1000
2023/10/03 14:43
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.11396093

学校法人石川高校 74
気持ち切り替えて前を向いて行こう
秋田さんは来ないでね
報告閲覧数3.6万レス数1000
合計:

#12023/09/30 17:12
甲子園通算4勝12敗

24年間出場なし

32年間勝利なし

古豪を通り越して世間からも忘れさられた化石やね
だから一部のオタが必死にスレ上げして宣伝してるんやね納得やわwww
どこの馬の骨とも分からないような寄せ集めの雑魚実績しかないこの程度の学校にしか期待せざるを得ない福島野球の現状www ガチで哀れすぐるwwwwwww

[匿名さん]

#22023/09/30 17:12
明日は10月か今年も後少し、最後まで諦めないで
応援しましょう

[匿名さん]

#32023/09/30 17:17
#857 2023/09/30 14:14
七ヶ浜から白鷗大足利に行った 昆野太晴が148キロか
学石に行った大友より昆野の方が 全然いいね、、
[匿名さん]

#858 2023/09/30 14:35
>>857
学石の大友は初回から涙目になってたらしい!
[匿名さん]

[匿名さん]

#42023/09/30 17:17
>>1
僕は秋田のうんこです。まで読みました。

[匿名さん]

#52023/09/30 17:20
>>1
僕は福島の障害者です。まで読みました。

[匿名さん]

#62023/09/30 17:22
代打が打てなすぎるよ

[匿名さん]

#72023/09/30 17:23
相変わらず、ただ打つだけなんだよ。
セーフティーをやるとか、足を使うとか相手投手にプレッシャーを掛けられない。

[匿名さん]

#82023/09/30 17:26
>>7
繋ぐ意識がないからね。
練習試合でもそれを指導者は何も言わないし。

[匿名さん]

#92023/09/30 17:27
県北は飛ばないバット既に導入していたみたいだ

[匿名さん]

#102023/09/30 17:29
名門学石!25年ぶりの甲子園へ

[匿名さん]

#112023/09/30 17:29
佐々木は懲り懲りだ。伊東にしろ。野球がつまらない。強硬裏目うんざり。早くやめろ。福島の歴史は変えられない

[匿名さん]

#122023/09/30 17:31
>>10
頭が完全におかしい
お前のような奴しかいないから、福島はバカの集まりとか
言われてバカにされまくってんだよ!
頼むから永眠してくれ!

[匿名さん]

#132023/09/30 17:31
大栄-飯島でないと無理だ。

[匿名さん]

#142023/09/30 17:33
大栄は春までに故障する

[匿名さん]

#152023/09/30 17:35
>>12
秋田のうんこは巣に帰れよ

[匿名さん]

#162023/09/30 17:36
野球は、ギャンブルでするものでない。バンド、スクイズで進める確率ゲームだ。なんでわからないんだ?金足見習え。ツ-ランスクイズお家芸にしてみろやぼけ-!聖光にさえ勝てんのに、県外遠征する金あったらウェイト、坂道ダッシュ1本でも死ぬ気でやらんかい❗

[匿名さん]

#172023/09/30 17:40
エアロビやって股関節柔らかくするとか言ってずっとやってるけど、
投手だけにしてもらえねーかな。
そんな事より、体幹鍛えるトレーニングしろよ。
そんな事も分からねーのかな

[匿名さん]

#182023/09/30 17:41
>>9
うるせー県南

[匿名さん]

#192023/09/30 17:44
明日は国際が勝つ

[匿名さん]

#202023/09/30 17:46
ここから先は勝てるチームと対戦すら確率がぐっと下がる。
秋田3位とガチンコならなんとかなる。

[匿名さん]

#212023/09/30 17:48
序盤の大量失点で野球が
荒くなったがもう2〜3点取れる
場面を無駄にした。福尾弟の代打も
意味不明。下位打線はボロボロ。
アウトコース3球連続空振り。
スタメン〜控えの戦力ダウンが
あり過ぎ。聖光高野は流石だわ。
エースのプライドがある。 
学石はエース育成が出来ない事が
最大の弱点。大栄はピーで育成した方が
良いと思うが。あれは本物だわ。

[匿名さん]

#222023/09/30 17:51
20年前は、連日量なら県内一。今や練習量県内一も聖光。全部せいこう。jもうむりだよ、白旗あげなさい、理事もバカだな-金集めて、駒大苫小牧-西部ガス引退した香田監督招聘しなさい。今なら間に合う。打診しなさい。年俸は出来高別の1500万で。

[匿名さん]

#232023/09/30 17:51
>>21
投手に専念しないと勿体ない。
スタミナ付けないとだから野手との両立は無理。

[匿名さん]

#242023/09/30 17:53
>>22
プロのコーチ並みやん。それは流石にムリでしょ

[匿名さん]

#252023/09/30 17:53
まあ、そこまで悲観するほどではなかったと思うがな 
ようは期待しすぎなんだよ 黙って応援できんのかね

[匿名さん]

#262023/09/30 17:54
国際あんま侮らない方がいいぞ

[匿名さん]

#272023/09/30 17:54
>>22
そろそろ高校野球の監督にオファーがあれば戻るらしいね。

[匿名さん]

#282023/09/30 17:56
>>26
何処よ?知らん

[匿名さん]

#292023/09/30 18:04
3位通過で初戦敗退が
見えたな。
残念。

[匿名さん]

#302023/09/30 18:07
20番捕手もなかなかいいし試合を作れる大栄がエース 自分ならそうする    
聖光戦は安心してみてられた 何より連打をくわない投球術を兼ね備えているのがいい

本日初回4失点の大友はファーストで打撃に専念の7番打者が最適

[匿名さん]

#312023/09/30 18:11
>>30
春に聖光戦、大友のリベンジ登板あるぞ!
Jはぶれないから

[匿名さん]

#322023/09/30 18:12
>>30
同感。渡邊がどうなるかもある。
大友は投手は無理。
渡邊、大栄、佐藤、岸波、もう1枚

[匿名さん]

#332023/09/30 18:12
今日観戦したが、投打共に今年のチームは厳しいな。身体も小さく非力な印象感じたわ。つーか、Jちゃん何か作戦ねーのかよ!あれじゎ聖光に勝つのは無理だわ。

[匿名さん]

#342023/09/30 18:14
足を使わないのがJ野球!
流石だ!一切ぶれない!

[匿名さん]

#352023/09/30 18:15
ここて東海大山形とイメージ被る

[匿名さん]

#362023/09/30 18:16
Jを信じよう!
あと10年は監督やって欲しい!
てかやる!

[匿名さん]

#372023/09/30 18:17
大栄二刀流、エースで4番
エンゼルスみたい

[匿名さん]

#382023/09/30 18:17
大栄を夏にベンチ入りさせないなんてJも老けたな

[匿名さん]

#392023/09/30 18:19
>>37
大谷居ても弱いからね

[匿名さん]

#402023/09/30 18:20
>>35
確かに!
何故か終わった感が半端ない。

[匿名さん]

#412023/09/30 18:26
Jは大栄を捕手にしてる時点で馬鹿だろ

[匿名さん]

#422023/09/30 18:30
>>38
確かに。8回裏の学石P見てて、色々思い出して切なくなったわ。

[匿名さん]

#432023/09/30 18:33
>>41
それ言ったら義塾中からキャッチャーだったし、中学の監督も同罪じゃない?

[匿名さん]

#442023/09/30 18:36
この5年はいったい何だったのでしょうか?
周囲から応援されてた旧体制の方がマシです。
今すぐ辞めてもらいたいですね。

[匿名さん]

#452023/09/30 18:38
>>31
大友は結果して、2回途中自責点6か‥

[匿名さん]

#462023/09/30 18:51
>>44
旧体制より結果だしてるだろ💢

[匿名さん]

#472023/09/30 18:56
今日の試合 ファーストも捕球エラーするし安定感がないな 失点もつながった・・ 
この時期、流動的なのはわかるがあの14番は向かないよ  大柄な大友がとりあえず最適だと思う。。

[匿名さん]

#482023/09/30 19:11
#12
#15
#16
#17
使えない

もっといるはず。いい奴

[匿名さん]

#492023/09/30 19:31
>>48
1番使えないのは福島県人

頭も悪く性格も悪く運動音痴

なんの役にもたたない

[匿名さん]

#502023/09/30 19:35
zako wwww

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL