]

#2302022/04/08 16:08
山形ナンバー1の超重量打線だな
打てば外野手の頭を越えていくかホームラン

[匿名さん]

#2312022/04/09 15:49
それが…2年後…打てなくなるのなんでだ?

[匿名さん]

#2322022/04/09 16:41
>>230毎度お馴染み勘違い野郎。

[匿名さん]

#2332022/04/09 18:01
今年入った1年極端に少ないな
地元多いし路線変えたか?

[匿名さん]

#2342022/04/09 18:38
>>233
だって監督変わるもん。

[匿名さん]

#2352022/04/10 07:29
>>234
まじ?

[匿名さん]

#2362022/04/10 12:04
>>235
夏で勇退が専らの噂

[匿名さん]

#2372022/04/10 13:38
次の監督は鎌田部長とか

[匿名さん]

#2382022/04/12 20:46
監督辞めちゃうの?

[匿名さん]

#2392022/04/13 18:06
東海大仰星に異動でしょ

[匿名さん]

#2402022/04/13 20:07
ないな それは

[匿名さん]

#2412022/04/14 16:20
惺山高校次期監督

[匿名さん]

#2422022/04/14 19:11
ないない

[匿名さん]

#2432022/04/14 21:19
鎌田さんは物腰低くてめちゃくちゃ良い人だからね。あういう人が監督したら強くなるだろうな

[匿名さん]

#2442022/04/15 12:26
関西や沖縄遠征なくなるべな!前にもそーなったから

[匿名さん]

#2452022/04/15 12:58
>>237
元プロの赤間さんだと思うな

[匿名さん]

#2462022/04/15 21:30
>>245
もう次の監督決まってるから思ったままでいいぞ!

[匿名さん]

#2472022/04/17 18:37
>>245
誰がなるの?

[匿名さん]

#2482022/04/17 18:56
>>247
だから鎌田さんだよ?部長は泉

[匿名さん]

#2492022/04/17 21:26
え? 泉?

[匿名さん]

#2502022/04/19 19:46
泉、春からソフト部の顧問だぞ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL