1000
2021/07/27 16:36
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球





NO.9566828

日本大学東北高校⑨
合計:
報告 閲覧数 353 レス数 1000

#512021/06/21 23:45
>>49
優勝なくても甲子園フェンス挟まれの実績ならあるからどうでもいいよ

[匿名さん]

#522021/06/22 00:10
まあ順当に準々決勝で昌平に負けて終了でしょう。

[匿名さん]

#532021/06/22 00:54
須高か郡高に負けそう

[匿名さん]

#542021/06/22 02:16
田村に次ぐ県中ナンバー2の意地を見せろ

[匿名さん]

#552021/06/22 05:39
弱小地区のナンバー2 ベスト8まではこいよ

[匿名さん]

#562021/06/22 06:54
昌平は第1シード。負けても当たり前の相手、勝てば大金星。一昨年の夏から対戦が無いから、対戦が楽しみの相手の1校だな。

[匿名さん]

#572021/06/22 07:32
そもそも八強までいけんのかよ?

[匿名さん]

#582021/06/22 10:22
ここも大したことないが他も弱いぞ  ベスト8までは確実にいくだろう。。

[匿名さん]

#592021/06/22 14:08
準々決勝まではフリーパスだな流石宗像監督だ。

[匿名さん]

#602021/06/22 18:13
初戦は10日 開成山 9時開始だそうです。

[匿名さん]

#612021/06/22 20:10
観戦するにはココアアプリとか必要になるの?無くても大丈夫なのかな?

[匿名さん]

#622021/06/22 20:27
14年間も外来種に負け続けてて結果も見えてるのに
わざわざ観戦なんかにいくバカがいるの?
ドMかマゾなの?

[匿名さん]

#632021/06/22 23:34
>>62
ははは、こいつほんとバカW ドMかマゾ?Mの意味わかってないだろ?マクドナルドとか思っているのか?いやー、ひさしぶりにホンマモンのバカを発見したW

[匿名さん]

#642021/06/23 05:28
>>62
そいつ自身が外来種なんだろ 14年間の中身が全く分かっていないのが見え見え 学法千葉推しの外来種!

[匿名さん]

#652021/06/23 05:31
64はミス

[匿名さん]

#662021/06/23 05:32
>>63
そいつ自身が外来種なんだろ 14年間の中身が全く分かっていないのが見え見え 学法千葉推しの外来種!

[匿名さん]

#672021/06/23 17:38
にちこう運動部はマスクしねーのか?高知トレーニングのかわりになるからしとけまたコロナ出したら流石に擁護するきにはならん

[匿名さん]

#682021/06/23 18:58
高地では?

[匿名さん]

#692021/06/23 19:05
俺は10日開成山行くよ
息子の学校が負けた場合はね!
入れなくなるから叩いてるやつは来るなよ!

[匿名さん]

#702021/06/24 00:54
福島の3強は聖光、学石、昌平

日大は、どこにも勝てない。。
絶対に日大の優勝はない。。。

[匿名さん]

#712021/06/24 07:02
>>70
そんな事言ってるようではたかが知れてるぞ。日高を意識しまくりだな。

[匿名さん]

#722021/06/24 10:15
地区優勝できないぐらいだからたかが知れている 大和田2世連れてこい 話はそれからだ

[匿名さん]

#732021/06/24 12:30
>>72
獏だか伸也だか知らねぇけど、連れてくりゃ勝てんのか?
この糞低レベル県の中でさえ優勝できてないんだから誰連れて来ても意味ねぇーよ 

[匿名さん]

#742021/06/24 12:33
>>72
所詮第8シード、日高関係者で強いなんて思ってる人なんていないんじゃないの?お前がひとりで盛り上がってるだけ。

[匿名さん]

#752021/06/25 08:00
家の息子背番号もらえず3年間終わったので日高の応援行きます

[匿名さん]

#762021/06/25 12:11
大和田も知らないのがいるとは落ちたものだな こういうのでわかるよ なるほどね

[匿名さん]

#772021/06/25 12:30
時代が経っても【フェンス挟まれ】としてなら、それなりに覚えてる人もいるんだがな 

[匿名さん]

#782021/06/25 13:22
華のフェンス

[匿名さん]

#792021/06/25 15:07
大和田なんて2,3年たてば忘れられるがフェンス挟まれは永遠に忘れられない

[匿名さん]

#802021/06/25 17:44
仕事もしないでなにしてんだか

[匿名さん]

#812021/06/25 18:48
選手は毎日、毎日つらい練習に耐えてるんだよなあ。遊びたい年頃なのに、毎日毎日グランドで泥だらけになって。それも甲子園に出たいから、その一心だけで頑張っている。日高の選手は誰一人として甲子園を諦めていない。

[匿名さん]

#822021/06/26 08:00
誰一人?すみませんそれはありません。

[匿名さん]

#832021/06/26 11:57
>>76
大学野球、社会人野球が高校野球と比べ物にならないくらいハイレベルですよね

[匿名さん]

#842021/06/26 20:41
ニチコー野球部の矜持! 今のニチコーは全くもって感じられません。監督は甲子園経験者。必ず甲子園に導いてくれます。強い気持ちを持って夏大まで頑張って下さい。

[匿名さん]

#852021/06/26 21:10
>>84
お前はいちいち発言が大袈裟なんだよw
甲子園に出てた時代はただ負けて帰ってきてただけの何の勲章もないような学校だろw

[匿名さん]

#862021/06/26 22:45
>>85
高校球児にしてみれば甲子園に出るだけでもとんでもない事だけどな。何の取り柄もないお前が馬鹿に出来るわけないだろ。

[匿名さん]

#872021/06/27 00:08
>>86
👏

[匿名さん]

#882021/06/27 21:48
練習試合での調子はどんな感じなんですか?

[匿名さん]

#892021/06/27 22:56
磯上君も大学で頑張ってるみたいだな。

[匿名さん]

#902021/06/28 00:21
>>85
勲章?(笑)そんなの県北で口ラッパ隊がバ○の一つ覚えでやってるくらいじゃ無い。野球が嫌いになるくらい涙しながら頑張った事に勲章でしょ。ここはニチコーを応援するレス。

[匿名さん]

#912021/06/28 08:50
応援の吹奏楽等、迫力満点だった昭和末期のように戻して欲しい。他の学校にも言えるが。郡高はポパイ、安高は鉄腕アトム。素晴らしい時代だった。

[匿名さん]

#922021/06/28 11:15
>>90
野球が嫌いになるって最悪だろ 笑

[匿名さん]

#932021/06/28 11:16
>>91
うるせえ カス おまえのために応援してるんじゃねえんだよ すっこんでろ

[匿名さん]

#942021/06/28 11:18
南北海道大会ではブラスバンドも入れての応援が出来るようになったみたい。

[匿名さん]

#952021/06/28 18:15
>>91
日高は軍艦マーチ。迫力あるソリコミ応援団といかつい男性トランペッターが奏でるヤツな。

[匿名さん]

#962021/06/28 19:54
昭和から日高野球を応援するジジイだが、一度でいいから日高が聖光に打撃戦で臨む姿を見たいものじゃ。
どうせなら、スモールベースボールを封印して、聖光の強力打線と対等に打ち合う展開が来る日を望んでいる。
宗像野球のリニューアルした姿も新鮮だな。

[匿名さん]

#972021/06/28 23:00
自主性を尊重した指導に変わりつつあると聞くし、体に染み付いたスモールベースボールもリニューアル出来る筈だ。

[匿名さん]

#982021/06/29 16:03
今日のふくしまスーパーJチャンネルのチーム紹介は日大東北みたい。2人の投手って誰だ

[匿名さん]

#992021/06/29 18:16
★&吉田投手
頑張って欲しい

[匿名さん]

#1002021/06/29 21:02
久納くんを育てられずフォームを変えて故障させ吉田くん一本では厳しいね。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL