978
2024/05/21 22:39
爆サイ.com 南東北版

福島高校野球


残り投稿数:22



NO.9909219

いわき光洋高校②
合計:
👈️前スレ いわき光洋高校 
報告 閲覧数 4.5万 レス数 978

#6012023/07/15 21:38
>>599
どこの大学でやってたんですか?6大か東都?それともどこかの国立?

[匿名さん]

#6022023/07/15 21:43
>>601
磐城高〜山梨学院大
しかも主将

[匿名さん]

#6032023/07/15 21:43
>>601
それ位調べろよ

[匿名さん]

#6042023/07/15 21:55
えっ!山梨学院ってあの?

[匿名さん]

#6052023/07/15 21:57
やめろ自作自演

[匿名さん]

#6062023/07/15 22:16
紺野先生は自分の今後の高校野球監督としての準備段階
いずれホントの意味での策士になり得る人物だと思う
ただ若いが故に前任の県南のS高校や現高校でも賛否が二極化する
どちらかと言うと否が多い
もっと言うなら言い方悪いが肥やしになってる選手達が居るのも事実
(S高校は特に)
但し悪い人物、監督で無い事は声を大にして言っておく

[匿名さん]

#6072023/07/16 01:38
ガンバレよ

[匿名さん]

#6082023/07/16 11:44
いや負けんなよ福高なんかに…
しかも9回ツーアウトから同点スリーランとか
どうやっても劇的勝利の流れだったろうが

[匿名さん]

#6092023/07/16 12:01
すげえ試合。マンガでもできんぞ!

[匿名さん]

#6102023/07/16 12:31
大谷っていうピッチャーがいた時が黄金時代か

[匿名さん]

#6112023/07/16 13:09
勇気頑張れ

[匿名さん]

#6122023/07/16 15:47
9回表2死から3ランはえげつなかったな!

[匿名さん]

#6132023/07/16 17:16
3点ビハインドで9回表2死ランナー無し、そこから四球、死球でランナーためてからの同点3ランホームラン!普通はこの展開だと勝つ流れだよね

[匿名さん]

#6142023/07/16 18:09
>>613
勝つ流れだったけど、ランナーせおって50%の確率で打たれてたから、まあ仕方ない部分もある。
ここ最近っていうかずっと光洋の課題として県上位を抑えられる投手が不在っていう(けなしてるわけではない)。

守備や打力がいい感じなのにもったいない。

[匿名さん]

#6152023/07/16 19:17
どんな指導者?

[匿名さん]

#6162023/07/17 14:52
元気 いわき 勇気頑張れ

[匿名さん]

#6172023/07/17 14:55
ホームラン打った2年生に期待しよう

[匿名さん]

#6182023/09/02 18:25
明日は、5点差以上で勝つでしょう
湯本は、もうピッチャーがいません

[匿名さん]

#6192023/09/03 14:51
相手チームを舐めたランナーのリードなど汚い野球をやるから最後は神様に見放される。子供達が自主的にやるのか指導者が指示するのか判らないがどっちにしろリスペクトの欠片もないチーム。

[匿名さん]

#6202023/09/03 15:11
1年主体チームでよくやった!

[匿名さん]

#6212023/09/03 15:24
21世紀の甲子園勝利校数
山形 6校(鶴岡東 日大山形 山形中央 酒田南 羽黒 東海大山形)

宮城 5校(仙台育英 東北 利府 東北学院 一迫商業)

秋田 5校(金足農 能代城陽 明桜 大曲工業 秋田商業)

青森 4校(八戸光星 青森山田 八戸工大一 弘前聖愛)

岩手 4校(花巻東 盛岡大附 一関学院 釜石)


福島 1校(聖光)

完全一狂植民地ふぐすま(笑)

[匿名さん]

#6222023/09/03 15:49
ゆうきひゃくばい!

[匿名さん]

#6232023/09/03 16:27
>>619
子供たちは必死でやってるんだからそんなこと言うことないんじゃない。

[匿名さん]

#6242023/09/03 18:06
>>623
あんなのやってるチームあるの?

[匿名さん]

#6252023/09/03 21:58
湯本の1年から2点しか取れなかったか。。。
完敗だな

光洋 2 ー 13 湯本

13点、どうやって取られたの?

[匿名さん]

#6262023/09/03 21:59
>>624
むしろリスペクトするチームはどこですか?

[匿名さん]

#6272023/09/03 22:56
>>625
ちなみに、夏の選手権大会における得点差試合ランキングは次のとおりです。
点差 開催年(ステージ)
23点差 1936年(1回戦) 静岡商27―4長野商

22点差 1985年(2回戦) PL学園29―7東海大山形 1930年(1回戦) 和歌山中24―2北海中

20点差 1921年(準々決勝) 和歌山中21―1釜山商 1921年(2回戦) 和歌山中20―0神戸一中 2001年(1回戦) 明豊20―0聖光学院

19点差 1923年(2回戦) 立命館23―4 台北一中 2006年(1回戦) 清峰22―3光南 2019年(1回戦) 仙台育英20―1飯山 1920年(準々決勝) 松山商19―0明星商 2022年(2回戦) 大阪桐蔭19―0聖望学園

殆どが戦前に記録している中、我が福島県だけは2000年代に光南と聖光学院の2校がランクインしている! これは、何も誇れるものがない福島県にとっては自慢もできるし快挙な出来事だよ!

[匿名さん]

#6282023/09/03 22:57
甲子園1イニング最多失点の記録は 夏の最高は14点。 夏の第9回(1923年)立命館中(京都、現・立命館)が台北一中(台湾)に記録したもの。

2位が13点。 夏の第45回(1963年)九州学院(熊本)が足利工(栃木)戦の7回裏 に記録したもの。

3位が12点で夏の第88回(2006年)清峰(長崎)が光南(福島)戦の8回表に挙げたもの。

昨夏の聖光が2回表に記録した11失点は夏の大会なら4位の好記録になるね!

ちなみに春の選抜だと1イニング最多失点記録は11点。 第43回(1971年)の、東邦(愛知)が報徳学園(兵庫)戦の 1回裏に挙げたものだから、春の選抜だったら1位タイだったね。

甲子園1イニング最多失点のワースト記録に福島県勢は2校も入ってる! これは何の取り柄も自慢ネタもない福島県にとっては快挙に等しい出来事だよ!

[匿名さん]

#6292023/09/04 03:43
>>626
答えになってない
やってるチームあるかが問い
国語力が幼児レベル

[匿名さん]

#6302023/09/04 05:11
>>626
リスペクトしてないなんて書いてないだろ

[匿名さん]

#6312023/09/04 06:00
>>629
爆サイ民に問うことが、恐ろしい程頭悪い。
爆サイ民の国語力?が、幼児レベル以上あると思っていることが、幼稚思考。

[匿名さん]

#6322023/09/04 06:19
>>623
いいチームだし一所懸命にやってるからこそ、そう受け取られてしまう選手やチームが可哀そうって言ってんの。立場が逆で自チームまたは貴方の息子が投手だとしてあれやられて気分悪くねぇのかって話。あのおちょくり方見てかっこいいとか上手いなとか思ってる感覚ならそれは自由ですが。まぁここは相手の嫌がる事やってなんぼの教えをされるだろうね。嫌がる事のやり方が間違ってると思いますがね。

[匿名さん]

#6332023/09/04 06:40
>>631
スルーせずそんなことを書くお前は小鳥脳

[匿名さん]

#6342023/09/04 09:13
>>632
確かに、やらされてる選手かわいそう

[匿名さん]

#6352023/09/04 09:52
>>633
いや、俺は小鳥程の脳はない。
ダンゴ虫位だ。
爆サイ民の中では下の中位か。
爆サイ民の最上位が小鳥だ。過大評価、ありがとう

[匿名さん]

#6362023/09/04 09:55
>>633
そして、スルーせずにかまってくれる貴方はの優しさは、
最上位の小鳥脳だ。爆サイ民の中では、尊敬に値する。
ありがとう。ダンゴ虫より。

[匿名さん]

#6372023/09/04 13:56
スルー出来ないんだな

[匿名さん]

#6382023/09/04 13:57
>>637
福島人は雑魚と馬鹿しかいないから仕方がないよ

[匿名さん]

#6392023/09/04 22:28
>>632
なんかめんどくさそうな人だね。

[匿名さん]

#6402023/09/04 22:45
>>637
そう、スルー出来ないんだよ。
何故か分かるか?
理由は、そう
貴方と同じ。貴方がよく知ってるでしょう。

[匿名さん]

#6412023/09/04 22:47
>>632
相変わらずそういう野球やってんですね。どこへ行っても変わらないですねぇ。

[匿名さん]

#6422023/09/04 23:07
>>641
バカの一つ覚えで甲子園出場だけしている三流外人部隊が全国最長となる13連覇もしていた学習能力も皆無の国内最弱県なんだし、ザコとバカを極めた生粋の負け犬しかいないのは仕方ないべした。

[匿名さん]

#6432023/09/04 23:12
>>641
理由は知らんけど、2年生部員、半分ぐらい辞めたよ。

[匿名さん]

#6442023/09/04 23:16
>>643
いい加減馬鹿らしくて目も覚めたんだろ 
ずっと福島県人は踏み台 毎年代表は聖光
今は21世紀 時代は令和なんだけど20世紀から何十年も時が止まってる国内最大の植民地が福島なんだから仕方がないこんなアホな県、他のどこにも存在しないんだしさ

[匿名さん]

#6452023/09/04 23:16
>>643
一年生は大丈夫ですか?試合があるうちはまだいいのかもしれないけど。

[匿名さん]

#6462023/09/04 23:30
>>645
心配です。

[匿名さん]

#6472023/09/05 02:40
>>640
この人もめんどくさそう

[匿名さん]

#6482023/09/05 03:06
>>647
思ったことを呟きたいあなたもめんどくさそう

[匿名さん]

#6492023/09/05 03:09
>>648
お前もな

[匿名さん]

#6502023/09/05 04:21
>>649
そしてお前もな。

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと22件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『いわき光洋高校②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL